最終更新:

775
Comment

【6746727】女子御三家、準御三家を2022合格実績で並べる

投稿者: スレ主   (ID:muxX3ZNxAUE) 投稿日時:2022年 04月 17日 10:15

東大基準、東大国医基準、東京一工早慶基準などありますが、

桜蔭>JG>豊島岡>雙葉>洗足>鴎友>浦明>頌栄>吉祥でしょうか?

国立、共学を入れると、渋谷系や慶応を巡って荒れそうですが、広尾や市川も入れたランキングお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 83 / 97

  1. 【6774955】 投稿者: 通りすがり  (ID:6u9F2E4kHkk) 投稿日時:2022年 05月 12日 21:02

    国立附属のシステムを知らない人がいるのがびっくりなんですけど。お茶に驚いていたら、学芸大附属なんて更に驚きですよ。

  2. 【6774970】 投稿者: 茶は  (ID:ZY02PjtPLDM) 投稿日時:2022年 05月 12日 21:14

    高校で抜ける大半は小学校組でしょ。
    ただ、もはやサピ偏で鴎より2も下だから、進学実績もそれなりになっちゃうだろうけど。

  3. 【6775002】 投稿者: お茶中は  (ID:foff0hYmLBw) 投稿日時:2022年 05月 12日 21:42

    お茶高に行かない上位もいて(W附属等の指定校推薦もある)、中入女子でお茶高に行けない希望者はまずいない。
    そう考えると、あのお茶大キャンパスで、JGなんて比較にならないぐらい自由な環境で中高6年間(自由なのは高校だけど)過ごせるのは素晴らしい。

    ガリ勉校では全く無いので、大学受験勉強は自分でやらないといけないが、学校で尻を叩かれながら受験テクニックを教わるのではなく、学びの楽しさと自分の適性を見つめる機会を与えてくれるので、社会に出てから活躍する伸び代のある女性が育つ環境と思う。知る人ぞ知る学校と言うか、入学したらすごく良かったと思える学校。

    中受偏差値がどうなったのか良く知らないが、中入女子はお茶高に事実上全員進学出来て、男子はあの偏差値で筑附に2枠ある。学費もタダ(予算が足りないので寄附金あり)なので塾で課金可能。最先端の実験教育。自主研究。お茶大生の補習(希望者)。校舎はボロい。中学は弁当持参。定期テストは事実上期末のみ。宮様ご卒業。悪いところ、ありますか? あるか。

  4. 【6775053】 投稿者: 新興校  (ID:gGzuUFTRZf.) 投稿日時:2022年 05月 12日 22:20

    新興校より伝統校に進学させたい層が一定数いるから、
    そう簡単には倒れない気がします。

  5. 【6775057】 投稿者: ずっと  (ID:0c3HHy86Ih.) 投稿日時:2022年 05月 12日 22:24

    小学校だか幼稚園だかから大学までお茶で過ごすのはお茶漬けって言うんだって。進学時に外に出されなかった頑張り屋さんたちだよね。
    昔は東大にも学校の規模の割には受かってた記憶があるけど。理3にも入ってなかった?国立で安上がりで、勉強次第で東大ならいいよなー、って思った。最近はどうなんだろう。

  6. 【6775059】 投稿者: え  (ID:moybyXooII2) 投稿日時:2022年 05月 12日 22:27

    お茶中は就活とおらない
    早稲田、慶應はいったほうがいい

  7. 【6775062】 投稿者: ?  (ID:0c3HHy86Ih.) 投稿日時:2022年 05月 12日 22:32

    就活で中学校名聞かれるの!?
    常識だったらすみません、私就活経験なくて。

  8. 【6775071】 投稿者: そうね  (ID:5/gi7fPtBU2) 投稿日時:2022年 05月 12日 22:39

    エデュには伝統校推しの人があんまり来ない感じだから話題になりづらいけど、伝統校推しは一定数いる。根強いよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す