最終更新:

15
Comment

【743149】長時間の勉強やストレスや緊張による体調不良

投稿者: 東ノ疲レタ母   (ID:olQJHAXdBwU) 投稿日時:2007年 10月 24日 12:32

とうとう受験まで100日を切ってしまいましたね。
親子共々、焦りや緊張で心臓ドキドキです。


ところで、SSが始まった頃からでしょうか、娘が目が乾燥して痛い、と言い出しました。
白目は普通なのですが、あかんベーをして見せる所(名前が分からないのでスミマセン)が真っ赤になっています。目やに等は出ません。ウイルス性ではないと思います。


本人いわく、授業中に集中して黒板を見続けていると目が相当疲れるそうなのです。先生の話も速いですから、じい〜っと見つめているのでしょう。おまけにエアコンが効いていて、授業中には水も飲めない雰囲気(トイレも行ってもいいけど、その間の先生の話が聞けなくて授業に遅れると思うと気持ちが焦って、行けない)なので、体から水分が奪われやすい環境にあると思います。



それで、家に帰宅しても、目が見えにくいから勉強出来ない、と言うので仕方ないから復習せずに寝させています。翌朝起きると、早速目が痛いと訴え、散々コンタクト用の潤う目薬を点します。
日曜なんて、朝7時半に家を出て、8時15分からの授業。夜8時まで12時間近く(弁当に1時間ありますが、大抵授業が延びるので、30分くらいで食べているようです)集中して勉強しているわけです。


眼科関係の知人に相談しましたら、「受験期の女子に時々ある症状で、調べてもどこも悪くない。受験のストレスによるものだと思われる。」とのことだったのですが、あれだけ体が干せる環境にあれば本当に目が乾いて痛いのだとも思うのです。
これまで、ブルーベリーアイなど飲ませたり、目薬を点したり、目の周りをマッサージしてみたり、水を飲んだりさせていますが、あまり効果はありません。
先日、(娘の7畳の)部屋に洗濯機3回転分の洗濯物を干し、加湿器をつけて置いたときは、「目が楽だから、今日は調子いい」と話していました。信じられないくらいの湿度でしたが。


これからの季節、暖房を使い始めますので、また悩みのタネです。昨年、空気が乾燥しないデロンギヒーターを買いましたが、物凄い電気代で、あんまり暖まらないし、他の電化製品を一緒に使うと即ダウンして停電、みたいな状態だったです。普通の電気系統とは別の配線であるエアコン専用の電源を利用したいのですが、天井近くにあるため、配線のコードの長さが足りず、使えないのです。



本当に見ていて可哀想になるくらいです。同じような症状の方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせてください。また対処方法があれば、教えてください。
違う症状の方々であっても、共に体調不良について、語りあいましょう。
話すことで気持ちが楽になったり、励まし合ったり、乗り越えるきっかけ作りや心の支えになったら嬉しいですよね。
医師の方からのアドバイスがあれば、大歓迎です。
受験が終わったら、全部治ったわよ、という体験談もお待ちしております。



基本的に、愚痴りたい疲れた母用のスレですので、「何にもしてないけど超健康!」みたいな自慢話をしたい方の投稿はご遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【743172】 投稿者: ・・・  (ID:EJs.oux9wHE) 投稿日時:2007年 10月 24日 12:48

    過保護

  2. 【743187】 投稿者: 体験  (ID:idx2zjk.m5I) 投稿日時:2007年 10月 24日 13:06

    自分自身ドライアイなので身につまされます。症状の軽減法としては・・・家では休憩をマメに取ること。その時目に蒸しタオルをおくといいです。血行がよくなって涙もでやすくなります。そして、コンタクト用の市販の目薬を使うよりは眼科にかかってドライアイ用の点眼薬をもらいましょう。
    ついでに視力を測ってもらってはいかがですか。悪い視力で一生懸命板書を見ているとメガ乾きます。視力が低下しているかもしれません。我が子は6年生の春の学校の健診では1.0だった視力が、年末になって見えにくいというので眼科にかかったら0.4まで落ちていました。即めがね購入でした。
    あと少し。体調をこれ以上壊さないようお大事にお過ごし下さい。

