最終更新:

10
Comment

【2835068】カリテ、公開が急降下!

投稿者: DNA   (ID:IkD/lxy9whg) 投稿日時:2013年 01月 27日 14:18

すみません、もう、なにをどう頑張ったらいいのかわからず
投稿します。


4年から入塾しました。
最初はビギナーズラックだったのか、カリテも評価8以上と
絶好のすべりだしでした。
9月以降上がったり下がったりを繰り返していましたが
平均するとそこそこ・・・という感じでした。



ところが12月から、成績が急降下!
今までの順位の2倍、3倍の成績を取り続けています。


子供もこれではだめだと、12月頭から心を入れ替え、
頑張っていますが、どうしても成績が上がりません、
というより、下がる一方なんです。


特にひどいのが算数。
評価5だったり4だったりしています。
(応用種別)



各教科の勉強法としては、塾の宿題としてやっている
栄冠、栄冠補充、本科、オプション全部を再度カリテまでに
解きなおしして、間違っているところは丁寧に復習も
やっています。



ところがテストでは点数がとれません。
時間内に終わらせるようにしていますが、
正答率が低いです。



うっかりミスもありますし、時間内に理解していることを
テストで発揮できていない?という感じがします。

勉強のやり方がまずいでしょうか?
それとも私が勉強を見ているので、
子供にもう少し任せたほうがいいのでしょうか??



子供がやる気になって、頑張っているのに
結果がどんどん下がっていくので、
何かやり方を変えなくてはと焦っています。
2月からは5年生ですし、ここでもう一度気持ちを切り替えて
いいスタートを切りたいです。

アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2835105】 投稿者: 室長から聞いたこと  (ID:BfbHxFa.MOM) 投稿日時:2013年 01月 27日 14:46

    お気持ちわかります。
    うちの室長が言ってた事は「栄冠、オプションやってるのにカリテで出来ないと言う事はまず最初の基本部分1,2問をじっくりじっくり理解してください」とのことです。
    そこまで頑張ってるのに点が取れないと言う事は本質の理解が不十分なのかもしれません・・。

    これはどういう事?どういう意味の問題?何を求めているのかな?とお母様にわかるようにお子さんは説明できるでしょうか?もう試していたらすみません。
    お互い頑張りましょう☆

  2. 【2835157】 投稿者: 現在5年生。。。  (ID:ot6g2idMzgA) 投稿日時:2013年 01月 27日 15:29

    気持ちわかります。

    どうしたらいいか、、、悩みますよね。

    うちも、12月くらいから全体的に下がってきました。

    下がってきたというより、まわりのお子様が伸びてきて、平均点が上がり自分の子供が下がったように感じました。

    子供はそれぞれ、伸びるタイミングが違うといいます。

    ただやるだけでは、こなし仕事のようになってしまいます。

    やはり本質をきちんと理解しているかが大切だと思います。

    繰り返しやるのはもちろんのこと、目の前のことばかりにとらわれず、といっても難しいですよね。。。

    うちでは、カリテが終わると、成績の悪い科目は、もう一度、栄冠をカリテ範囲の2単元分を振り返ってやり、そのあとに

    もう一度カリテをとくようにしています。

    公開模試に感しては、間違えた問題の単元を探して、やはり栄冠を使っての確認をしています。

    案外、理解していなかったりして、再発見もあります。

    お互いにがんばりましょう。

  3. 【2835414】 投稿者: 終了組の近道  (ID:8LbSA0icWB.) 投稿日時:2013年 01月 27日 19:55

    言いにくいですが、もっとも効率的なテスト対応法は、
    オークションから過去問を入手しテスト前に復習用にやらせば確実に成績アップできます。
    お金がかかりますが、演習量を増やす良い方法です。

  4. 【2835431】 投稿者: えらい!  (ID:sYHI5FwQIsk) 投稿日時:2013年 01月 27日 20:14

    とっても勉強家でえらい!と思いました。

    うちは五年生なんですが、先月先生から「これから外部の子も受けるようになってくるから、偏差値が下がるよ。」と言われたと言っていました。
    新入学の時期だからかな?六年生になるかな?と意味がわからなかったのですが、最近の模試をみるとバーンといいのは見たこともない数字でちゃって、ダメな算数はバーンとこれまたすごい数字でちゃって、こういうこと?と驚いています。

