最終更新:

8
Comment

【1788842】小5 偏差値を上げるためには・・

投稿者: ヘルプミー   (ID:FCAOsikq0O.) 投稿日時:2010年 07月 04日 23:08

小32月から通っている娘がいます。今小5ですが、これまでA1~A2のアップダウンを繰り返し
今A1の一番前の列にいます。

クラスアップを目指して頑張っているのですがなかなあ偏差値50を超えられず、 ど~したら・・・と日々悩んでは 子供に点数が悪いと攻めてしまったり、鬼母をしてしまってます(反省・・)

憧れている学校は偏差値58の女子校 でいるのですが、あまり最初から飛ばしても・・と思い、小4のころは、あまり力をいれませんでした。

ただここにきて、小4の時にもっとしっかり勉強をさせておけばよかったと・・後悔しています。

娘はこの頃は 前向きに家庭学習をこなそうとするのですが なかなか点数に反映されず クラスアップができません。

こんな娘ですが、頑張りようによっては 58レベルまで手が届くようになるのでしょうか?

ご経験のある方 アドバイスお願いします。

望みは難しいのでしょうか?
勿論、併願校は検討しますが。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1788913】 投稿者: 通塾生X  (ID:Zvt9MO.WHRE) 投稿日時:2010年 07月 05日 00:12

    はじめまして。

    前向きに勉強している、それだけで勇気百倍です。
    後ろ向きに歩く子もいますので(うちの子です)。

    とにかく、続けるだけです。
    多分ご自分の中で、よく分かってらっしゃると思います。

    親に迷いがあると、子供の成績にも影響します。

    志望校を決めるには、6年の夏過ぎの成績しか頼りになりません。

    今は、例えば、他流試合をしてみるなど(テストを受けてみる)、
    中学受験をするための客観的な資料を得てもよいかもしれません。


    今が一番親子ともきつい時なので、機を緩めることなく、切り抜けましょう。

    調整は、夏休みの間にできると思います。

  2. 【1789023】 投稿者: GJ  (ID:1flNzG0aTNk) 投稿日時:2010年 07月 05日 08:06

    夏休み中に、苦手単元の「基礎」を反復学習して見て下さい。
    すごく苦手な部分は、4年生に戻って教科書を再確認して見て下さい。


    >58レベルまで手が届くようになるのでしょうか
    偏差値が丁度、58にならなくても、53~55になるまで頑張って、後は6年の後半の(過去問などの)学校対策ですね。

  3. 【1789356】 投稿者: 花時計  (ID:qeN8ek4jlR6) 投稿日時:2010年 07月 05日 15:00

    ヘルプミー様、

    状況お察しします。
    私の小5の息子は、娘さんと同じく小3秋から通塾してます。

    小3秋から小4秋まで殆ど勉強しておらず、ずっとW1クラスでした。
    小4年末位から自分と一緒に勉強始めてますが、まだA1の前の方の席に
    います。(低レベルですみません。)

    息子は素直な性格ですが、一人っ子のせいもあってか闘争心がゼロ!
    毎回テスト後には反省しているように見えるのですが、咽喉モト過ぎれば。。。
    で、翌日にはケロッとしてます。

    また漠然と「上のクラスに行きたい。将来は私立に行きたい。」という願望は
    あるものの、”歯を食いしばって這い上がろう。”という気持ちに欠けてます。

    志望は55レベルですが、現在偏差値が40-45位。テストの度に夫婦の悲鳴が
    あがり、毎日、叱咤激励しながら、本科教室や栄冠への道に取り組んでます。

    最終的にはどうなるか判りませんが、「継続は力なり」を信じて勉強を習慣づける
    事と、息子の人間的な成長を信じるしかないと思ってます。

    近所にも私と同じ悩みを抱えている方は何人もいます。
    だからヘルプミー様の悩みはよく理解できますよ。

    サッカー日本代表も、W杯前はボロクソに言われながら、あそこまで頑張れま
    した。
    お互いの子供を信じて頑張りましょう。

  4. 【1790300】 投稿者: 精神年齢  (ID:HpGaFdPlqrQ) 投稿日時:2010年 07月 06日 12:53

     現在中2男子親です。
    Nには5年夏季から入塾し、武蔵以外の御三家に入学しました。

     比較的、遅れての入塾だったので、本人のモチベーションを上げるためにも、カリキュラム・テキスト・各テストについて親が内容を把握し、点数を取れるよう指導しました。

     Nのセンター模試は、うまく設計されていて、難易度が1~10まであったとしたら、うまく分散して出題されています。

     難易度5迄を基本問題としたら、基本問題をとりこぼさなければ、偏差値60程度は取れるようになっていると感じていました。

     なので、50後半目指すなら、基本の徹底を心がけましょう。応用問題は基本問題の複合です。
    (特に女子であれば、受験にそんなに難問は出題されないはずです。基本の反復が大切です。)

