最終更新:

5
Comment

【819934】使い勝手いのいいB4ファイル・ファイリングの工夫

投稿者: 新一年生男児母   (ID:oDFurUXAf.k) 投稿日時:2008年 01月 25日 14:08

はじめまして。
2月に、新一年生の準備講座から入室することになっている男児の母親です。
通塾を親子で今から楽しみにしています。


細かいことで恐縮なのですが、B4サイズのデイリーサピックスなどのテキストをファイリングするための「ファイル」をどんなタイプのものにしようか悩んでおります。


先輩の皆様の「こんなファイルが使いやすい!」「こんなふうに工夫してファイルしておくと後々も便利!」というご意見・アドバイスを頂ければ幸いです。


B4のファイルというのは大きさもけっこう大きくてかさ張りますね。
B4は、A4ほどはたくさんの種類は選べないようですが、
それでも、途中の用紙の差し込みが容易にできるパイプ式ファイルやリング式ファイル、
あるいは、(紙表紙の値段の安い)フラットファイルや個別フォルダー、
穴を開けなくてもはさめるバインダータイプ・・・など、けっこう色々ありますよね。


いったんファイリングしてしまったテキストというのは、
またはずして使用する機会は後々あるものでしょうか?
あまりないとすれば、単純に、一番上にファイルして行けさえする、紙表紙のフラットファイルで充分なのでしょうか?
それと、学年によってボリュームの差はあると思いますが、
テキスト類はそれぞれの科目で1年間経つとだいたい何センチくらい
たまって行くものなのでしょうか?


ご教示のほど、どうぞ宜しくお願いいします。









返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【820146】 投稿者: おおざっぱですが  (ID:or6Dxx7SISk) 投稿日時:2008年 01月 25日 17:31

    うちは、おおざっぱなやり方ですね。
    使用しているのはダブルクリップだけです。
    関連する資料を適当に分けて、ダブルクリップではさむ。
    そうすると、必要な資料はすぐ抜き出せます。
    必要な資料をファイルから出し入れするのは、量が増えると結構手間なものです。
    不要な資料は破棄するか、本棚の奥にダブルクリックで挟んだまましまっておきます。

    資料は増えることはあっても減ることはありません。すべてをファイリングしようとすると、整理するだけで時間もコストも大変だと思います。

    あまりお役にたてる回答でなくて、申し訳ありません。

  2. 【820326】 投稿者: 通りすがり  (ID:9ovrsNBCvyg) 投稿日時:2008年 01月 25日 20:18

    一年生から通塾するのですね。しかも新一年生の準備講座から。
    そうすると、卒業する6年生まで気の遠くなるプリント量になります。
    それらをすべて今後保管されていくのでしょうか。大変・・・


    入試に向けての勉強は高学年からで良いので、低学年のプリントは
    使用後どんどん捨てていっては如何でしょう?

  3. 【820429】 投稿者: 我が家の場合  (ID:AJVlAdLWr0Y) 投稿日時:2008年 01月 25日 21:38

    私もダブルクリップを愛用しています。
    復習が済んだテキストは国語・算数ごとに4〜5冊まとめて
    2カ所をクリップで留めます。
    それをリビングのテーブルの上にさりげなく置いておくと
    子どもが絵本を読む感覚で手にとって表紙の詩やお話を繰り返し音読してくれたり、
    算数のゲームのような問題を楽しんで何度でもやっています。
    範囲のあるテストが終わる頃、次のセットに取り替えておきます。
    その後は、ミキハウスの宝箱(ピッタリサイズ)に入れて一応年度末まで保存。
    ちょうど1年分入るし、取り出しに便利なボックスファイルといったところです。
    私の場合は、きちんとファイルしてしまうとしまい込んでしまい、
    結局あまり使われずに終わってしまいそうなので。
    進出漢字のところは切り抜いて厚紙に貼り、
    1つづつカードにしてリングでまとめておくと
    大きな単語カードのようになって便利ですよ。
    くもんの幼児用カードにヒントを得ました。
    漢字練習のところは消しゴムで消して何度でも練習できます。
    低学年の教材はそんな感じでいいかなぁと私は思っています。
    教材の中味を子どもの頭の中にファイルし、
    使いたい時にいつでもどこでも取り出せたら最高ですね。

  4. 【820439】 投稿者: 訂正  (ID:AJVlAdLWr0Y) 投稿日時:2008年 01月 25日 21:47

    ↑誤字があり、失礼いたしました。

    【誤】進出漢字

    【正】新出漢字

  5. 【820701】 投稿者: 新一年生男児母  (ID:oDFurUXAf.k) 投稿日時:2008年 01月 26日 08:20

    スレ主です。
    ご意見、アドバイス、どうもありがとうございます。


    皆さんのご意見をおうかがいして、だいぶイメージがわいてきました。
    低学年のうちは、ダブルクリップだけで、シンプルにしばらく保存しておくだけでも充分なようですね。
    先日の1〜3年生までの入塾オリエンテーションの際、テキスト類整理のためのB4のファイルを用意してください、とお話があったので、少々構えてしまっていました。

    とりあえず1年間様子をみて、次年度になったらうちも前年度分で不要と思われるものは処分して行こうと思います。


    我が家の場合 様の方法、とても参考になりました。ありがとうございます。
    すぐに表紙のあるファイルにしまいこんでしまうよりも、時々子どもが絵本を読む感覚で手にとってくれる機会があるというのはとてもいいですね。
    昇降テストのタイミングで次のセットに変える、なるほどです、そんな感じでうちもやってみたいと思いました。
    新出漢字の単語カードの方法もとても参考になりました。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す