最終更新:

29
Comment

【165228】他塾模試

投稿者: トンビ   (ID:ouoMz5igfcI) 投稿日時:2005年 09月 07日 12:43

今日午前中に、合不合の申し込みをしました。

昨日、男子の申し込みのときはネットがつながらなくてあせったと、S板にありましたので
希望会場が取れるか、ちょっと不安でしたが、すんなり取れました。
どうやら男子はS・Y共に申し込みが多いようなのですが、女子はちょっと少な目のようです。
男女別の偏差値が出て良いかなと思ったのですが、これでは・・・・。少し早まったかと考えてしまいました。

先日のセンター模試も他塾生が思ったほどいなかったようで、偏差値が良かったのは
子供の実力なのか、他塾生の影響なのか判断付きかねます。


まあ、今度は、他塾模試で実力試し&見慣れない会場、テスト形式になれると思って受けてきます。

ちなみに別スレにあった「首都圏模試の最難関(11/23)」はあまり聞いたことがありません。
新しいテストではないかと思いますが、今まで首都圏模試は上位校には不適格と言われていたので
新設したのではないでしょうか。情報をお持ちの方、捕捉をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【168965】 投稿者: 三色菫  (ID:6OIQNUxcn6I) 投稿日時:2005年 09月 11日 22:56

    >フラワーさん

    私は4年前のOBと現役女子を持つ親です。私も今年終了OBさんと同様、途中で塾を替えるのはお勧めしません。
    確かに1月に入るとテストもほとんどないし、家に早く帰ってくるようになります。
    12月から新しい塾に移って、ライバルはできても、簡単に仲間になれるでしょうか。
    今の教室のお友達とは3年も顔を合わせ、志望校が違っても、どこの小学校に通っているか知らなくても一緒に勉強してきた仲間です。
    1月に入ると、みんなと会えるのもあと少し、お互いがんばろうという雰囲気がうかがえ、
    塾からすっとんで帰ってきていた息子が、みんなとおしゃべりでストレス発散、分かれ道までの時間が遅くなっていきました。みんなで買い食い初体験なんていうのもしました。
    直前には講師や受付の先生やお友達にNバックいっぱいにメッセージを書いていただきました。
    1/30でしたか、壮行会ではハチマキやらマーク入りカイロやら合格鉛筆等等いただいて、
    嬉々として帰ってきます。
    仲間と一緒というのは、悪くないと思いますよ。

    ちなみに友人の息子がWの特待を12月からとり、結局授業には1回もでず、テストだけ数回利用しました。早実に合格しましたが、2/3だか4だかに電話が来て、2日の押さえ校まで実績にして折込広告に写真入でのりました。

  2. 【169011】 投稿者: 一昨年終了OG  (ID:fyKlJTgFmK.) 投稿日時:2005年 09月 11日 23:34

    今年終了OB さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 塾の直前特訓なんて、実際は大した効果ないです。

    必ずしもそうは言い切れないと思いますが。
    そう断言すれば他塾への誹謗中傷にさえなりかねないと思います。
    また塾の直前特訓(名称は別として)が大した効果がないのであれば、
    それはNとて同じということになってしまうのではないでしょうか。

    > それよりも環境が変わってリズムを崩して失速するほうが怖い気がします。

    Nでもカリテと日特が終了した12月下旬以降はリズムやペースを崩すケースがあります。
    他塾と違ってNだけはその後本番に到るまでの志望校対策が手薄ですので。


    三色菫 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私は4年前のOBと現役女子を持つ親です。
    > 私も今年終了OBさんと同様、途中で塾を替えるのはお勧めしません。

    私も同感です。
    振り返りますに12月以降に他塾の学校別特訓や学校別模試、正月特訓などを受講したN生も、
    実態面からは塾の中心は引き続きNで、あくまでNに軸足を置いていたご家庭がほとんどだと思います。
    そしてNの壮行会に参加してNバックで出陣してNバッグで受験してNバッグで所属教室に報告に行く。
    最初から終わりまでNで通してNで卒業するパターンがほとんどのように思えます。

    ただそんな中で、Nよりも優れて効果的と判断できるものが他塾にあればオプション感覚で他塾を利用する、
    そんな感じではなかったでしょうか。

  3. 【169025】 投稿者: アマデ  (ID:c65jbT71Thc) 投稿日時:2005年 09月 11日 23:52

    今年は、日能研でも直前まで日特を行う予定があると聞きました。

    試行錯誤中の、実験台とまで言われた今の6年生ですが、本番までのぺースやリズムを
    日能研の仲間と共に高め続けつつ、頑張っていけたら嬉しいです。

    NNにも合格を頂きましたが、うちはやはり日特でいくことに決めました。
    子どもが日能研大好きっ子だからというのが、一番の理由です。

    親も迷わずに、本番まで日能研を信じていこうと思っています。

    諸先輩方のご意見はとても参考になり、また励まされております。
    今後、親のほうがつらくなってくる場面も多くなると思いますが、
    よろしくお願いいたします。

  4. 【169042】 投稿者: 一昨年終了OG  (ID:fyKlJTgFmK.) 投稿日時:2005年 09月 12日 00:18

    アマデ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今年は、日能研でも直前まで日特を行う予定があると聞きました。

    そうなんですか!それは大変な方向転換ですね。
    従来Nの1月以降の指導方針は「どんなタイプの学校にも対応できる」「併願対策は万全」
    という性格の“全包囲型・全天候型”で、特定の志望校へは特化していませんでした。
    その方針が大きく変わるのですね。