     あとは精神年齢を上げてやる事です。やはり精神年齢が上がらないと、難問に苦労します。特に難関校の国語では心情等々の記述には対応できません・・・。

     とは言え、「どうやって精神年齢を上げるの?」になりますよね・・・

     これは、親の偏差値はあまり関係なく、家庭文化力と言うか、家庭内の知的教育レベルに依存されると思います。

     個人的におもしろいデータと感じたのは、うちが通っていたNの校舎で、6年の最初にあるアンケートを取りました。
    「朝、自分で起きているか?」の問いに、M2の生徒の8割以上がYES、A1の8割以上がNOでした。

     年齢は同じでも、意識の差はもう大人と子供のほど違いがあります。同じM2のクラスには特に優秀な生徒が多かったので、息子には刺激になりました。
     優秀な子は皆、自分の弱点を把握し、自分なりに対策を立てて取り組んでいたようです。意識が大人に近いので、ケアレスミスも殆どなく、成績も安定しています。

     長くなりましたが、まずは基本の徹底と、何故受験をするのか?そのためには自分はどうしたらいいのか?等々、受験への意識を親子で合わせ、自発的に考えたり、受験勉強に取り組むようにうまく誘導しましょう!これは親のレベル・資質・責任です。

     子供が頑張っているなら、親はそれ以上に頑張るのは当然だと思います。
    頑張って下さい!

  5. 【1798660】 投稿者: たぶん。。  (ID:tgQFkqTqBAk) 投稿日時:2010年 07月 14日 19:32

    5年夏休み明け3回のセンター
    平均55が取れれば、58レベルの道も近いと思います。
    夏が勝負ですよ。基礎基礎基礎で弱点補強!
    がんばってくださいね。
    ただし~偏差58の学校は偏差60平均をとるお子さんの
    併願校ですので、入学後もシビアな道が待っていることも覚悟すべし~です。

  6. 【1816535】 投稿者: 冷や汗ママ  (ID:lzaPbCRMQnU) 投稿日時:2010年 08月 05日 22:39

    小4の娘が現在M.A2.A1クラスある中でMクラスに通っています。
    三年生の四月から通い始め、四年生の二月からMクラスになりました。ですが、最近算数の成績が下がり始めました。宿題は習い事もあるせいかぎりぎりなんとか終わるという感じです。でも、
    宿題ではできているのでわかってると思いますが、似たような問題でもカリテになるとできません。カリテで確実に点をとれるようにするにはどうしたらよいでしょうか。

  7. 【1816573】 投稿者: katekyo  (ID:a.I5AWMyOHo) 投稿日時:2010年 08月 05日 23:42

    算数を教えている立場です。
    やはりこの夏休みに弱点補強(基礎の徹底)を図るのが一番大事です。
    中学受験のカリキュラムは、どこの塾もけっこういっぱいいっぱいですので、
    夏休みが明けるとまたすぐに新しい単元が始まり、今までの復習に時間をかける暇はありません。
    もちろん、基礎が抜けていると、その応用が入った新単元でも苦労します。
    これでは差はなかなか縮まりません。

    まずは、例題と練習問題だけでいいので、正しい解法で解けるようにして下さい。
    四則混合の計算はもちろん、面積図や線分図などを使った特殊算がすぐに書けることです。
    過去の試験問題を見直すのもいいですが、その時できていた問題もけっこう子供は忘れていますので、
    間違えた問題だけではなく、全体を見直せるとなお良いです。
    出来る子は、復習をそこそこ+先取りで。

    テストでは、実は問題が読み取れない子というのはけっこういます。
    国語力も多少必要なのでしょうね。
    ただ算数では、関係の無い数字というものは問題文にはありません。
    問題文がヒントなのです。
    また、偏差値50台と60以上の大きな差はやはり、大問の1、2で間違えないところです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す