  3. 【743196】 投稿者: 頭寒足熱  (ID:oje8.Cc.Qmw) 投稿日時:2007年 10月 24日 13:17

    教室ではエアコンの噴出し口から一番遠くにしてもらいましょう。


    家庭ではガス暖房が乾燥しなくて良いです。もし、小型のデロンギなどを机の中に入れているのなら、暖かい空気が胸元から顔に上がってきますので良くないです。余計に目が乾きます。室温は少し寒い方が湿度は高くなります。厚着をして足もとは厚手の靴下とスリッパ型の暖房器具がお奨めです。


    最後に失礼を承知で申し上げると、ストレス型の症状は本人のこころの逃げ場になっている可能性があります。眼科で医療的な完璧な対応をしたら、これで大丈夫だからと暗示をかけて、逃げ口上にさせないように親が冷たく振舞うと自然と症状が出なくなる傾向にあるようです。こどもの心のSOSを無視するわけですから親としてはつらいですが、あと100日です。子供のためと割り切って頑張りましょう。

  4. 【743210】 投稿者: 義母が  (ID:U4CgZR6rRgw) 投稿日時:2007年 10月 24日 13:31

    ドライアイの目薬を貰ってだいぶ長い間さしていたらいつの間にか良くなったと言っていました。眼科でもらえるそうですよ。義母も、ストレス(手術後でした)が原因だったようで、日がたつと共に自然に治ったということもあるようです。
    私の息子も以前ひどく目が充血して、顔色も悪く、気分も沈んでいたのですが、今は塾をかえたので、生気あふれて深夜までストレスとは無縁に無心に勉強できているようです。
    ストレスは侮れません。塾を変えるのは大変ですので、できる範囲で軽い息抜きをしつつ、
    あと100日乗り切りたいですね。母親も健康に気をつけて、お互い元気に参りましょうね。
    (上の子がサピ中学部にお世話になっているので、つい書き込みしてしまいました。失礼いたしました)

  5. 【743266】 投稿者: 霜月  (ID:hM72650bbec) 投稿日時:2007年 10月 24日 14:37

    疲れが目に出やすいタイプのお子さんではないでしょうか。
    うちの子がそうで、寝不足やストレスはすぐ目にきます。

    この時期は毎晩寝る前に目のマッサージをしてやりました。
    目をつぶらせて両手でそっと温めた後、左右上下を見て眼球を動かします。
    次に目の周りとこめかみのつぼを押し、最後に耳たぶをもみます。
    目のコリをとる効果があるそうです。回数は適当に加減しました。

    左右上下の眼球運動以外は親が手を貸します。
    過保護でしょうか? でもこれから大変な時期だから、
    親が寄り添うという態度も必要だと思いますよ。

    うちは時々一緒にお風呂に入って、たわいもない話で盛り上がったりしました。
    ストレス解消には家庭の雰囲気作りも大切です!
    お母さんも大変でしょうけど、明るい態度でがんばって。




  6. 【743307】 投稿者: いざ!!  (ID:KV9Kr0TGvAY) 投稿日時:2007年 10月 24日 15:28

    ドライアイですね。娘も昨年の今頃、乾燥が気になり始めた秋口より目の痛みを訴えました。早々、受診し涙の分泌量を調べた結果、「ドライアイ」という診断でした。ヒアルロン酸入りの目薬、角膜を保護する目薬を処方されました。「ドライアイ」で一番怖いのは角膜に傷が付いてしまう事です。これは相当の痛さだそうです。瞬きは勿論、目をつぶっていても痛さで悶絶する程と伺いました。これでは勉強どころではありません。早く、早く眼科へ行かれた方が良いと思います。お大事になさって下さい。

  7. 【743419】 投稿者: そうですね  (ID:gCssUksdLxg) 投稿日時:2007年 10月 24日 18:05

    過保護じゃないと思います。
    でも、子どもの健康スレに立てたほうが、
    もっとレスつくと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す