最終更新:

5
Comment

【163154】6年夏のオプションって、どうでしたか?

投稿者: 5年生の母   (ID:5BkImqPZS1g) 投稿日時:2005年 09月 04日 17:01

本部系のNに通う5年生女子です。6年生の保護者の方、教えて下さい。

6年生の夏期講習は想像できないくらいハードみたいですが、お盆休みや最後の方の休みにもオプションが入っていると、どこかで読みました。うちは6年の夏期講習をパスする勇気はたぶんないだろうと思うのです。が、オプションまで受けるとすると相当きつそう。6年夏休みまでで全部の範囲を学習して、秋からは過去問とかをやるということらしいですが、これらのオプション講座は、どのような内容で、どのような場合に受けるべきなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【163281】 投稿者: ナウシカ  (ID:u2/3OVm0Gts) 投稿日時:2005年 09月 04日 21:36

    お盆休み、夏休みの最後、それと、通常の講習の始まる前に毎日あるステップアップ講座というのがありました。(来年はまた違うかもしれませんね。)
    夏休みの前に、GDから子供の志望校や学力に応じて一人一人に、どれをとったらいいかのオススメの案内がありますよ。
    その指示に従うかどうかは各ご家庭の判断になるかと思いますが。

  2. 【163364】 投稿者: ぴー  (ID:hSG6kDG4xOI) 投稿日時:2005年 09月 04日 23:14

    6年男子、本部系です。
    お盆休みの難関校算数特別講座、と一番最後の特別講座は、どちらも申し込み制でしたが、ステップアップ講座はすでに「受けるもの」という
    感じになっていました。
    配られたプリントには、引き落とし予定日が書かれていて、
    受けたくない人は連絡を、とあったような。
    ウチは、2つの特別講座はとりませんでした。

  3. 【163379】 投稿者: 5年生の母  (ID:5BkImqPZS1g) 投稿日時:2005年 09月 04日 23:35

    ナウシカ さんへ: 返信ありがとうございます!

    -------------------------------------------------------
    > お盆休み、夏休みの最後、それと、通常の講習の始まる前に毎日あるステップアップ講座というのがありました。(来年はまた違うかもしれませんね。)
    > 夏休みの前に、GDから子供の志望校や学力に応じて一人一人に、どれをとったらいいかのオススメの案内がありますよ。
    > その指示に従うかどうかは各ご家庭の判断になるかと思いますが。

    なるほど。来年になってみなければ、ホント分からないですね。
    でも志望校をどうするかと学力の仕上がり具合で、お奨めの案内を頂けるのですね。

    奨められてもなんだか到底、体力・気力が持たないような気がしますが。
    通われた現6年生の方々、本当に偉いです。
    志望校への思いを強く持つことができれば、可能なんでしょう。

    うちの5年も夏期講習を受けましたが、内容は夏前までの単元ごとの復習でした。
    オプションなしでもへろへろになったようですが。
    6年の夏季講習も、6年の夏前までの単元ごとの復習になるんでしょうか。今回は何々の範囲、という感じで。
    お盆と夏休み最後のオプション講座は、それぞれ多くの子供に有効な何かの範囲についての講習なのですか? 
    忘れてしまっている5年生の範囲とか。それとも範囲のない一般的な演習なのでしょうか。
    夏中ずっと講習を受けるとすると、いつ帰省して祖父母に会わせるかも早めに予定を考えねばなりません。

    秋以降の学習を6年につなげることが肝心だと思いますが、どうなることやら不安です。
    ちょっとずつでもイメージを持って頑張る心構えを培いたいと思います。
    現6年生はいよいよ本番が迫ってお忙しいところ5年生の質問で申し訳ないですが、情報いただければ嬉しく思います。

  4. 【163478】 投稿者: 6年母  (ID:f5cvNHpHjE2) 投稿日時:2005年 09月 05日 08:08

    我が家はオプションを取りませんでした。春休みにとってみて、本人が「これなら家で復習したほうがいいかも。」と言ったからです。

    6年生はただでさえ長丁場の夏期講習。集中力が続くお子さんならばいいと思うのですが、わが子は家で復習に当てたほうがいいと判断しました。

    まあ、盆算はお呼びではなかったのですが(苦笑)。8月末のオプションは、学校の宿題が終わらないことを予測して取りませんでしたが案の定、そのとおりに。

    結果的に、自分の計画した勉強がすべてクリアできたことが(効果は別にして)本人の達成感につながったようです。

    オプションは不安になって言われるがままにとってしまいがちですが、お子さんに夜とおもぴますから、上手に取捨選択したいですね。

  5. 【164163】 投稿者: 5年生の母  (ID:ZsltjdYuleU) 投稿日時:2005年 09月 05日 22:55

    ぴー様、昨夜入れ違いで返信いただいたようです。ありがとうございました。

    6年母様も貴重な体験談をありがとうございました。

    お盆は「難関校算数特別講座」というのがあるのですね。「盆算」というのがこれなのですね。5年生の復習か?なんて、まぬけなことを書いてしまいました。

    6年春休みにもステップアップ講座というのがあるとのこと、うちはこの春から入塾だったので、5年春に何があったかは無我夢中で覚えていません。6年の春には夏のことも考えながら受講しようと思います。

    盆算というのはどこかで読んだな、と思いながら以前の記事を検索してみたりしました。出ていますね。

    昨年分のログにもやっとたどりつきました。皆様の貴重な体験談やアドバイスなどを読むことができました。慣れないのでけっこう読みにくいです。

    以前の形式の掲示板の中は検索はできないのでしょうか。

    たどり着いた分の過去記事でも、お盆や夏休み最後のオプション講座は受けなかったという内容が散見されました。さすがに大変なんですね。

    6年母様のお子様のように、自分なりの計画をこなして悔いのない夏休みを過ごせることを目標にしたいと思います。それを可能にするには、子供のモチベーションを持ち上げて伴走しながら、学力アップして、課題の分析をして夏を迎えねばいけないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す