最終更新:

19
Comment

【152323】4年夏期講習について。

投稿者: 4年母   (ID:Qw1ljlvUNDw) 投稿日時:2005年 08月 17日 18:21

後期の夏期講習が始まりました。
子供に聞いたところ、夏季講習テキストを解いて、みんなで答え合わせをするとのこと。
算数、理科、社会はまあいいとして(よくないけど)国語は家で音読していくなりしていかなくてはいけませんよね。塾では予習は必要ないとのことでしたが、それではすごく不十分な気がします・・・。高いお金を払っているのに、もしや必要なかったかも・・・・と思い始めています。

皆さん、テキストは丸暗記するがごとく復習されるのでしょうか?今のところ我が家は間違った問題のみやり直し、国語は音読し要点をまとめてから行かせる様に、と思っています。
アドバイスありましたらよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【152498】 投稿者: 宿題が終わらない・・・  (ID:OdVCn7XZQjk) 投稿日時:2005年 08月 17日 23:30

    塾から各科目のチェックシートというプリントをいただいて来ませんか?
    我が家の場合…帰宅後、そのプリントにある問題を解き、ポイントとされているところを確認するのみです。
    学校の宿題で手一杯。
    講習から帰宅して(ダラダラやっているせいもありますが)19時位までかかってしまい、他まで手が回りません。なんだかかわいそうですが仕方ありませんね…。
    アドバイスにならずスミマセン…。

  2. 【152637】 投稿者: 4年母  (ID:Qw1ljlvUNDw) 投稿日時:2005年 08月 18日 09:54

    塾からチェックシートはもらっていません。やはり,校舎によって色々ですね。

    学校の宿題は自由研究と日記、ドリルぐらいしか出ませんでした。

    期間中のテストで点が取れるように復習しておけばいいんですよね。きっと。

  3. 【152643】 投稿者: 呑気母  (ID:VX9uSBK2mok) 投稿日時:2005年 08月 18日 10:20

    「国語っていきなり問題とくの?」って聞いたところ
    「ちゃんと問題文読んでるよ」と申しました。
    受講難易度によるのかな〜上級クラスでは予習当然とか?
    二科受講の豚児は復習もさらっと。午後は受講していない
    社会や理科を4科の皆さんと同じだけ家でやらせています。
    もちろん受講した方がいいにきまってますが、まあいっか、です。
    (テキストが4科分ですごくラッキー!どうせやらされるなら
    4科で受講すれば良かったと息子は嘆いてますけど・・)

    夏期講習って2月から7月までの復習だと思って
    呑気にしていたら、新しいことも習うのですね。
    今朝、食事をしながら「体積って嫌い」って豚児が
    つぶやきました。
    「え?体積なんて習ったの?」ってきいたら「うん昨日」。
    豚児の話では、算数は6年Rの先生だということなのでもしかしたら
    ちょっとおまけに習ったのかな?(テキストもってったので不明)
    計算嫌いの豚児にとって掛け算の繰り返しはつらいんでしょう。

    母 「体積ったってどうせ立方体でしょー。そのうち三角錐とかでてきて
      さらにわり算だぞー。」
    父 「もっと大きくなったら数式からグラフ書いてそれを回転させた
      体積とかいわれるんだぞー」
    子 「え・・・・(汗)」

    朝から子供をいじめるな!ですね。
    明日はテストですよね。今日はちょっとマジに復習しないと
    また植木算で撃沈しちゃいそうです。都合良く、雨が降ってきました。
    外で遊ぶ!って選択枝がなくなってちょっとラッキー。






  4. 【152668】 投稿者: 宿題が終わらない・・・  (ID:6HXd.np0JHU) 投稿日時:2005年 08月 18日 11:08

    4年母さんへ
    そうですか…チェックシートでてないですか? やはり校舎によって違うんですね。

    呑気母さんへ
    うちも普段受講してるのは2科です。
    夏期講習だけ今後のことを考えて4科で受講してみました。
    が、今朝良く聞いてみたら『理科は、つまんないよ。問題解いてみんなで答え合わせするだけで先生の説明がないんだよ』と。
    これならうちで問題解いていたほうが良かった気がします。

    でも、講習のテストは、そんなに難しくないようなので?今日は特別頑張るつもりはありません…。我が家の場合…。

  5. 【152672】 投稿者: さざえ  (ID:3Ul1Qnswpgc) 投稿日時:2005年 08月 18日 11:12

    呑気母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    「国語」の文章問題はカリテのように受講した範囲からの出題もあるのでしょうか?
    漢字も沢山あってやり堪えがありますね。

    > 社会や理科を4科の皆さんと同じだけ家でやらせています。
    > 4科で受講すれば良かったと息子は嘆いてますけど・・

    完全変態、不完全変態を語呂合わせで覚えたり、先生の体験談をまじえながら、
    社会の地理やその土地の特色を聞けることは、子供にとっては授業が短く感じるほど、
    楽しい様子ですが、ご家庭で出来るのであれば充分だと思います♪
    我が家の子は、おまけの部分に聞き入っている感じがしますが・・・。
    でも、息子さんがやる気があるのは素敵ですね。

    明日はテストですね。

  6. 【152674】 投稿者: パスしました  (ID:gu/3SMz1O0A) 投稿日時:2005年 08月 18日 11:27

    予科から季節講習を受けてみて、あの程度なら自宅でも出来るし
    テストも毎回簡単すぎるので、うちは今回夏期講習をパスしました。

    費用・時間的効果を考えると、行かせなくてまあ正解だったと思っています。

    他塾の夏期講習に参加させることも考えましたが、まだ4年なので
    いいかと思って遊ばせています。


    日能研の季節講習は5年6年も同じような感じなのでしょうか。

    普段の授業に比べて、季節講習には工夫が足りないような気がします。


  7. 【152693】 投稿者: 呑気母  (ID:VX9uSBK2mok) 投稿日時:2005年 08月 18日 11:57

    今、豚児が帰宅いたしました。
    確認したところ「体積」は理科でした・・。
    安直な書き込みして申し訳ございませんでした。

    うちも通常は2科で春期は4科で受講しましたが
    夏は受講時間も長くなるし,受講料も高いし,まあいいか・・で
    二科目受講です。(本当は私がお弁当作るのがいやだった,息子すまん!)
    息子にやる気があるかどうかは眉唾です。「やったの?」と
    いわれてしぶしぶやる・・って感じですから。

    国語の漢字は沢山あるようにみえますが,すでにやった漢字も
    結構入ってますよ。
    問題文は初見が出てくれた方がいいですね〜やりがいがあって。

    どこでどのように学習させるにしても,5年,6年と夏はどんどん忙しくなる
    でしょう。この夏はよく遊びました。帰省も旅行もたっぷりしました。
    関東の端から関西の端まで車で走って「ここは何県?県庁所在地は?」
    「走ってっも走っても静岡県だあ,でかいぞ静岡!」なんて遊びも
    やりながら・・。
    遊び優先で受講時期も二学期直前,適性クラスでもなくなってしまったけど
    ゆるんだ頭を戻すのにちょうどよかったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す