最終更新:

36
Comment

【6075962】2021年度(新)小3入室希望の情報交換

投稿者: 豊洲親   (ID:ZGSboy7H5TM) 投稿日時:2020年 11月 03日 16:56

2021年度(新)小3入室のテストを受けてきました。どのくらいの成績で、どこのクラスに入れるか目星がついた上で入室を考えています。日能研の予科にするか、悩んでおります。宿題の量についていけるか、下位クラスだったらどうするかなど子供の現在の学力とも見比べようかなと。
入室にあたり情報交換させてくださいませ。また既に入室中の二年生の雰囲気など教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【6080013】 投稿者: ケンパパ  (ID:M9.NjSD8nno) 投稿日時:2020年 11月 06日 20:10

    子供の成績はすごく変動するのでそれほど気にしなくてもいい気がします。
    成績は能力よりもテスト慣れしてるかが大事だと感じました。
    9月のSAPIXの入室テストは6割程度でしたが、(偏差値50くらい?)
    先日の日能研のテストは8割超えて偏差値60くらいでした。
    月謝は決してお安くはないですが、飛び込んでみて頑張っていくのもありじゃないでしょうか。

  2. 【6116667】 投稿者: 新3年  (ID:CCoRnchudnk) 投稿日時:2020年 12月 07日 19:00

    昨日新3年第2回目の入室テストを受験しました。
    ちょっと難しかったようです。
    国語はまだ学校では習ってない漢字も出ってて、書けなかったです。

  3. 【6116872】 投稿者: 入塾迷う親  (ID:ta6ATVAwpAI) 投稿日時:2020年 12月 07日 22:02

    うちの子も12/6の入塾テストを受けました。
    自己採点だと算数が8割、国語はほぼ満点(記述で引かれるかも)。
    算数が得意な子なので正直がっかりですが、最後の問題まで時間内で正解できるお子さんはすごいですね。

    正直、入塾は迷っているのですが、、、

  4. 【6116942】 投稿者: 迷いなし  (ID:SQe2b9bjM5o) 投稿日時:2020年 12月 07日 23:14

    3年2月月まで、たっぷり勉強以外を満喫した方がいいですよ。

  5. 【6117272】 投稿者: やか  (ID:8UdgzyQR3nw) 投稿日時:2020年 12月 08日 10:34

    小4の子を持つ親ですが、迷いなしさんと同じ意見です

    サピに入る時期は、お子さんのように好成績であれば、行きたい校舎の定員締め切りが来ない限りはいつでもよいのではないでしょうか

    一点質問です
    算数の得意な子、とは、どうやって判断されたのでしょうか?
    うちの子、今、算数、塾でそれなりにやれていると思いますが、小2の時期を思い返すに、算数が得意とか苦手とか判断する材料がそもそもなくて、、、

  6. 【6117277】 投稿者: やか  (ID:8UdgzyQR3nw) 投稿日時:2020年 12月 08日 10:39

    小4の子を持つ親ですが、迷いなしさんと同じ意見です

    サピに入る時期は、お子さんのように好成績であれば、行きたい校舎の定員締め切りが来ない限りはいつでもよいのではないでしょうか

    一点質問です
    算数の得意な子、とは、どうやって判断されたのでしょうか?
    うちの子、今、算数、塾でそれなりにやれていると思いますが、小2の時期を思い返すに、算数が得意とか苦手とか判断する材料がそもそもなくて、、、

  7. 【6117445】 投稿者: 入塾迷う親  (ID:ta6ATVAwpAI) 投稿日時:2020年 12月 08日 13:43

    上の子はずっと低学年から塾通いをしていて、早く入塾させないて勉強以外のことをもっと経験させたかったという後悔はあります。
    サピ偏差値で60程度の私立中学に進学しましたが、また大学受験に向けて塾通いしています。途切れることなくずっと塾通いです。勉強が好きなお子さんならそれでも大丈夫なんでしょうけど、うちは反発しています。大学行かないと。

    下の子は上の子を見ているので、ほっといても勉強しています。
    算数が得意というのは、まだ高学年にならないと分からない面もあるかもしれませんが、模擬試験の成績はいつも上位です。

  8. 【6117474】 投稿者: 塾依存体質  (ID:jmwTGaRTGbU) 投稿日時:2020年 12月 08日 14:15

    きっと親(入塾迷う親さん)が元々塾ありきの志向なんでしょうね。

    我が家の考えは基本塾なしなので、成績の良い子は入塾をギリギリまで遅らせ(塾なしでも行けるほど優秀なら塾なしのまま)、成績の悪い子は塾を頼ります。

    できる限り塾には通わない方向で進路まで考えています。

    塾に通わせないと不安のようですが、ご主人は相談相手になってくれないのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す