最終更新:

75
Comment

【4691116】私立小学生のサピックス入室はいつから?

投稿者: 私立小4年 中受   (ID:Oylxr9vgjoE) 投稿日時:2017年 09月 04日 12:08

中学受験対応の私立小学校に通う小4の子どもの親です。

私立小なので、進学塾にかよわずとも中学受験できると考えていたのですがフタを開けたら、やはり志望校が難関の場合はみなさん塾に通われているようで…。正直、資金計画的に予想外でした。

かかる費用は仕方ないとしても、現実問題として入塾をなるべく先送りしたいと考えています。

入塾を先送りにしたい理由は上記以外に、まず、我が子の精神年齢が幼すぎて、勉強に時間がかかりすぎ、塾の宿題をこなすのが難しいこと。次に本気のお稽古をしていてそちらにも練習時間が必要なことです。

塾に通い始めたら週のうち何日かは4時間くらいはとられてしまいますので、かなり厳しい状況になります。

それならお稽古優先にすれば…というご意見が当然あるかとは思いますが、中高一貫のよい学校で、高校受験に左右されずにお稽古と勉強を両立させてほしいと願い、小学校の授業時間でしっかり勉強できるように私立小に入れた経緯があります。

私立小学校である程度は先取り学習もしていますが、進学塾に入れるならやはり新5年生からでないと間に合いませんでしょうか。拘束時間の短かさと授業内容が魅力的なのでサピックスを希望しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【4694246】 投稿者: 私立小出身  (ID:By2hEbWdjdk) 投稿日時:2017年 09月 07日 07:58

    同じく、私立小に通わながら、サピックスで中学受験をさせました。
    うちは大学付属小だったので、このまま上の学校にするか、中学受験するか迷っていたので、遅いスタートだったのです。
    最終的には、本人の意志と、「幼稚園から高校までは私立、大学は国立が良いのではないか」という結論に達し、
    大学受験するなら、附属校ではない中高一貫校のほうが有利だと思い、中学受験を決心しました。
    サピックスに本格的に通い出したのは、5年生の夏休みからでした。(4年の春休みにも通いました)
    志望は中堅校と思って通い始めましたが、6年生になったときに本人が難関校を受けたいと。
    でも、やはり難関校狙いなら4年生くらいからでないとダメですね。
    真面目でよほど頑張りのきく子、精神的成長が早い子だったらよかったのでしょうが、うちは普通の小学生だったので・・・・結果、第一志望校は不合格でした。
    もし、同じ立場の親子さんがいたなら、「なるべく早く始めた方が良い」とアドバイスしたいと思いました。
    低学年から始める必要は全くないと思いますが、
    難関校を目指さなくても、4年生から始めるのがベストだと思います。

  2. 【4694302】 投稿者: 進学率  (ID:PvzaTveaD5E) 投稿日時:2017年 09月 07日 08:43

    私立に対する批判とありますが、実はうちは私立小に通ってます。
    私立の学校に行かせる友人、知人が多いので他の私立のカリキュラムについても知っている方かもしれません。寧ろ、公立小のことの方がよくわかってないのかもしれません。
    修学旅行を移動教室というんだ、、、とか、二期制の地域があるんだ!とか、子供がサピックスで仕入れる情報に家族で驚いています。

    学校の良し悪しを決める尺度が「受験しやすいか?」だけなら、私立小は良い環境の所は少ないでしょうね。例えば大抵の受験対応の小学校は、共学で、都道府県をまたがって通学する生徒が多く、志望校が多岐にわたりすぎて先生は過去問の分析などとても出来ないでしょう。

    でも子供の成長が、受験だけで語られるわけはなく、竹馬の友となる友人や専門性のある教師、整った設備、セキュリティ、何より揺るぎのない理念、それを理解する保護者の率の多さなどはやはり評価されると思います。

    今回は、受験対応した私立小に通えば受験は乗り切れると思っていたスレ主さんの論点を重視した書き込みをしたまでです。それを、私立小学校への批判と捉えられる様であれば、誤解をときたいと思いました。

    スレ主さんもご覧になつているようですから、本気のお稽古は何かわかりませんが、もしそれを中学生以降も続けたいのなら、大学付属の一貫校をお勧めします。
    早稲田、立教新座などは、たとえ入っても受験を目指す人が多いと思いますが、慶應系、早実まで望まなければサピは不要です。
    青山、明治、学習院、立教辺りなら、時間の融通がつく個別でも良いのでは?ここはサピックスの板なので、最難関、御三家ねらいのかたばかり。こちらより別の所で良い方向性がみいだせるといいですね。また、これらの学校はスレ主さんの様に、勉強以外にも注力したいものがある方が多いです。きちんと学校の課題をこなしなせば、大学も推薦されるでしょうし。
    頑張ってください。

