最終更新:

208
Comment

【1309485】現4年のスカラーシップの継続または新規について

投稿者: もりもり   (ID:iGZc5xoilj2) 投稿日時:2009年 05月 29日 23:37

現4年のスカラーシップの継続または新規についておしえていただきたいのですが、いまの該当者さんは1年間資格があるそうですが、再び来年また認定?されるのはどういう基準だとかあるのでしょうか?
該当の方でご存知の方とかいらっしゃったら教えていただけませんか?すみませんがお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 12 / 27

  1. 【3029803】 投稿者: そろそろですね  (ID:Sh9Q/5IGEfA) 投稿日時:2013年 07月 05日 20:57

    うちもスカラ認定のご報告いただきました。
    4年からの継続です。

    勉強法としては 皆様が言ってらっしゃるように
    授業でほとんど理解してくる=集中して授業を受ける、
    これが基本なのではないかと思います。
    不明な部分は授業の後に質問してくるようです。

    授業中集中せず、先生に怒られた生徒が
    「授業で聞いてなくても家に帰れば親が教えてくれる。
    結局もう一度最初から同じ事やるから」と言っていたそうです。

    「うちの子は授業だけでは理解できないから」と
    自分で教えていらっしゃるご両親はきっとご存知ないでしょう。
    これは逆効果です。

    ですから、どのように授業を受けられているか一度確認される
    ことをおすすめします。

    偉そうにすみません。

  2. 【3029806】 投稿者: そろそろですね  (ID:Sh9Q/5IGEfA) 投稿日時:2013年 07月 05日 20:59


    「ご報告」ではなくて「ご連絡」ですね。
    偉そうなこと書いたのに間違えてしまって
    恥ずかしいです…

  3. 【3029876】 投稿者: ここで  (ID:HG6J3xA1ZK6) 投稿日時:2013年 07月 05日 21:55

    スカラの条件として聞いている、と書かれている条件より低い成績でも、スカラ認定されているようです。
    認定基準を問い合わせても、総合的に判断する、という回答でした。

  4. 【3030459】 投稿者: pio  (ID:k/NLmocj536) 投稿日時:2013年 07月 06日 11:35

    昨日投稿したものです。

    その後スカラをいただきました。
    わが子の場合は公開平均は70少し上です。
    ですが順位に波がありましたこととカリテでひどい成績もとりましたので心配しておりました。
    日能研の基準とする「総合的な判断」にはあてはまらないかと不安でした。
    前期もいただいております。

    おはずかしい話ですが我が家は経済的な面で大変たすかります。

    スカラ生になるには…?、スカラ生の勉強法は…?
    などの内容で今までの保護者様は
    ☆授業をしっかり聞くこと。
    ☆そして授業ですべて理解する。
    ☆どうしてもわからないところは塾で聞く。
    ☆家では栄冠のみ。
    ↑のようなことを書かれていました。

    上記↑☆はわが子にも理想です。
    でもうちはそれだけではとてもムリでスカラ生にはなれていないでしょう。
    ☆だけで70オーバーな子は一部の天才君たちだけではないでしょうか。
    うちの子は天才君ではありません。
    授業も理解できなかったことも多々あります。
    「今日はわからなかった~」と帰ってきます。
    こどもは「授業中はしっかり聞いている」と言います。
    席はいつも1番前ですし先生にも直接聞きましたが授業中はまじめに取り組んでいるようです。
    でも飲み込みがわるいのか「わからない」と言います。
    ですので家での復習が大事になります。
    家でやるしかないのです。
    私が教えるしかないのです。
    親子で勉強しやっとこの成績です。
    栄冠もオプションもすべてやっています。
    今回の算数の割合もまったくダメでした。
    このままではテストで平均点もとれないんじゃないかと思うぐらい理解できていませんでした。
    でもまだまだ不十分ですが割合の問題の復習を重ねるごとにできるようになってきました。
    私としては塾で3時間も算数を勉強してるのに理解して帰ってこないのでこの子はバカなのか…。と思うことがよくあります。
    でも飲み込むとなんとかできるようになってきます。
    算数は公開では何回か満点をとりました。
    社会や理科も同じように復習しています。
    国語も語句と漢字は必ず何度も復習します。

    わが子がスカラ生になれたのは努力の結果でコツコツとまじめに取り組んだからだと思います。
    天才君ではなくてなかにはわが子みたいな子もスカラ生にいるとお知らせしたいと思い書きました。

  5. 【3030468】 投稿者: 知りたい一人です  (ID:hsbzreBxPxk) 投稿日時:2013年 07月 06日 11:50

    pio様
    スカラ生の認定、おめでとうございます♪

    pio様の投稿を読んで、わが子もまさに、天才くんではなく、コツコツ努力タイプです。
    正直、他の方のカキコミを見て、やっぱりウチにはスカラ生なんて無理な話し…と感じてまして。。。まぁ、無理なんですけど。

    わが子の場合は、更に性質が悪く、『判ったつもり』で帰ってきます(笑)

    我が家は、今回、スカラ生のご縁は無かった様です。
    後期は、イージーミスを無くし、表紙組を目指して頑張って貰いたいです。

  6. 【3030736】 投稿者: たしか  (ID:D04ZwqbsM0A) 投稿日時:2013年 07月 06日 16:15

    知りたい一人です様
    お友達で当確だろうという方が、まだご連絡頂いてないようなので望みはあるかも、ですよ。
    今回継続の方は連絡は紙で来ましたか?それともお電話でしたか?
    前回どうだったか忘れてしまって。
    pio様
    コツコツ努力できる子は、今後大きく成長すると思います。
    上の子がそうでした。六年でかなり伸び、安定しました。
    カリテより公開安定型で、時間はかかりますが一度理解したら必ず自分のものにします。
    親としてもこちらのタイプの方が安心です。

    我が家も皆さん見習って初心に戻り頑張って欲しいものです。

  7. 【3030739】 投稿者: 以前より  (ID:2S9B6f8qfC.) 投稿日時:2013年 07月 06日 16:21

    スカラの相対的なハードルは下がってきていますから、特待制度再開当時のような超高ポテンシャルのお子さんでなくてもチャンスは十分ありますよ。

  8. 【3030746】 投稿者: 6年スカラ生の保護者  (ID:9a1ElSgJO6Y) 投稿日時:2013年 07月 06日 16:26

    変な質問で申し訳ありません。こちらでもし判ればどなたか教えて下さいませんでしょうか?

    もし、前期スカラ生だったが後期は外される時は、どのようなことで知らせがありますか?

    正直、基準が判らないので、こちらから本部へ聞いて、残念でしたと言われたら、、、と思うと躊躇してしまって、聞けずにいます。

    残念だった場合はきちんと連絡いただけるものですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す