最終更新:

19
Comment

【152323】4年夏期講習について。

投稿者: 4年母   (ID:Qw1ljlvUNDw) 投稿日時:2005年 08月 17日 18:21

後期の夏期講習が始まりました。
子供に聞いたところ、夏季講習テキストを解いて、みんなで答え合わせをするとのこと。
算数、理科、社会はまあいいとして(よくないけど)国語は家で音読していくなりしていかなくてはいけませんよね。塾では予習は必要ないとのことでしたが、それではすごく不十分な気がします・・・。高いお金を払っているのに、もしや必要なかったかも・・・・と思い始めています。

皆さん、テキストは丸暗記するがごとく復習されるのでしょうか?今のところ我が家は間違った問題のみやり直し、国語は音読し要点をまとめてから行かせる様に、と思っています。
アドバイスありましたらよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【153760】 投稿者: 宿題が終わらない・・・  (ID:JfvmTLvnk2g) 投稿日時:2005年 08月 20日 09:51

    >やらなきゃいけないことは山ほどあるのに、早く寝かせたい・・。

    ほんと、そうですね。
    うちも何とか遅くても9時半までには寝るように…と心がけています。
    朝は6時に目覚ましは鳴っていますが、なかなか起きず6時半頃に(七転八倒で?)起きています。

    >それから、基本を身に付けることは大切ですね。
    最近、何でも暗算でやろうとして簡単なところでミスをしています。
    問題を読まずに回答に先走ったり・・・。

    我が家も昨日のテストで、またやってくれました!
    地道に計算すればよいものを暗算…。何度繰り返せば判ってくれるのかな?
    9月になれば、またすぐ公開模試ですね。
    確かに後期へのリズム作りの為にも、講習に参加していて良かったのかな?と思います。

    さて、皆さんの夏期講習の教室の状況はどんな状況ですか?
    うちの子の校舎では、かなりの騒がしさで授業が聞こえ無いことが多く、先日は廊下に立たされた子が何人かいるとか…。
    大人数だし、外部の生徒もいるので多少は仕方ないのでしょうが、かなり凄い状況らしいです。

  2. 【153780】 投稿者: のんびり夏休み  (ID:g8vvULv5QUM) 投稿日時:2005年 08月 20日 10:21

    うちの子の教室は楽しいそうです。連日顔を合わせて勉強をしているためクラスとしての雰囲気にまとまりが出てきたのかもと思っています。先生から怒られないためにみんなで対策を立てているとも聞いています。我が子は夏休みはずっと遊びほうけていたので、この時期に夏期講習があり本当に助かったと思っています。中学受験の3年間は長いので、4年の夏休みぐらい思い切り遊んだという経験をさせてやりたいと思い、夏期講習まではのんびり過ごしていました。テストはもっと本人が頭を殴られるような難しい問題を出してあせってもらえるようになってくれたらいいと思っていたのですが、「おれってなかなか出来るかも!」と大きな思い違いをしたようでトホホです。

  3. 【153981】 投稿者: 4年母  (ID:Qw1ljlvUNDw) 投稿日時:2005年 08月 20日 18:23

    先生によってクラスの雰囲気がガラッと変わるそうです。
    うちの子は室長先生の授業が一番たのしいみたい。メリハリがあるそうです。

    「夏期講習の社会の先生はきら〜い。」と何度も言っている。どこがいやなのかと聞くと、メリハリがなく、いつもはおとなしく聞いている男の子達が騒いで先生が怒り出すそう。

    ウ〜ン。先生の力って大きいですね。『天の瞳』を思い出しました。

    テストは平均点高そうですね。

  4. 【154024】 投稿者: さざえ  (ID:72hSOcHgnxk) 投稿日時:2005年 08月 20日 20:22

    >> さて、皆さんの夏期講習の教室の状況はどんな状況ですか?

    教科(先生)によって違うようですが、緊張感があるためか?騒ぐと言うことは無いようです。
    ・・・が、今日の授業は、昨日のテストからの安堵感か?慣れてきたせいか?
    3、4人の子が話をして、先生に「聞いてる?」と言われたそうです。
    「その中に僕も入ってるんだけどね。」と息子。「・・・。」まさにトホホ。
    これをきっかけに(母の落雷?)また後半気を引き締め直すきっかけになればと・・・。
    人間張りつめてばかりじゃなく、メリハリ?も大切ですよね。
    なんてのんきに言っているのも4年生のうちでしょうか。
    友達と良い意味で「引っ張り合って」刺激しあいながら、それぞれの目標に進んで行って欲しいです。

    確かに平均点高そうですね。
    子供達にとって、9月の公開に良い影響になれば良いですね・・・。





あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す