最終更新:

607
Comment

【3990112】2016年度 5年生の部屋

投稿者: N   (ID:WYtoDx/ZVQ6) 投稿日時:2016年 02月 08日 13:00

5年生になりました!あと2年、チャレンジを楽しみながら進んでいきましょう。

有意義な情報交換の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 11 / 76

  1. 【4027736】 投稿者: テンパリママ(関東系)  (ID:BfET58/rNUc) 投稿日時:2016年 03月 07日 21:09

    算数難しかったですね!
    自己採点で「まずいよ~記述の点の取れ方次第では国語も算数も社会と変わらない点数かもよぉ~?」なんて言ってたんですが。
    いつもは国>算>社>>>理なのですが、
    今回は、社>>理>>>>国>算 だったので
    成績見るのが怖くて、平均点(こちらの校舎はマイニチノウケンの「教室からのお知らせ」でアップされています)を先に見てしまいました。
    平均点も低くて、ひとまずホッ。
    前回、公開が悪くて席順が後ろになってしまい
    「カリテで頑張れば良い席に行ける、しかも今週はテストがないから、2週確約っ!」
    と意気込んでいただけに良かったです。

  2. 【4028512】 投稿者: ぽかぽか温泉(本部系)  (ID:V7to4fntvZc) 投稿日時:2016年 03月 08日 13:37

    今回、国理社の記述の採点が甘く感じました。
    これは表記が✕になるねーと自己採点していたところは、もれなく○。
    息子にはこれで満足しないように釘をさして、一緒に添削しておきました。

    マイニチノウケンのクラス別正答率、我が家も活用しています。
    4年生の時は、どんなに忙しくてもMクラス正答率50%の問題は最低解き直す事にしていました。
    そうしたら地味~に力をつけ、基礎問題はほとんど取れるようになってきました(国語を除く)
    そろそろ正答率40%の問題を最低ラインに変更しようと目論んでいます。

  3. 【4031091】 投稿者: ママムラ(関東系)  (ID:ubPvMQRhgGQ) 投稿日時:2016年 03月 10日 15:41

    自己採点されるほうが厳しいなんて、スバラシイ!
    我が家は、親子ともども、自己採点すると甘めにつけてしまうダメダメ親子で、後でがっかり…ってことしょっちゅう(笑)
    なので、○×だけはつけて、点数を計算させるのをやめました。

    テスト終了直後は、ひたすら、振り返りだけを塾でしてきてもらいます。
    空欄も記入しないで帰ってくるように!と。
    (後で、解きなおさせる時に便利)

    すると、採点に時間を取られず、
    記憶が新しいうちに、じっくり振り返ってくれるようになったので、
    落ち込み防止の苦肉の策でしたが、結構うまくいってるシステムです。

    オンザロードでのインタビューでも、教科の先生各々も、スタッフも、「復習&解き直し」が大事というので、本当に大事なんだよなぁ~と実感する今日このごろ(遅い・・・)
    これだけは!と踏ん張って、「復習&解き直し」を、出来るまで何度もすれば、成績上がりますよね。
    今まで、なんとなくこれくらい・・とアバウトに決めていたので、我が家でも、何か「絶対」の基準を作って、取り組みたいと思いました。
    はてさて、正答率をどう生かそうか、思案中です。

  4. 【4043981】 投稿者: まさお(関東系)  (ID:8LuJULFMrQI) 投稿日時:2016年 03月 19日 22:33

    今日はカリテでしたね。後日受験の方もいるので
    記載しませんが、先週はテストが無かったので
    たっぷりテスト勉強が出来る…と思っていましたが
    勉強ばかりだと可哀想で結局いつもと同じぐらい
    しか勉強出来ませんでした。おもいっきり、外遊びを楽しんでいました。まだ、5年生なので勉強と遊びをバランス良くさせてあげたいです。

  5. 【4044010】 投稿者: テンパリママ(関東系)  (ID:BfET58/rNUc) 投稿日時:2016年 03月 19日 22:46

    カリテ、お疲れ様でした。
    春期講習前のテストはこれで終了ですねー。

    2月末にインフルエンザで体調を崩してから、なかなか本調子にならない日が
    続いていましたが、今週の宿題の解きっぷりを見て、
    やっといつもの調子が戻ってきたかな…と感じていたので
    安心して送りだすことが出来ました。
    (ただこの安心感、成績とは必ずしも一致しないんですが)

    新5年生になってからというもの、社会の問題数、ハンパないですね。
    解答用紙、ギッチリですものねぇ…
    こんなに書いて配点各1点!とか2点!
    埋めるだけで大変だったねぇ。と労っておきましたが
    本人は「それより山脈・盆地を書かせる問題が出ると思って練習したのに!」とご立腹でした。

    今週習う分のカリテは春期講習後ですか…忘れちゃうなあ。

  6. 【4044094】 投稿者: ひろなぎ(本部系)  (ID:HpC/RupZtEQ) 投稿日時:2016年 03月 20日 00:06

    我が家はいつもより自己採点低そうです。
    まだ五年生。
    テストの無い週は、遊ばせてしまいます。
    負荷が増えてますが、頑張ってると思います。
    もう少しだけ、遊び重視で。

  7. 【4044340】 投稿者: ぽかぽか温泉(本部系)  (ID:ENK0Ea5SEXI) 投稿日時:2016年 03月 20日 07:49

    今回のカリテ、算数が壊滅的でした。
    半分いってません。
    理社は9割、国語は採点しづらいので結果待ちです。

    最近調子が良かったので、気を引き締めるのに丁度良いのかも。
    今日は一日たっぷり遊んで、明日算数の直し、頑張ります!

  8. 【4044995】 投稿者: 羽田  (ID:Wgu4PiWuIIk) 投稿日時:2016年 03月 20日 17:22

    ぽかぽか温泉さま

    うちの子、理科社会とも半分以下でした。この2科目は、1回のカリテ
    対策に栄冠と市販の参考書を利用して5~10時間ずつくらいを費やして
    復習していますが、いつも平均を下回っています。
    地頭の違いは仕方ないとして、努力が結果に結びつきやすいと思われる
    カリテの理科・社会で、どのような勉強をして9割の点を取られている
    のでしょうか。
    参考に聞かせて頂けたら幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す