最終更新:

276
Comment

【7411069】5年生s60以上の学校を本気で目指す保護者の小部屋【2024年度】

投稿者: 2匹目のドジョウ   (ID:RKgfrE3/dgY) 投稿日時:2024年 02月 19日 18:07

家庭教師についてのコメントは禁止とさせていただきます。

現在アルファベットで、仮にアルファに上がれてもアルファに定着できる気がしません。(つまり「アルファの広場」を利用できない立場です)
s60以上の学校を目指しています。同じ様な方との情報交換を希望します。
(上の子は5年生以降一度もアルファには在席できませんでしたがs60以上の学校から合格をいただけましたので、簡単とは思いませんが十分可能であると考えています。)
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 4 / 35

  1. 【7422810】 投稿者: 既卒からの応援  (ID:1WOY87p5mNY) 投稿日時:2024年 03月 08日 13:16

    全く一緒でした。算数苦手男子。
    アルファいるのに、算数50。

    先生にも、君は他の科目ができるんだね…と哀れみのように言われてました。

    私の親にも愚痴りましたが、俺も出来なかったし、お前(私)も理系に強引に選んだだけなんだから、もはや遺伝と思えと言われました。

    SS開成で0点もありました。流石に開成はダメでしたが、六年秋に先生からは理社は60越えてるわけだから、一般論は耳に入れず、算数だけ頑張ろうとなりました。

    そこから平常テキスト全部やり直し、過去問20回以上算数だけやり…
    結果は一応適正以上で○もらえました。
    どれだけ泣いて喜んだか、忘れません。
    最後のSO算数35で、終わった…と思ったので。

    合格校の過去問、同じ問題は出ないとみな言うし、その通りだとは思いますが、最近あの頃どうだった?と尋ねる時、やりまくると、聞いてくる形が似ていて、なんとなくゴールが見えて解けるかはさておき動揺が減るようです。

    まだ五年生、諦めないでください。
    応援しています。

  2. 【7422837】 投稿者: 算数が苦手なら  (ID:Wncr6cFzNMA) 投稿日時:2024年 03月 08日 14:09

    算数が苦手な場合、もちろん欠点克服の努力をするのも大事ですが、進路変更も視野に入れた方がいいと思います。

    進学校だけでなく、附属校も真面目に考えた方がいいでしょう。

    算数が苦手だと、中高の数学も苦手なままのケースは少なくありません。
    数学が苦手だと、大学を志望する際、国立(文理どちらも)、私立(理系)が難しくなるケースが出てきます。
    要するに、私立(文系)が適正になる場合も多いのです。

    だとすると、中学で早慶附属に入れる可能性があるなら、入っておくのも一つの手です。

    基本的に、中高の難関進学校は、数学が出来てナンボの世界です。
    学内のヒエラルキーも数学が出来る子の方が上に見られます。
    数学が出来ない子だと、結構辛い中高6年間になります。

  3. 【7422862】 投稿者: 算数苦手男子  (ID:07..TNY1uSk) 投稿日時:2024年 03月 08日 14:58

    ありがとうございます。泣
    しみじみとした文章に泣けます…偏差値39、たとえどこであれ目にしたら絶望するでしょう…くじけます。
    そして気付いたのですが、我が家は6年です…近頃動揺が酷く見間違っていました…泣
    親が既にケアレスミス…

  4. 【7422863】 投稿者: STEAM  (ID:NnBgPUQmBsI) 投稿日時:2024年 03月 08日 15:00

    もう数学が苦手とか言ってる場合の時代ではなくなっていると思います。

    算数も頑張るし数学統計も頑張り、文系は存在しないものと考えるのが宜しい
    かと思います。読み書きそろばん、微分積分回帰分析という感じ。

  5. 【7422865】 投稿者: 算数苦手男子  (ID:07..TNY1uSk) 投稿日時:2024年 03月 08日 15:03

    アドバイスありがとうございます。
    学院狙いなんです…ですが偏差値が昨年より上昇しましたし、算数のせいで諦めることになりそうです。
    他の科目は狙う余地あるだけにむしろ気持ちが滅入ります…

  6. 【7422884】 投稿者: 算数苦手既卒女子  (ID:28wPeBD5p6o) 投稿日時:2024年 03月 08日 15:46

    上の子はいわゆるジャイアントキリングで終えました。
    4教科偏差値は無視して徹底的に算数攻略に全力を尽くすことをお勧めします。

  7. 【7422897】 投稿者: 算数苦手男子  (ID:07..TNY1uSk) 投稿日時:2024年 03月 08日 16:14

    いえ…そう仰りたいお気持ちよくわかります…日本は特に算数なくして成り立ってない国です。
    ですが現実的に、脳みその中身が文系の作りなのです。涙
    それでもサピで諦めずについていってるんです…。
    ちょっとしたことでポロポロ落とす、大問後半無理、それでもどうにかしようと奮闘中です…

  8. 【7422907】 投稿者: 算数が苦手なら  (ID:Wncr6cFzNMA) 投稿日時:2024年 03月 08日 16:49

    得手不得手は、努力でどうにかなる部分とそうではない部分があります。
    算数や数学は勉強しないだけ、勉強の仕方が悪い、などと言っても、厳然とした能力差を挽回するのは、極めて難しい場合も多いのです。

    算数が得意な子が10分で分かることが、苦手な子だと100分かけてやっと分かるレベルだったり。しかも、定着にはそれでもおぼつかない、というケースだって、普通にあります。
    時間がかかるだけなら、頑張って努力して追いつくことも不可能ではないでしょうけれど、出来る子は、その差の90分間待っていてくれる訳ではなく、さらに先に行ってしまいます。他の教科をすることも出来ます。

    算数の難しめの問題は理解までにかなり時間がかかるケースが多いので、時間の差がかなり大きくなってしまいます。

    受験が大変なのは、学力は伸びていても、成績は伸びなかったり落ちたりすることがある点です。
    学力は絶対値なので、やればやっただけ伸びるのですが、その結果の偏差値は相対値なので、学力の伸びが偏差値の伸びには直結しませんから。

    学院志望だったのですね。だとすると、学院に受かる程度には算数も出来なければならないので、かなり大変だと思います。
    併願校の選び方をよく考えて、無理のない受験をなさってください。

    もちろん、算数を諦めろ、ということではないので、対策するのは当然として、親としては、算数が思ったレベルに上がらなかった時の併願パターンをよくよく考えておく必要があるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す