最終更新:

208
Comment

【1309485】現4年のスカラーシップの継続または新規について

投稿者: もりもり   (ID:iGZc5xoilj2) 投稿日時:2009年 05月 29日 23:37

現4年のスカラーシップの継続または新規についておしえていただきたいのですが、いまの該当者さんは1年間資格があるそうですが、再び来年また認定?されるのはどういう基準だとかあるのでしょうか?
該当の方でご存知の方とかいらっしゃったら教えていただけませんか?すみませんがお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 8 / 27

  1. 【2752900】 投稿者: 教えていただけたら  (ID:D04ZwqbsM0A) 投稿日時:2012年 11月 08日 15:26

    通りすがり様、M様
    情報ありがとうございました。
    やはり、なかなかスカラ認定はシビアなのですね。
    授業料免除なのですから、当然といえば当然ですよね。
    それにしても毎回100位以内に揃えるられるというのは、本当に才能がおありなんですね。
    素晴らしいです。
    公開模試の内容を見ても、短時間でまんべんなく今までの学習内容を網羅している問題をミスなく解くことの難しさを感じます。
    我が家の課題は凸凹を均すことのようです。
    教えていただきありがとうございました。
    ちなみに、栄冠以外で何かよい問題集など解いていますか?y
    カリテは安定しているのですが、公開の難易度の高い問題を落とします。
    ここのギャップを埋めることに苦慮しております。
    何か参考になることありましたら、教えてください。

  2. 【2753372】 投稿者: 通りすがり  (ID:W7DKyY/tQnE) 投稿日時:2012年 11月 08日 22:52

    3年の11月に入塾テストを受けスカラシップの認定をいただいた時は、かなり親の方が意気込んでしまい、算数と理科の問題集を買いました。4年生の内は少し時間にも余裕がありましたので、問題集から日能研の授業の内容に沿った問題をやるように母親である私が学習計画をたてていましたが、結局、それよりも栄冠の道の補充問題など、テキストから難しめの問題を公開模試に向けて解ききれるようにした方が、力をつけるには良いように思いました。
    後、カリテの出来不出来は問わないように親側が気をつけるようにしました。要は公開模試に向けて習った内容の理解度を定着させることが目的なので、カリテで間違った方が解き直しでもう一度やり直せるからラッキーだね、って、息子には言い続けました。(でも一人目なので、ハラハラしっぱなしで難しい時もありました)

    5年生の現在は全く問題集的なものはやっていません。塾のテキストオンリーです。
    適当に時間を作って本を読んだりゲームをしたりしてるようなので、これ以上負荷をかけるのは止めようと思っています。もし、これで成績が降下してこれから先、スカラから外されることになってもそれは実力だからと思って諦める心積もりはしています。
    スカラでいることが目的ではないはずですからね。(ちょっときれいごとですけどね)

  3. 【2776458】 投稿者: 関西圏では  (ID:LpDX1xrOJ8U) 投稿日時:2012年 11月 29日 20:53

    関西圏でのスカラの認定は、「灘中トライアル」という年に3回あるテストの成績で決まるという関西日能研の説明を受けていました。

    しかし、3回の平均が5位以内に入った子でもスカラを取れなかったそうです。
    算数の成績はずば抜けています。

    関西日能研の説明が嘘なのか、関西にはスカラ生は極端に少ないのか(2~3人とか)
    どちらなのでしょうか。

  4. 【2824325】 投稿者: ↑通りすがりさんへ  (ID:LvI8mFQmQFw) 投稿日時:2013年 01月 18日 18:15

    今日、塾からお電話をいただき5年生前期のスカラ認定をいただきました。
    4年生もスカラだったのですが正直諦めていたのでびっくりです。
    夏ごろ、模試の成績が落ちた時期があったので…。

    思えばあのころは、市販の問題集とかやらせまくっていた気がします。
    どうせスカラ駄目だろうと思い始めて問題集をやらせなくなってきてから
    また調子が上がってきて、今回スカラ認定もらえたんだと思います。
    やっぱり親が力入りすぎるとダメですね。

    とはいえやっぱり勉強しないでテレビや本にくぎ付けの子供をみると叱りたくなりますが(笑)

  5. 【2824363】 投稿者: 教えていただけたら  (ID:4jHRc8FdBBU) 投稿日時:2013年 01月 18日 18:50

    以前、書き込みをして色々教えていただいたものです。その節はありがとうございました。

    我が家も先ほど、5年前期のスカラの認定戴きました。
    後期は大崩れなく、表紙、漢字、他5~60番台、1度200番台、を取って戴けました。
    前期合わせてなのか、後期のみなのか、細かい基準は相変わらずわからないままではありますが。
    平均偏差は後期70くらいでした。前期と合わせると70はいっていません。

    市販の問題集も途中、手を出しましたが、子供に拒否され(苦笑)ておしまい。
    結局は愚直にテキスト、栄冠をこなすのが良かったのかどうなのか。

    5年になればボリュームも増しますし、一つ一つを丁寧にくだらない凡ミス撲滅を目標に頑張りたいと思います。
    この前ミスノートを作ったら、子供自身が幻滅していました。。。
    子供の面白い答案ミスを良く笑いのネタにしていたのですが、そろそろ卒業したいです。。

  6. 【2824375】 投稿者: 冬  (ID:pQTDB5NN2FA) 投稿日時:2013年 01月 18日 18:59

    タダより高いものはないという現実を皆さんお分かりですか?
    本命校に入学するのが最終目的のはずですのに、
    特待制度を利用することが目的になってませんか?
    そのことがお子さんのストレスにはなってませんか?
    特待生皆様の授業料は他の保護者の方々からのお金の一部でもあるのです。
    中学受験組ではありませんが、読んでいて気持ちのいいスレではありませんね。

  7. 【2824420】 投稿者: スカラ  (ID:iIdbxGMJwMQ) 投稿日時:2013年 01月 18日 20:03

    4年スカラで5年生は他塾へ転塾するものです。
    塾は5年からと考えていましたので、スカラをいただき4年から通塾をきめました。
    上記の教えていただけたら様方の書き込みをみましても、スカラになるために勉強ばかりされてきたようには思いません。
    テレビを見たり、本を読まれたりのびのびされて過ごされてきたように私には映りますが・・
    それでいて5年生でスカラに認定されるのですから、理想ではないでしょうか。
    我が子もお世話になりながら転塾するのは申し訳ないのですが、スカラ認定されたお子様の書き込みは、励みになります。
    これからも色々な方のご意見、お聞かせください。

  8. 【2824576】 投稿者: 新4年生  (ID:qIsEUmZrLgs) 投稿日時:2013年 01月 18日 22:07

    3年、非塾生です。2月から本科通塾予定です。
    3年の間は、季節講習のみで、特別テストは、大体、評価10でした。
    1月の全国テストからのスカラは、ないのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す