最終更新:

69
Comment

【5758176】サピックス生徒層【2020】

投稿者: データ好き   (ID:eUt7YV50MXA) 投稿日時:2020年 02月 19日 18:43

筑駒(94)開成(286)が過去最高で難関校上位校は圧倒的な実績。
その一方で気になるデータも。以下の通り生徒の質は低下しているように見える。
質派、量派など色々な意見があるでしょう。経営者ではないので好き勝手に語りましょう。


◆サピックス、2月1日 1回限りの難関11校の推移◆
11校:開成、麻布、武蔵、桜蔭、女子学院、雙葉、駒東、フェリス、慶普、早実、早大学院

11校率=11校合格者数/総生徒数
これは重複実績がありえず且つサンプル数も多いため生徒の質を評価するのに最適
早慶3校が入ることで世代による附属志向の強弱もカバーできる

11校率_ _年__ 合格者数 総生徒数
22.8% 2010 1027 4496
24.0% 2011 1104 4599
23.7% 2012 1134 4780
24.8% 2013 1225 4942
26.5% 2014 1288 4853
ーーーー% 2015 サンデーショック のため算出せず
24.3% 2016 1268 5209
26.3% 2017 1316 5004
24.6% 2018 1318 5349
23.9% 2019 1319 5516
22.8% 2020 1372 6013(2/19速報ベース)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【5758203】 投稿者: 率でもいいけど。  (ID:dfl/u7lQQlY) 投稿日時:2020年 02月 19日 19:11

    率でもいいけど、在籍者数が5000人から5500人に増えても、合格者数が1310人台で足踏みしていたのが、今年度は突破出来たことは大きいと思います。
    それと、早慶抜いた数字なら、どうなっていますか?それに、男女御三家なら?

  2. 【5758228】 投稿者: ん?  (ID:mGdu0jPMXs2) 投稿日時:2020年 02月 19日 19:27

    これはむしろ予想より高い率ですね。。

    これら難関校の定員は増えていないので、普通は母数が増えれば率は下がるはずだと思うけど、下がっていないところが凄いと思う。

    他の塾がどんな事になっているのか、、

  3. 【5758235】 投稿者: そうですね。  (ID:dfl/u7lQQlY) 投稿日時:2020年 02月 19日 19:32

    10年で、1500人増えても、同じ合格率。

  4. 【5758239】 投稿者: 逆に言うと  (ID:dfl/u7lQQlY) 投稿日時:2020年 02月 19日 19:35

    優秀な生徒ばかりがサピに集まっているから、合格実績が高い、という見方は、違っているというデータになりませんか?

  5. 【5758260】 投稿者: データ好き  (ID:eUt7YV50MXA) 投稿日時:2020年 02月 19日 19:51

    色々な見方ができると思います。
    例えば、率が低くなれば難関校の偏差値が上がりそうなど。

  6. 【5758276】 投稿者: 確かに  (ID:wG/HpNKzkvo) 投稿日時:2020年 02月 19日 20:02

    属性別データ推移も見てみたいですね。

  7. 【5758288】 投稿者: 流動率  (ID:mGdu0jPMXs2) 投稿日時:2020年 02月 19日 20:10

    サピックスの生徒は4年以降に転出転入により入れ替わりながら母集団のレベルが上がっていくという特性があるので、生徒数の推移と転出転入の数を併せて見てみたいですね。そんな情報は取れないけど。

    生徒数が増えたり低学年入室の増加で生徒の質が下がっているのでは?と言われていたのに合格率が大して下がらないということは流動率が高くなっているのではないかと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す