最終更新:

1035
Comment

【891270】6年生みんなの広場

投稿者: 6年生ガンバレ   (ID:AwiiMa8JygA) 投稿日時:2008年 04月 02日 00:49

年度も改まり、いよいよ、最終学年の6年生になりますので「6年生みんなの広場」を立ち上げたいと思います。


中学受験の本番まで10ヶ月を切り、いよいよ本気モード突入ですね

この板で、有意義な意見の交換を致しましょう!

6年生の皆様、頑張りましょう!オー!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 125 / 130

  1. 【1223650】 投稿者: GW休む予定  (ID:dQOlo/Mf1aI) 投稿日時:2009年 03月 13日 10:40

    新6年です。便乗して質問させてください。
    これから実力はかなり変わると聞きますので、組み分けテスト、今までの成績は参考にならないとは思いますが、大抵いずれかのメダルをいただいています。

    志望校対策としてのGW特訓、3日長時間学習、演習のみという内容が、この時期うちの子にとっては一番やるべきことと思えないので、休ませようかと90%くらい気持ちをかためつつあります。4年まで家庭学習だけでしたので、家で学習することは全くいとわず、ひまさえあれば、好きな算数の問題を解き、歴史本を読んでるような子です。

    そこで、3日間長時間演習漬け学習をさせる予定はなく、適度にスポーツなどやりながら、やや苦手な国語読解問題の復習をしたり、得意系の算数理科の学習をさせようかと考えていますが、

    成績上位のほうの方で、GW特訓休ませて、わがやなりのこのような過ごし方、学習をしたというような経験がございましたら、アドバイスいただきたく、
    お聞かせねがえませんでしょうか?

    特に、GW参加すべき、不参加はよくないと言うようなことを論議するつもりはありません。あくまでも、参加しなかった方がいらっしゃいましたら、ご意見をいただきたくよろしくお願いいたします。

    ただし、参加させなかったが、やはり家ではだらだらになってしまい、塾のほうが効率が良かったというようなお話でしたら、とても参考になります(10%くらい参加の意思もまだある)ので、おきかせいただければ助かります。

    諸先輩方、よろしくおねがいします。

  2. 【1224037】 投稿者: 土曜特別  (ID:HW9.uTq60rs) 投稿日時:2009年 03月 13日 15:37

    先日のクラス分けテストの結果がでましたが、
    土曜日特別特訓の志望校別クラスへの案内はプリントででましたか?
    うちはもらっていないのですが。。。もう少し待てば
    プリントでいただけるのでしょうか???

  3. 【1224691】 投稿者: 欠席教材の山  (ID:AHB5xLigAqQ) 投稿日時:2009年 03月 14日 00:15

    今年終了組です。GWうちも休んじゃいました!

    うちの子供は体力がなく、小学校に通学するだけで大変でした。幸い塾は徒歩圏でしたが通常授業や土特でさえ休みがちな六年生でした。
    直前の志望校判定テスト?の時も体調が悪いまま受けて、いま一つの結果。疲れているのが分かっていたので迷わず欠席しました。

    もちろん皆勤で通えたほうがベターでしょうが、こどもによっては返ってよくないこともあると思います。うちはオーバーワークになると意欲も低下し、テストの順位をさげてくるので、親がストップをかけてばかりの通塾生活でした。そんなこんなで本人も親もフルパワーで勉強に挑めたのは冬期講習後のひと月だけ。
    それでも志望校に合格し、今は遊びにあけくれて脳みそ溶けている状態です。

    うちの子供もネットで算数の問題を解いたり、将棋道場に通ったり(10月まで)グーグルアースでツアーを作ったりするのが大好きな子供でした。入塾以来、成績は悪い時で150位ぐらいでした。今の時期、お子さん自身やご家庭の方針がしっかりなさっているなら、少しくらい休んでも大丈夫じゃないでしょうか。これからいくらでも大変になるのだし、体力も気力も温存しておかれたらいかかでしょう。
    なんて塾の先生におこられちゃうかしら?

