最終更新:

13
Comment

【2718246】感情のコントロールが出来ません

投稿者: 悲しい母   (ID:6PFITMhszSc) 投稿日時:2012年 10月 10日 04:17

小学3年男子の母です。身の回りのことが上手く出来ず、イライラしてしまいます。感情的に怒ってしまっては自己嫌悪に落ちいるの繰り返しです。これでは、いけないと思い様々な子育て関係の本を読みあさり努力してきたつもりです。
しかし、本日、些細なことから、怒りが爆発し、怒鳴り声に心配した近所のかたが心配して、訪問してくれました。

私の話しを聞いて下さり、子供に対し申し訳ない気持ちと感情のコントロールが出来ない自分が情けなく、夜も眠れません。
そして、また、子供を感情的に怒ってしまうかもしれないと自信がありません。ここまできたら然るべきところに相談するべきなのでしょうが、今、一歩勇気が持てません。これだけでは状況がわかりにくいと思いますが、同じような経験があり、乗り越えたかたがありましたら、お聞かせ願いませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2718248】 投稿者: 悲しい母  (ID:6PFITMhszSc) 投稿日時:2012年 10月 10日 04:43

    スレ主です。投稿先を間違えました。育児に投稿するべきでした。不快に思ったかた申し訳ありません。

  2. 【2718280】 投稿者: kokoro  (ID:gEI5qLia2LU) 投稿日時:2012年 10月 10日 06:49

    ////男の子ですよね~。います、そういう子。

    ずばり・・うちの息子です。娘と比べるとやはり息子へは、何度も毎日、同じことで注意し怒っていますよ。

    男の子ってそういうものです・・。

    どんな優秀な男の子でも、女の子と比べると抜けている部分が多少あるみたい。

    でも、何が嫌って、それに腹を立ててしまう母親の自分が嫌なんですよね。わかります!!!!

  3. 【2718364】 投稿者: あき  (ID:hEGIZxey7ns) 投稿日時:2012年 10月 10日 08:29

    自分が抱いている理想の母親像と離れている自分に苛立つ悪循環わかります。
    こんなはずじゃなかった、と。
    子供を産んで育ててみて私ってこんなに鬼のような人間だったんだと初めて自覚しました。

    全く宣伝ではありませんが、私は「親業」のトレーニングを受けにいきました。救われた気がしました。ある程度の本屋さんなら本がおいてあるので暇な時ご覧になって下さい。
    自分の感情をコントロール出来る術が見つかった気がします。

  4. 【2718535】 投稿者: パンコ  (ID:4BQhEfytIHs) 投稿日時:2012年 10月 10日 10:29

    同じです。

    親業の本も読みましたが、実践は難しかったです。
    でも、毎日、自己嫌悪、反省を繰り返すと、
    最近は怒りながらも、自分を客観視できるようになりました。

    でもまだ時々あります。爆発すること。
    自分の怒り方が、子どもを良い方向には向かわせないことも、分かっているし、
    後で後悔することも、分かっているんですよね。

    だから、爆発しそうな予感のする時は、部屋の窓を開けて、
    わざと、声が近所に聞こえるようにします。
    他人の目、耳を意識すると、必然的に冷静になります。

  5. 【2718587】 投稿者: ショコラ  (ID:c.spviUssA6) 投稿日時:2012年 10月 10日 11:08

    私は小4男児.小1女児の母親です。
    小4男児は、すぐにふてくされ学習意欲にもムラがあります。
    その度に、心を掻き乱され苦しい時期が続きましたが、「子供は子供。別人格だ」と割り切って考えられるようになり、少しずつ以前の自分を取り戻しつつあります。


    親は過度な期待をしないこと。
    本人の意見を尊重すること。
    私はこの2点を心がけています。
    本人が自覚しない限り、現状を打開できないですからね。


    将来を思い描くことができていない息子には、夢が広がるような話題づくりが大切です。
    ノーベル賞受賞の話題は、子供達に夢や希望を与えてくれて嬉しいですね。
    先輩ママたちの経験談を参考にさせていただき、親子で乗り切っていきましょう。
    中学受験で、親子関係が壊れないようにしたいものです。

  6. 【2718914】 投稿者: ご近所さん  (ID:t7dn7gABHTM) 投稿日時:2012年 10月 10日 16:34

    コントロールのできない状況を直に見ていますので
    その近所の方に道でバッタリお会いしたときに
    相談すればいいのではないですか?

  7. 【2719205】 投稿者: 参考になるかわかりませんが…  (ID:403mXNLRLnk) 投稿日時:2012年 10月 10日 20:32

    私も、小学生だった息子の対応に悩み続けた経験があります。(今は高校生になりましたが)


    毎日が苦しくて苦しくて、母に泣きながら相談した時に言われた言葉です。


    「母親の言うことが理解できるようになるのは、男の子の場合、数年先になると思いながら接する方がよい。すぐに理解させようと思うと、腹が立って仕方がないから」と。


    実際、息子は数々の遠回りをし失敗を繰り返しながら、自分自身で学んできたように思います。


    親としては、失敗させず近道を用意してあげたかったのですが。


    中受の大変さ、中学入学後の反抗期を終えて、やっと、男の子はこうやって成長していくのかと知りました。


    遠回りも男の子を成長させてくれます。

    疲れた時は、気持ちを楽にしてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す