最終更新:

83
Comment

【3064980】ダメ母

投稿者: 6年生きついです。   (ID:01MZzG0PwvA) 投稿日時:2013年 08月 04日 20:33

夏期テスト結果が出ましたね。あまり良くない結果でした。
こどもがここまできて中学受験辞めたいと言い出しました。熱望校には偏差値10以上の開きがあり本人がそれを諦めようとしています。他に行きたい学校もないため勉強のモチベーションが下がっています。子どもは日能研も受験も辞めたいと泣いています。
私も精神安定剤を飲んで耐えてますが今日は子どもを叩いてしまいました。
こんなに頑張っている子どもにまだ勉強しろと煽る鬼母のようです。辛いです。
いっそのこと競争のない小規模塾にしようかと悩んでいますがどうしたらよいでしょう?
同じ気持ちの方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【3065139】 投稿者: 終了組  (ID:FvE0wUE0JVw) 投稿日時:2013年 08月 04日 22:27

    去年上の息子の中受を終了。今年小5で中受予定の次男を持ち、私自身も中受経験者からのお願いです。

    どうか叩かないであげて下さいね。

    すぐに塾の先生にご相談なさって下さい。お母様一人で何もかも抱え込む必要はないのですよ。それも全部、高〜い(笑)授業料に含まれています。

    たかが中受。長い子育てのほんの一部分です。子育てはたくさんの人の手を借りてする方が良いのです。しかもプロの手を借りられる恵まれた状況なのですよ、スレ主様は。

  2. 【3065147】 投稿者: 終了組2  (ID:FvE0wUE0JVw) 投稿日時:2013年 08月 04日 22:32

    すみません先ほどの終了組です。
    投稿名が重なってしまいました。申し訳ありません。終了組2でお願いします。

  3. 【3065181】 投稿者: 偏差値は?  (ID:jL3L3buwhXY) 投稿日時:2013年 08月 04日 23:07

    そもそもどれくらいの偏差値の学校を志望されているのでしょう?
    40の御子さんが50の学校を志望されるならみこみはありますけど、
    50の御子さんが60以上の学校を志望ということなら・・・ちょっと目標設定を変えてやる
    必要がありませんか?
    子供だって負け試合に出るのはいやなんです。
    5段しか跳び箱の練習をしてないのに、いきなり15段を跳ぶのはなかなか大変ですよ。
    手を上げるのはいけないとは思いますが、すでに過ぎ去ったこととして、
    前向きに考えてはいかがでしょうか。
    夏期テストは春先から夏までに勉強してきた結果としてみてやり、
    夏休みの間のがんばりは秋から実力として出てくるよ!ぐらいの気持ちでいいと思いますよ。
    でもそろそろ現実味のある志望校定めは親力が問われるので、その部分は頑張ってください。
    (つまり本人の説得ですね。公立に行くにしても「合格」させて公立を選択したほうが後々いいと思いますよ)

  4. 【3065300】 投稿者: え?  (ID:VGtjfL445AE) 投稿日時:2013年 08月 05日 01:28

    >公立に行くにしても「合格」させて公立を選択したほうが後々いいと思いますよ

    上の方、それはあり得ない。
    なら、受験しない方がいい。
    塾代も時間も無駄になる。
    なんの為の合格?

  5. 【3065303】 投稿者: 終了組3  (ID:9AQbnWUdS/E) 投稿日時:2013年 08月 05日 01:35

    まず、お母様が落ち着いて気持ちを穏やかにしましょう。

    そして、親子でよく話し合ってください。
    子供の意見をちゃんと聞いてあげてください。

    今、偏差値が足らなくても、問題との相性がありますから、今後、過去問をやって合格点がとれるなら可能性はあります。

    私も子供が中学受験の時に叩いたことがあります。
    小6秋の模試の結果が悪くて、情けなくて。
    でも、あとで冷静になって考えてみると、子供はもっと辛いはずなんです。
    毎日塾に行って夜遅くまで勉強しているのです。放課後にお友達と遊ぶこともできず、小学生とは思えない生活をしているのです。


    スレ主様、肩の力を抜いて、ゆったりとなさってください!
    気分転換して、落ち着いて、もう一度中学受験のこと、志望校や併願校のことなど、子供さんと一緒に考えてみられるのが良いと思います。

  6. 【3065305】 投稿者: ?  (ID:tjtuDDZkv.I) 投稿日時:2013年 08月 05日 01:39

    結果があまりよくなかっただけで、こんなにまで危機的状況に??
    でも、スレッド立てて、タイトルと名前が逆でした・・冷静ですね?
    同じ気持ちの人がいたところで、何の解決にもなりません。
    もう、8月なのに、競争がない小規模塾って?

  7. 【3065369】 投稿者: 終了組その3  (ID:8MrgRzPwUeE) 投稿日時:2013年 08月 05日 06:42

    お子さんもさることながら、お母様も平常な状態とは言えないように思えます。
    子供が不調な時ほど、親御さんがしっかりと冷静にならねばならぬはず。
    点数や偏差値といった表面的な数字に踊らされることなく、自分の子供のどこに弱点があるのかを問題一つ一つを丹念に見極めること。これが今やるべきことのはずです。
    それが難しい/辛い等の理由で出来ないのであれば、6年の夏休みに塾を変えることの効果には疑問符が出ます。

  8. 【3065402】 投稿者: 今春終了  (ID:TtD99Lmvcbo) 投稿日時:2013年 08月 05日 07:25

    中学受験は、親子で同じ目標に向かって一緒に努力できる最後の機会です。親子は、同じチームを組んでいるんですよ。チームメイトが落ち込んでいる時に、叩いて何が生まれるのでしょう。お母様のお気持ちも理解はできますが…

    皆様がおっしゃるように、お子様の気持ち、モチベーションを維持するべく、こういう時こそお母様の出番です!

    他塾ですが、我が子も昨年の秋頃、やはり成績が乱高下した時期がありました。全く自由な時間を作っていなかった為、何をしてもいい時間を30分くらい取るようにさせました。これは受験日前日まで。ゲームでも、テレビでも好きな事していいよと言って。

    あとはすかさず塾に電話、先生に事情をお話ししたところ、声かけをして下さりまた子供に直接話す機会を作って下さいました。そうしたところ、冬期講習から復活、直前期には未だかつてない集中力、一気に成績が上がったのか、受験校すべて合格、現在第一志望校に通っています。弱気だった頃の息子にあの頃の気持ちを聞いてみたら、漠然と怖かった、疲れていた、第一志望と自分の成績の開きにショックを受けていたと…受験って、子供にとって人生最初の試練みたいなものなんですね。大人なら、自分で何とかしなくてはいけませんが、子供はどこまでも絶対味方の親御様と一緒に乗り越えるんですよ。お母様は絶対何があっても子供の味方でいてあげて下さい。

    人間は機械ではないので、いつも調子がいいわけではありません。お母様もそうですよね?
    子供も同じです。塾の先生に助けを求めつつ、
    お母様がまず元気になって、最後まで一緒に駆け抜けて下さい。受験が終わる頃には、ひとまわり成長したお子様が見られるはずですよ。それを楽しみにして…頑張って下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す