  3. 【4694320】 投稿者: 違うんだな  (ID:4iRR6HyHNV6) 投稿日時:2017年 09月 07日 09:00

    私立小批判なんかじゃなくて、親がよく考えずに適当な私立小に入れて、よく考えずに中学受験させることにして、よく考えてないからそもそも子供に学習の習慣すらつけさせていない。
    のに、私立だから中学受験も...っていう訳のわからない幻想を抱いていることへの批判です。
    よく文章を読んでくださいね。

    私立って言ったって、いろんな学校ありますからね。
    私立だからどうこうというくくりで見るほど人間単純ではありませんよ。ご安心を。

    しかし、少なくとも親のマネジメントができていないせいで、学校の宿題すらきちんとやれていない子が受験をさせられるってのは、一部の勉強のできない私立小の子特有の子だとは思います。
    たぶんこの手のお家は、そもそも小学校受験自体も失敗して、二次募集でえ、そこ...っていう私立小に通ってるんだろうな、と。
    勉強のできない公立の子は、そもそも親が受験に関心ないでしょうからね。

  4. 【4694353】 投稿者: うーん  (ID:i.0reEowB3U) 投稿日時:2017年 09月 07日 09:28

    それなりの実績を出している私立小なら適当には入れませんよ?
    神奈川の某2校を例にとっても本気で望まないと難しいです。自身もOBで息子を入れたがっている知人を見ても大変そうでした。

    中学受験が甘くないこともわかっていてさらに金銭的な余裕があるから私立の利点を考えて入学させている人ばかりなはずなのでつりとしか思えません

  5. 【4694430】 投稿者: ここにいます!  (ID:OfBuL.wVMm6) 投稿日時:2017年 09月 07日 11:10

    おおむね、進学率様と同じ意見を持ちました。
    スレ主様のお子様が同じ学校かもわかりませんし、性別もわかりませんが、趣味を重点的に勉強はできれば難関校に、、、ということであれば、サピはやりすぎです。

    サピに通っていて感じるのは、大変なのは理科の4年から5年です。わが子の学校の場合、サピックスの授業の単元と学校の単元にズレがありますので、子どもの学校のテストも難しい、サピもクラス落ちをしたくないから手を抜けない、、、となると、本当に大変になります。

    ただし、他の書き込みにあったようにサピの入塾テストに受からなかった、、ということは、少なくともわが子の学校では聞いたことがありません。学校の下位にいるだろうと思われる子でさえ、サピの入塾テストには中位くらいのクラスには入塾できています。
    問題は入塾時のクラスを維持できるのか、ということです。 学校のテストもある、サピもある、おまけに趣味も、、、となると、本当に大変です。精神的に幼い子ならば尚更、とても耐えられるとは思えません。

    クラスの維持ができずクラスが落ちても気にしない子ならば大丈夫でしょうが、わが子のように「絶対クラスを落ちたくない!!」と思っているような子ですと、「習い事をやめたい!」もしくは「サピをやめたい!!」となるように思います。

    仮にわが子がサピを辞めて、そこそこの難関校を目指すとしたら、我が家でしたら個別の算数と国語だけ取って、理科・社会は学校のテスト対策をとにかくやり込みます。あのテストを90点以上常にとれるようならば、かなり実力がつくだろうと思われるからです。そして新六年か新六年の夏期講習前になってから改めてサピに入りなおすことを考えます。

    なおかつ、スレ主様のように習い事を頑張りたいのならば、大学までの附属校をお薦めします。

  6. 【4694467】 投稿者: そもそも  (ID:OFtnvTVIIAE) 投稿日時:2017年 09月 07日 11:47

    本気で習い事のご家庭が何故受験前提校に?
    受験小にも習い事してる人は大勢いるけど受験の次ですよ、受験期間は中断することも多いです。

    普通は高校や場合によっては大学まで一貫校にして習い事に集中させるのが一般的でしょう
    高校まででもなるべく指定校薦で大学に行こうとするでしょうし

  7. 【4694495】 投稿者: 塾  (ID:mLQykZkEb4k) 投稿日時:2017年 09月 07日 12:28

    4年生に過大なものを求めなくてもいいのでは。
    中堅でいいと親がはじめから思うなら違う塾でもいいんじゃない。

  8. 【4695084】 投稿者: なんで付属にしなかったのって  (ID:fqGqqpD69Jw) 投稿日時:2017年 09月 07日 22:39

    書いている方々、気づきましょう。

    付属は落ちたんですよ。

    で、受験小という看板かけてる所にしか受からなかった。

    そういうことです。

    受験小の底辺は悲惨ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す