最終更新:

2
Comment

【797209】校舎別のレベルの違いについて

投稿者: さくら   (ID:/8VJnTgrGrg) 投稿日時:2007年 12月 23日 11:01

はじめまして。
今度1月にテストを受けて入室を希望しているものです。
我が家の家は、新設されたサピと、何年か前からあるサピ、
どちらにも通える立地にあります。
どちらの校舎を選ぶか悩んでおります。
大手N研では、校舎別のレベルの違いがあると
通っているお母様から聞きましたが、
サピックスもそうでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【797951】 投稿者: 終了組  (ID:0Mqp.GgBEIQ) 投稿日時:2007年 12月 24日 21:11

    昨年まで中規模校に通っていました。この校舎は子供の入室時にはどちらかといえば
    小規模校でした。
    友人のお子さんで1学年24クラスの大規模校に通っていた方のお話も伺っていましたが、
    その校舎からの進学実績や生徒の人数でお決めにならず、お子さんのタイプ(性格)に
    よって考えられた方がいいと思います。
    つまり、大規模校は大人数の中でもまれても頑張れる負けず嫌いの子。少しのんびり屋
    さんは少人数で多少まったりの方が向いているように思います。
    また、学年が上がると帰宅時間が遅くなりますし、通塾日も増えますので、お宅から
    少しでも近い、ということも重要になってきます。


    校舎ごとの進学実績についてはあまり当てになりません。なぜかというと、都内+近郊
    の難関校は散らばっていますから、**志望の子は都内東側の校舎に多い・○○志望の
    子は南側の校舎に多いなど、校舎による志望者の分布にも偏りがあるからです。


    お子さんの性格と、お宅からの距離を最優先のポイントにしてお決めになられるのが
    良いと思います。

  2. 【800300】 投稿者: 比較☆  (ID:eIKiP7GBrAU) 投稿日時:2007年 12月 28日 19:10

    さくら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大手N研では、校舎別のレベルの違いがあると
    > サピックスもそうでしょうか。

    レベルは学年にもよりますからなんともいえませんが、

    「校舎の違い」というよりも、先生による「教え方の違い」
    は確実にある!と思います。

    算数や国語では授業中に解かせる問題が同じα1クラスでも
    全然ちがうのです。

    テキストをほとんど宿題にして、難問の黒板問題ばかりを
    させる先生もおられれば、難問はやらなくていいです、と
    繰り返し強調なさる室長もおられます。

    「校舎の違い」といえば、他の学年から聞いたのですが、
    配布されるプリントに違いがあるそうです。

    先生の趣味のようなものだそうです。

    神奈川のほうでは、図形問題の補習プリントが配られたという
    話をききました。

    また最大規模校舎では社会のプリントが受験前に毎年配布され
    他の校舎の生徒はコピーを手に入れるそうです。

    最近では、ある小規模校舎で冬期講習前に算数のプリントが
    配られました。

    日曜特訓ではお昼時間に、これも先生の趣味ですが、お弁当
    をいただきながらの、社会の講義(授業ではなく)が東京の
    校舎であるのは有名な話です。


    先生方は結構異動なさるので、次の学年も同じとはかぎりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す