  4. 【1224766】 投稿者: 今年終了  (ID:WC/eWgr/Cho) 投稿日時:2009年 03月 14日 01:08

    GW特訓は出席しましたが、あまり意味がなかったような気がします。
    扱うのは入試問題で、この時期に解ける必要は全くありません。
    サピは、「入試問題との距離を実感させるのが狙い」と言っていますが、
    ただでさえやらなければいけない教材が多いのに加え、GW特訓を復習する
    時間は取れず、今でも手付かずの状態で教材は眠っています。
    その後、夏期の練成特訓やSSで同じような問題は何度もやりました。
    それに加え、去年5月マンスリーは異常に難しく、愚息はクラス落ちし、
    調子を取り戻すのに時間がかかりました。
    ご家庭の判断と思いますが、GWはこれまでやった教材の定着に時間をかける
    べきだと思います。

  5. 【1225418】 投稿者: 終了親  (ID:xJ97Tdy9UVM) 投稿日時:2009年 03月 14日 15:16

    講習参加不参加は、例年話題にのぼりますし色んなご意見があると思います。
      

    私は、
    >K中が開成としてコメントいたしますと、
    と述べました。


    質問される方も真剣で、そして回答される方も親身になって答えていると思いますが、やはりひと括りには出来ないものを感じます。
    α1で季節講習を休むなどはあり得ない空気感だったと思います。
    (こう書くと、うちは休みましたという方がきっと現れるのでしょうが。)
    でも、K中が他の学校であったとしたらまた意味合いは違うのだと思うのです。
    層によって正解は違っていいのだと思います。


    どなたにも有益な回答が得られるような枠組みがあるとよいですね。

  6. 【1225660】 投稿者: 塾を信じたら?  (ID:TfakLbOWX3k) 投稿日時:2009年 03月 14日 19:15

    子供が体力的に精神的に疲れ果てていると判断される場合には、お休みという選択もあるかと思います。
    しかし、意味のないカリキュラムなどないと思います。
    うちは終了した者ですが、冬近くになってある教科が伸び悩み、先生に相談したところ、GS特訓のコレをやるとよい、土特のこの部分がよくまとまっているとアドバイスされたりしました。
    それぞれにいろんな切り口から練られたテキストなんだと痛感したものです。
    親はテキスト作成者と直に話ができるわけではなし、その狙いは保護者会で大まかな流れを教えてもらうだけです。
    塾を信じてそのカリキュラムをひとつひとつこなすことで、その道がゴールへと続いているのではないでしょうか?
    親の勝手な判断は、子供をいたずらに混乱させるだけだと思います。

  7. 【1226075】 投稿者: まあ  (ID:lknTUiA09hU) 投稿日時:2009年 03月 15日 01:39

    例年出る話題ではありますが、実際GS特訓で休んでいらっしゃるご家庭はごく少数です。
    偏った情報には惑わされず、ご家庭なりの受け方をすればよいのではないかと思います。

  8. 【1226143】 投稿者: yuu  (ID:nVJ9KSbanmc) 投稿日時:2009年 03月 15日 07:13

    GS特訓、正月特訓は受けずに御家庭で独自に自分に合ったものをなさる方、週末には他塾に通われる方など少数ですがいらっしゃいます。(優秀な方も多い)ただカリキュラムについては例えば、基礎トレはやらずに他のものをやった方がいいと思われる方、サピからは勧められると思いますが1月受験(進学意思なし)も結果的に受けなかった方がよかった思われる方も少数でしょうがいらっしゃると思います。


    サピのカリキュラムは経験と過去の実績を踏まえてのものでそれなりの理由があると思います。秋口になると皆本気モードに入ってくると思いますが、その前の一つの山場である夏休みに向け、問題の出来不出来より早めに気合を入れ受験モードにするためのものかも知れません。カリキュラムはすべての人に合うかは別にして、合格するために最善と判断されたものだと思いますから、そこを踏まえてお子様と一緒に判断なさってはと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す