最終更新:

1631
Comment

【3656548】5年生アルファの広場《2015年度》

投稿者: サクラサケ   (ID:6.AIiNc7LGo) 投稿日時:2015年 02月 04日 11:15

5年生スタート!
子供達と保護者にとって有意義な情報交換の場となりますよう、
皆様どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 101 / 204

  1. 【3794917】 投稿者: 最後は  (ID:v/hngESZws.) 投稿日時:2015年 07月 15日 09:08

    コツコツ型や追い込み型と親が分類していても、六年生になり受験が近づくにつれ皆頑張りますので、コツコツ型に見える子が抜かされるという訳ではないですよ。


    それに、本来勉強はコツコツやっておくことが正しい道で、追い込み型はどこかでさぼったかエンジンがかかるのが遅かったために最後急いで仕上げざるを得ないということだと思います。


    5年前半までは、算数にアドバンテージがあった子が、成績が良いことにあぐらをかいて六年になり基礎の抜けが多く失速というパターンはわりとあります。

    メダル常連だったのに、、という感じで一度落ちると奮起しにくいようですり

  2. 【3794985】 投稿者: 何でわかるの???  (ID:xkOXv9SiMi.) 投稿日時:2015年 07月 15日 10:36

    >5年前半までは、算数にアドバンテージがあった子が、成績が良いことにあぐらをかいて六年になり基礎の抜けが多く失速というパターンはわりとあります。

    何で「成績が良いことにあぐらをかいた」とわかるの???基礎の抜け???訳わからん。はっきり言って出来る子は、基礎なんて当然で、既に入試問題もできますよ。だって、簡単だから。
    落ちる子は、これまで先取りや勉強時間で補っていたのが追いつかなくなったからだと思う。

  3. 【3795001】 投稿者: 通りすがり。  (ID:AJOc2ojM4IY) 投稿日時:2015年 07月 15日 10:51

    【3794985】>まあ落ち着いて。

    どうってことないレスに咄嗟にイライラした反応をしてしまうのは何故か?
    自分の中のどういう「不安」が原因なのか?
    いい機会です。冷静に見つめてみましょう。

  4. 【3795012】 投稿者: 同感  (ID:elfnRPa/00M) 投稿日時:2015年 07月 15日 11:05

    通りすがり。様に同感です。

    大して衝撃的なお話でもないのにそんなに過敏に反応なさらなくてもと感じます。


    算数にアドバンテージのあった子が失速という件ですが、これは確かにあることだと感じますよ。
    塾のテストは5年あたりまでは算数でしか差がつかない部分がありますので、算数ができると5年までは他教科がまあまあできていれば上位の成績をとれてしまいますよね。
    受験学年が近づくにつれ、理社も難易度があがってくるのでそこで算数のアドバンテージが発露しにくということではないでしょうか。

    もちろん、算数もできて他教科もきちんとやっている子には関係のない話です。

  5. 【3795020】 投稿者: 我が子はやはり心配  (ID:KDBwbBbWQso) 投稿日時:2015年 07月 15日 11:21

    成績が良くても、、、いずれ急落するのでは
    成績が悪ければ、、、このまま上がらなければ

    勉強量が多ければ、、、いずればてるのでは
    勉強量が少なければ、、、このままスパートがかからなければ

    と、どのような状態でも不安はなかなか払拭されないものだと思います。

    我が家は軽い気持ちでの入塾でしたが、それでもこの一年半、
    親としてこれまで味わったことのない気持ちを沢山経験しました。

    尊敬するサピの先生に褒めてもらいたい一心で、
    家庭学習に取り組む我が子の後ろ姿に、
    心の中でエールを送りながら見守る毎日です。

  6. 【3795025】 投稿者: シンザン  (ID:Dmb4uitjQHI) 投稿日時:2015年 07月 15日 11:30

    コツコツやることになんら異論はありませんが、5年までは学習習慣の違いが成績の違いの一番大きな要因で、いわゆる地頭の良し悪しが成績の良し悪しにあまり反映されていない状態です。

    皆が勉強に取り組む6年以降でようやく勉強をしているかどうかの環境要因が揃い、地頭が無く、応用ができない子が伸びずに落ちて行くという形になるのでしょう。

    ただし、落ちていくのが悪いかと言えば、必ずしもそうではなく、本来あるべきポジションに収まるだけですので、今後6年間を考えると、ある意味、幸せかも知れません。

  7. 【3795346】 投稿者: 天才  (ID:nZR.d/y7DJA) 投稿日時:2015年 07月 15日 17:55

    天才なんてそうそういませんよ。

    勉強が好きで、苦にならない。
    そんな子がコツコツ頑張って上位にいる。

    幾ら地頭が良くても学習習慣のない子、毎日の努力が出来ない子は将来伸びません。

    恐ろしく頭は切れるのに大学受験に失敗した奴、中退した奴、そんな奴は私の学生時代にも沢山居ました。

    地道な努力を続けるの者に勝る者なしです。

  8. 【3795385】 投稿者: 魔笛  (ID:cXrqBNSIrQc) 投稿日時:2015年 07月 15日 18:42

    いましたよ、地頭だけでも勝負できる奴。かなわねーと、憧れでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す