    > NNにも合格を頂きましたが、うちはやはり日特でいくことに決めました。
    > 子どもが日能研大好きっ子だからというのが、一番の理由です。

    大変結構なことだと思います。合格されたNNは9月以降のコースだと思いますが、
    9月から日特を蹴ってNNに参加されていた生徒はそれほど多くかったように思います。
    目立つようになったのは12月以降だったように思います。
    それでもNの通常授業を蹴ってNNに通う「完全鞍替え」ケースはかなり少なかったと思います。
    基本的にはみんな長年親しんだNの講師・スタッフの方々、そしてNの塾友が大好きなんです。
    みんな“日能研大好きっ子”。

    頑張ってくださいね。

  5. 【169047】 投稿者: 今年終了OB  (ID:q/r.OHnlZHY) 投稿日時:2005年 09月 12日 00:21

    一昨年終了OG さんへ:

    あのう・・ご意見は承りますけど、論理的に変なのでひとこと(最近多い気がする)
    まず、直前特訓ですけど、前半は試験前二週間程度の「予想問題」とかやるやつに
    ついて述べられているんですよね。
    これについてはその塾の総仕上げとして気分を受験に向かわせるためにやっているような
    ものです。転塾してまで参加しても(それまでの経緯がないんだから)無駄だと
    思ってます。逆にそんな短期間に効果があると考える方がどうかと思いますが。
    受験の成果はそれまでの何年間もの蓄積の結果なんですから。
    それにあの文章で他塾の誹謗中傷に読めました?(文章力ないんかなあ・・)

    で、そのあとの文章は後期の日特と一緒にしてませんか?
    こちらの論理展開であれば、別に他塾を誹謗中傷にはならんでしょう。
    どちらも否定していることになるわけですから。(私としては否定してませんけど)

    リズムを崩す怖さのほうは、12月以降リズムを崩すことがあるというのは
    一般論で、だれにとってもどの塾でもあたりまえに起こりうることです。
    そのことと、直前に転塾という環境変化リスクを比べるのはいささか乱暴かと?
    おっしゃる内容は理解できますけど。

    つまらんことですけど、いちおう・・

    -------------------------------------------------------
    > 今年終了OB さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 塾の直前特訓なんて、実際は大した効果ないです。
    >
    > 必ずしもそうは言い切れないと思いますが。
    > そう断言すれば他塾への誹謗中傷にさえなりかねないと思います。
    > また塾の直前特訓(名称は別として)が大した効果がないのであれば、
    > それはNとて同じということになってしまうのではないでしょうか。
    >
    > >
    > それよりも環境が変わってリズムを崩して失速するほうが怖い気がします。
    >
    > Nでもカリテと日特が終了した12月下旬以降はリズムやペースを崩すケースがあります。
    > 他塾と違ってNだけはその後本番に到るまでの志望校対策が手薄ですので。
    >
    >

  6. 【169077】 投稿者: 一昨年終了OG  (ID:fyKlJTgFmK.) 投稿日時:2005年 09月 12日 01:24

    今年終了OB さんへ:
    -------------------------------------------------------
    少し整理させて下さい。
    今年終了OBさんの年代って、マスタークラスのある年代ですよね?
    私たちの年代にはありませんでしたし、内容も変わったのかも知れません。

    >塾の直前特訓なんて、実際は大した効果ないです。

    これはNのことを指したものでしょうか、それとも他塾のことを指したものでしょうか。
    私は他塾の志望校別特訓講座(名称はどうでもいいです)のことを指していると思い、
    それを「大した効果がない」と言い切っておられることに少し違和感を覚えただけです。

    >逆にそんな短期間に効果があると考える方がどうかと思いますが。

    短期間だから効果がないと断定されることにも違和感を覚えます。
    どんな塾でも年末年始の特別講座や直前講習(繰り返しますが名称はどうでもいいです)は
    短期間ですので、短期間の講座に効果が無いのであれば、その効果の無さは他塾についても
    Nについても言えるのではないでしょうか、というロジックです。

    >験の成果はそれまでの何年間もの蓄積の結果なんですから。

    賛成ですね。でも画竜点睛という言葉もあります。最後の総仕上げ期の過ごし方は重要と思います。
    実際、最後の1か月間の過ごし方次第では目を見張るような伸びを見せる受験生がいる一方で、
    それまですごく好成績だった受験生(第1志望校に対して常にR4クリアなど)が急速にしぼんでしまうケースもあります。

    > それにあの文章で他塾の誹謗中傷に読めました?(文章力ないんかなあ・・)

    誹謗中傷は言いすぎだったかも知れません。

    > リズムを崩す怖さのほうは、12月以降リズムを崩すことがあるというのは
    > 一般論で、だれにとってもどの塾でもあたりまえに起こりうることです。
    > そのことと、直前に転塾という環境変化リスクを比べるのはいささか乱暴かと?

    私も基本的に、この時期以降の転塾はリスクが大きいと思っています。
    だからこそ私のレスのどこを見ても、長年親しんだNからの転塾は勧めておりません。
    もしろNをベースとする過ごし方を勧め、その中でスポット的に利用できそうな他塾の
    ツールがあれば、それらをあたかもNのオプション講座的に使うという選択肢もあるのでは
    ないかと思っているだけです。塾はあくまで利用するものであり、利用されるものではないと思っています。

    駄文、失礼いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す