最終更新:

27
Comment

【608824】SAPIX第19期生の広場

投稿者: 19期生がんばれ   (ID:msY3tb8LwCs) 投稿日時:2007年 04月 02日 23:08

僭越ながら応援の板を立ち上げてみました。
在籍も増えて4月時点で約3800名近くいる第19期生。
それぞれの第一志望合格に向けて、親子ともども悔いない
ように10ヶ月を過ごしたと思います。
特にレベル・進捗をしっかり把握の上、教材を取捨して、
適切な家庭学習で弱点を克服と強点のさらなる強化をして
やりたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【609641】 投稿者: 9月以降のSS  (ID:XFcX5xXxuzA) 投稿日時:2007年 04月 04日 09:39

    9月以降のSSでは子供たちはクラス皆で一緒に合格しよういう雰囲気になるそうです。
    親も、競い合い、励まし合い、実質的な内容になるといいですね。

  2. 【611405】 投稿者: 算数 応用自在  (ID:msY3tb8LwCs) 投稿日時:2007年 04月 07日 00:52

    8日に向けた猛勉強やっと終わりました。今回は応用自在の全範囲の例題を一通りと
    2月からの授業範囲を全問。3割は回答をみて何とか理解できたみたいです。
    応用自在を7月までにやるようにとのことですが、皆様の進み具合はどんな感じなの
    でしょうか?

  3. 【611423】 投稿者: 小6の母です。  (ID:xv2Hoa.E2Sk) 投稿日時:2007年 04月 07日 01:40

    8日のサピオープンに向けて、特別な勉強をされたんですね〜
    素晴らしいです。
    うちの愚息は、日々のサピの宿題をこなすだけで精一杯。
    とてもとても、サピオープンの準備のための勉強など、時間がなくてやってませんでした。
    応用自在の全範囲の例題を一通りするのも、時間的にかなりディマンディングだったのではないでしょうか?愚息は、2月から平常授業で習った単元の範囲のみ、それも(例題は飛ばしてトレーニング2のみ)時間的に余裕がある時だけ、やってます。


    「応用自在を7月までにやるように」とは、「算数 応用自在」様の校舎の算数の先生が仰られたのですか?
    愚息の通う校舎では、「時間に余裕があったら、やってください」とだけしか、言われてません。
    勿論、コースによっても勉強する内容は違ってくるとは思いますが。
    ちなみに、愚息の校舎は規模的には小さい校舎で、αは1クラスのみ、アルファベットは5クラスしかありません。愚息はαにおります。


    他の校舎では、算数の応用自在を7月をめどに一通りやるのが当たり前になってるのでしょうか・・・?全然進んでいないので、不安になってきました・・・

  4. 【611507】 投稿者: 去年は  (ID:iPpsvYRuO/U) 投稿日時:2007年 04月 07日 09:43

    全部やろうと思うと大変なのです。基礎ができているのなら、トレーニング2の後半だけでもいいのです。弱いところはしっかり強化する。うちのは応用自在からたぶんこの時期だとステップアップ演習へと移行していました。夏休みは秋以降の志望校の過去問対策として、電話帳の男女を問わず、簡単なところから、<指導があります。>テスト形式でかたっぱしからやります。そのために今応用自在等で全範囲をという指導があるのだとおもいます。 理科の応用自在もやってました。がんばれ。
     

  5. 【611536】 投稿者: ええ?  (ID:Q.LuvRV6vvs) 投稿日時:2007年 04月 07日 10:58

    応用自在はお電話で伺ったところ「あ〜あれはやらなくていいです。書いてあるけど」と
    言われましたよ。校舎によってちがうのでしょうか?クラスによっても?どのあたりのクラスでやれといわれているのでしょうか?不安です〜。

  6. 【611606】 投稿者: 言われました  (ID:A1kSxW0RYWg) 投稿日時:2007年 04月 07日 13:34

    子供はαクラスにいます。
    私の校舎でも6年に上がるときの保護者会で
    やるように言われましたが、5年のときから
    我が家ではいい問題が多いと思い、
    サピの学習内容に沿ってやっていったら、1月で1通り終わりました。


    今年の「春の学習」の緑の冊子は、算数の1回ごとの
    学習内容の下にも応用自在のページが出ていますよね。
    それにあわせてもう一度復習としてやっていますが、
    問題もデイリーサピックスに似たものが多いので、復習にはちょうどいいと思います。
    難しすぎないし、解答も詳しく書いてあるので
    自分でやっていけると思います。


    やるかどうかは、お子さんの進み具合と
    相談しながら、苦手な分野だけでもやるといいのかも
    しれませんよ。



  7. 【611628】 投稿者: 5年ですが  (ID:JptcvSeVEe2) 投稿日時:2007年 04月 07日 14:25

    質問させてください。
    応用自在も、新小学問題集も、副教材となっているということでしょうか?
    子供は現在5年ですが、算数で後れを取らないためにも、今から
    出来ることをやっていきたいと思っています。
    今までは、サピのテキストのみで、αに居ることができましたが
    これからは何か、副教材を、と思っています。
    新小学問題集を受け付けで購入しようと思っていたのですが、
    応用自在をしたほうがいいのか?と分からなくなってしまいました。
    横からで大変申し訳ありませんが、アドバイスいただけたら幸いです。
    宜しくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す