最終更新:

1710
Comment

【3993580】4年アルファの広場【2016年度】

投稿者: さくら咲け   (ID:9OB0JKhCgVs) 投稿日時:2016年 02月 10日 19:45

2019年に満開の桜が咲きますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4240244】 投稿者: まる  (ID:1qIPuantO1c) 投稿日時:2016年 09月 07日 22:50

    3月9日の男子 様
    社会科学習法! 様

    具体的に教えていただき本当にありがとうございます。我が家では取り入れていないものだったので、今度手にとってみてみようかなと思います。
    ちなみに我が家は「わかる理科」と「わかる算数」を持っていますが、子供が暇なときにパラパラ~とめくっているだけです。学習というより読書ですが、マンガより100倍いいかなと思ってます(^_^;)
    あとは予習シリーズを揃えていますが、今はあまり出番ありません。どうしても理解が乏しい教科の単元だけ導入することもありますが、予習シリーズは子供が自分でやれるし、わからないとこを一緒に見てあげるときも母の私が理解しやすく教えやすいです。(この夏はサピックスの教材こなすのに手いっぱいで出番ありませんでしたが。)

    寄り添って一緒に問題の出しあいっこしたりすることは、やってあげたいと思ってもなかなかやってあげられず、あ~まさにそこが親力だなぁっと思いました。これから1週間に一回30分だけでも手をとめてやってみようと思います。
    コアプラスは恥ずかしながら5年生になってサピで指示があってから購入でいいかと、手にとってみたことはありますが導入は考えてませんでした。
    皆さん、色々工夫されているのですね。

    社会科学習法! 様のお子さまは今回もα1賞状だったのですね!!おめでとうございます!
    我が子は今日成績表もらってきて、「こんな点数とれる子って僕の何倍努力してるんだろ?マジすごいよね!○○くん(お友達)も神だーって言ってた。」と言ってました。
    僕も頑張ろう!って気になってくれるといいな。

    そんな我が子はというと、ギリギリα(基準点+6点)でした。小規模なので皆さんが書き込みしてくれる中規模校や大規模校の基準点を参考にさせていただいていますが、α1ってやっぱりすごいですね。α1 409~の書き込みをみて、「レベル高い!」って思わず言葉に出ちゃいました。

  2. 【4240693】 投稿者: 陸奥半島  (ID:N1eg.SMmfBw) 投稿日時:2016年 09月 08日 11:16

    火 木組のクラス分け結果を見て、α1落ちしたと思いましたが、息子の校舎は低かったらしく、α1に留まりました。

    α1 375〜
    α2 354〜

    小さくガッツポーズをする息子の横で、「他と比較すると完全にα1落ちなのだからね!今度はきちんと復習しなさいね!」とくどくど話しています。

    ここにいる方々はこんなくどくど言わないだろうな、、と思うと、自分にもがっくり。

    まんざらでもない様
    優しいお言葉、ありがとうございます。
    これを教訓にもっとしっかり覚えさせます。

  3. 【4241158】 投稿者: どうしてか?  (ID:s1YszWbHLdA) 投稿日時:2016年 09月 08日 18:26

    夏期講習のテキストも終わらないのに、どうしてα1でトップの賞状をもらえるのかという疑問を持たれたと思います。私も今回はテキストが終わらないので、α1にいることじたいも無理かもしれないと思っていました。しかし、結果はα1でトップの賞状をいただけました。どうしてかと考えると、きっと私が普段子どもに話している「完全に身についていない知識はないものと同じですよ。だから、ゆっくりでいいから完全に身につけなさい」ということにつきるとおもいます。私はバスケットボールをしてきましたが、不完全な技術は競った試合では何の役にも立たないということを何度も経験してきました。完全な技術が1つあったほうがよほど試合で役に立つのです。だからこそ子どもには、ゆっくりでいいから1つ1つ完全にしていくことの大切さを話してきました。ウサギとカメの話ではありませんが、こつこつと努力を重ねるカメが最後にはきっと勝つと私は信じています。

  4. 【4242468】 投稿者: お茶Aパパ  (ID:FWowjTLbOFc) 投稿日時:2016年 09月 09日 23:55

    問題解決の方法が転塾にあると判断されるかどうかだと思います。個人的にはせっかくサピにチャレンジしたのなら執念深く食いついて行くのもいいと思います。

  5. 【4242493】 投稿者: 悩んでらっしゃるお父様へ  (ID:LMyd83AAWVw) 投稿日時:2016年 09月 10日 00:31

    お子様の家庭学習の状況を把握されていますか?

    当たり前のようですが、塾に「通う」だけでは、成績は向上しません。
    習ったことを復習して、初めて血となり肉となります。

    4年生でしたら、大人がある程度関わることも必要でしょう。
    まず第一にスケジューリング。次にマルつけ。
    そしてお子様を褒めてあげること。

    親の役割はこの3つじゃないかな、と個人的には思っています。

    算数は基礎トレと授業前テスト表面の直し、授業で学習したところだけでいいので、Bテキストを直す。

    国語はコトノハを一緒に読む。漢字の練習をチェックする。知識の○つけ。
    Bテキストは、できるところまでいいので解き直す。

    理社はプリントを読んで、まずはデイリーステップを書いて答えられるように。
    それからレベル1でしたっけ?の問題までは解けるように。

    これを1週間に割り振って学習してみてください。

    1ヶ月続けば必ず成績が上がると思います。

    頑張ってください。

  6. 【4244633】 投稿者: これからもお聞きしたい  (ID:2mm9Nc/RXAA) 投稿日時:2016年 09月 11日 22:00

    どうしてか?様のお話、とても参考になります。
    投稿者名を統一していただいて(α1賞状とか?笑)、是非、今後も色々とお話を伺いたいです。
    テキストを残す勇気?も必要ですよね。
    どうしてもとりあえず一通りやったほうが良いのかな?と考えてしまい、結果しっかりした定着に繋がらないことが多いと感じていた矢先の書き込みでした。
    バスケットでの経験談もわかりやすかったです。

  7. 【4244873】 投稿者: すとこ  (ID:vwKF/sU/Mek) 投稿日時:2016年 09月 12日 04:11

    東京校に移動を検討中です
    移動するなら6コースあるαの中では下の方になると言われました
    東京校のα組の方で教室の雰囲気や先生の様子などご存知の方いらっしゃいますか?

  8. 【4244944】 投稿者: 東京校の様子  (ID:P4WgNglEUNU) 投稿日時:2016年 09月 12日 08:03

    教室の雰囲気は、他の校舎を知らないので違いと言えるか分かりませんが、α上位は非常に賑やかで鉄板組も多いです。

    先生については、質問しやすい雰囲気です。
    というのも四年生の授業は火木ですが、丁度六年生と重なっています。
    ですので授業担当を兼任されている先生の割合は他校より少ないのではないかと思います。よって6年生のスケジュールに必要以上に遠慮せずともよさそうかと感じております。

    保護者の方は静かな方が多い印象です。
    立ち話をしている人はあまり見かけません。
    保護者も子供も先生も事務の方も とにかく人数が多いので、全体的にドライな印象を受けるかもしれませんが、それが気楽といえば気楽です。

    立地柄、通塾路は歩道が広く、飲み屋さんやカラオケ店等は殆ど無いので風紀は良いです。
    最寄駅はいくつかあるので、駅の雰囲気は確認された方がいいかと思いますが。

    他の校舎を見ていないですし、個人の主観ですので、どうぞご参考までに。
    ご希望に合い、うまく移動できると良いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す