    うちの娘も算数ができません。面談でお話したところ、算数のカリテの応用は、難関男子校希望の生徒さんのためにあるのでできなくても良いと言われました。
    女子は桜蔭受けるなら必要、豊島岡でも不要だそうです。それより共通問題を完璧にできるようにしましょうと。

    うちは算数苦手なので、オプションもとりませんでした。
    五年生のうちは理科と社会に力を入れさせました。

    算数はなんと国語と偏差値で30も違うのですが(汗)、そのおかげで他が程々なので4科だとそれなりに数字があります。

    6年生はひたすら算数をさせます。
    本人も気持ちに余裕をもっていいかげんにやらなきゃと自覚しています。ひどいですからね、実際。

    そういう方法もありますので、長期戦で計画たててみてはいかがでしょうか?
    全部は大変です。

    とってもえらいお子さんだから、勉強辛くならないようにしてあげたいですね。

  5. 【2836137】 投稿者: 終了組  (ID:1E8V2JHJYPw) 投稿日時:2013年 01月 28日 11:39

    うちの子の教室では、Mクラスの平均レベル(偏差値60位)なら、カリテの共通で80点、応用で20点目指すように言われました。最上位クラスでは共通90点、応用30点が目標。(男女関わらず。)実際クラス平均も毎回そのような点数でした。確かに5年後半から女子は目標に届かないことも増えますが、「応用はできなくていい」といわれたことはありません。「応用は男子難関校向き」というのをうのみにするのは危険だと思います。

  6. 【2836274】 投稿者: 桜子  (ID:c0xYK4SIPYw) 投稿日時:2013年 01月 28日 14:06

    本命まであと4日の6年母です。
    我が子は男子で4教科の中では算数が得意なのでお役にたてるかどうか
    わかりませんが・・・

    まず、とても頑張っているお嬢さんだと思います。
    すべて復習しているなんてすごいです。
    それだけこなすとなると勉強時間も相当なものではないでしょうか。

    カリテ、公開のテスト直しは必ずした方がいいと思いますが
    全問やる必要はないと思います。(5年はボリュームが一気に増え、時間的に
    キツイと思います)
    最後のほうの問題なんて正答率3%とか5%です。
    そういった問題の理解に時間をかけるより、カリテなら共通問題をしっかり、
    公開なら大問の(1)までは頑張ってみることが大切だと思います。
    4年生の時点ですべてを完璧に理解している必要はなく、乱暴ですが入試に
    間に合えばいいのです。
    捨てる勇気も必要です。(これは6年になってからようやく意味がわかりました)

    ちなみにカリテの応用は男子難関校向けとは言いきれず・・・
    先に上がっていた豊島岡の算数も男子校並みに手ごわい、と息子が申しておりました。

    自分の息子の入試がこれからだというのに失礼しました。
    頑張ってくださいね。

  7. 【2841869】 投稿者: DNA  (ID:q5cPNO4pIy.) 投稿日時:2013年 02月 01日 11:00

    レスが遅れました、申し訳ありません。

    みなさん早速ありがとうございました。



    数日間、子供二人が立て続けにインフルエンザで倒れまして、
    最後は私が・・・という泣きっ面になんとやらの
    毎日でした。

    みなさんのアドバイスを拝見すると、もしやうちの子は
    カリテに向けて、と量をやりすぎて、雑になっているから
    点数が伸び悩みでしょうか?



    カリテの過去問はなかなかゲットすることができず
    させられませんが、栄冠、オプションなど
    どの辺にしぼるといいでしょうか?



    子供に聞くと、
    「どれかやらないでいくと、その問題が出そうで怖い」とか
    言っていまして・・・


    カリテ前にどの辺をどんなやり方でされているか?
    具体的にアドバイスお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す