最終更新:

40
Comment

【400775】カリテが苦手

投稿者: 6年男子   (ID:/v0H72CTnzs) 投稿日時:2006年 07月 04日 20:26

6年Gクラスに在籍しています。
志望校は御三家を考えており、選抜日特にも通っています。
公開模試は65くらいなのに対し、カリテはどうも苦手で評価は平均7くらいです。
本人は志望校に合格した先輩から聞いてきて、カリテよりも公開が大事だと言い張って
いますが、この時期は基礎を固める時期でカリテは重要だと思うのです。
テストによってこのように結果に差が出るお子さんはいらっしゃるのでしょうか。
どんな対策を練るべきかアドバイスをいただけたらと思い投稿しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【400883】 投稿者: 同情します  (ID:2z3F7bHrrQk) 投稿日時:2006年 07月 04日 22:59

    6年男子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
     公開は易しいんです。応用力のある、そう早熟の子でさえあれば。
     カリテには緻密さ、基礎力が要求されます(単に1,2回よくても無意味。
     継続的な結果としてです)。
     
     カリテ基本の基礎力重視派、後期には当然、応用力もアップします
     (まぁ、言うなればこんな応用力、所詮、問題慣れ、単に成熟度の問題
     だから)。
     後期になり、塾の体制もこの応用力強化に向くと、基礎力重視子
     あっという間に(公開よかった、結果だけ、でも波はあると想像しますが)
     公開満足組に追いつき、追い抜きます。
     難関合格の基本は、網羅的にです。
     こんな(山師的な公開問題の)出来、不出来では合否評価できません。
     前期の基本重視、そして夏休みの弱点対策、ここのナビゲーションはカリテ
     しかないのです。


    > 6年Gクラスに在籍しています。
    > 志望校は御三家を考えており、選抜日特にも通っています。
    > 公開模試は65くらいなのに対し、カリテはどうも苦手で評価は平均7くらいです。
    > 本人は志望校に合格した先輩から聞いてきて、カリテよりも公開が大事だと言い張って
    > いますが、この時期は基礎を固める時期でカリテは重要だと思うのです。
    > テストによってこのように結果に差が出るお子さんはいらっしゃるのでしょうか。
    > どんな対策を練るべきかアドバイスをいただけたらと思い投稿しました。


  2. 【400965】 投稿者: ときどき表紙  (ID:/26j0S/4AKI) 投稿日時:2006年 07月 05日 01:19

    公開はやさしいっていうけど、平均をくべてみたら??
    前回の公開の平均は250台、カリテは320台
    まぁ受験別っていうものあるけど、正答率ヒト桁の問題は公開の方が明らかに多いよ!
    今回の算数なんて最後の問題、カリテレベルの倍、算オリ並だったね!
    130でも75くらい、140以上なら80もでてると思う。平均が62
    カリテは130で評価10だけど、平均点が92
    こんだけ差があるんだからね


    今の6年のカリテは5年次の復習がメイン、これで点取れないというはあきらかな弱点
    公開はカリテの4回くらい前だよね。歴史で比較すればよくわかると思う。


    なんにせよ、カリテと公開が同じようにいい点とれるのがいちばん。
    公開は山師的というよりもね
    いかに考えてもっている知識を応用的に引き出し判断できるっていうチカラが必要。
    そしてテキスト丸暗記では、ぜったいに解けないような問題や
    日頃の家庭での環境・生活・親のチカラが左右する問題が今回はでてるよ!
    後日があるから詳細言えないけどね

  3. 【400966】 投稿者: 中学生の母  (ID:tOMtX6.oftE) 投稿日時:2006年 07月 05日 01:24

    6年男子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 6年Gクラスに在籍しています。
    > 志望校は御三家を考えており、選抜日特にも通っています。
    > 公開模試は65くらいなのに対し、カリテはどうも苦手で評価は平均7くらいです。
    > 本人は志望校に合格した先輩から聞いてきて、カリテよりも公開が大事だと言い張って
    > いますが、この時期は基礎を固める時期でカリテは重要だと思うのです。
    > テストによってこのように結果に差が出るお子さんはいらっしゃるのでしょうか。
    > どんな対策を練るべきかアドバイスをいただけたらと思い投稿しました。



    元万年Rの子供を持ち、カリテ成績に無頓着だった母です。
    子供は第一志望校に合格して、中学でも自分なりに頑張っています。


    息子はカリカリ自宅学習しなくても、Rから落ちませんでした。
    5年生までは、栄冠をやっていなくても偏差値は取るので何とかなっていました。
    それは、授業で得るものが多かったから。同じタイプのお子さんではないかしら?
    でも、6年になってからは努力がなくては太刀打ち出来ません。
    カリテで3・4・5・6を取ってきて、親を焦らせました。今では笑い話です。


    マイニチのデータを見せて、偏差値70を超えても志望校に合格できない中学受験の
    現状を教えたらいかがでしょうか?
    子供のモチベーションが上がって、やる気が出たら鬼に金棒です。
    言い方が悪かったら、ごめんなさいね。
    うちの子と同じだったら、単なる努力不足、演習不足、やる気の無さが原因です。
    公開>カリテの子供はこんな↑だと思います。


    塾の指導に従って、やるべきことをこなしていれば合格を勝ち取れます。
    努力することの大切さを教えてあげたらいかがでしょうか?
    子供のプライドを傷つけないように気を配ってね。

    まだまだ、ぐぅ〜んと伸びるお子さんなのではないかしら?
    怒らず、お尻に火をつけてあげてください。(笑)










  4. 【400969】 投稿者: 中学生の母より追伸  (ID:tOMtX6.oftE) 投稿日時:2006年 07月 05日 01:32

    上位校はカリテタイプの問題ではなくて、公開タイプの問題を出すので
    (自分の意見を書かせるとか)公開を重視するように指導されました。


    志望校により、やるべきことは異なってくると思います。
    志望校の過去問を御覧になれば分かりますよ。

  5. 【401137】 投稿者: 中学生の母2  (ID:OJr.dm0xXKg) 投稿日時:2006年 07月 05日 10:10

    カリテは基礎を固める・・というご意見が多いですが、
    6年時のカリテは範囲が限られる分、内容が深くて
    結構難しいのではないでしょうか?
    その上夏以降は、過去問や不得意分野の穴埋めなどに
    追われ、カリテばかりに時間も割けず結構ひどい結果を
    持ち帰ったりすると思います。
    あまり気にせず、解き直しは完璧を心がけ、御三家狙い
    でしたら公開の偏差値をもう数ポイント上げることを
    目標にしましょう。
    筑駒進学ですが、息子も6年時のカリテは自慢できる成績
    ではなかったですよ。

  6. 【401303】 投稿者: で。対策は  (ID:J3NeeRNVJzY) 投稿日時:2006年 07月 05日 13:29

    中学生の母より追伸 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 上位校はカリテタイプの問題ではなくて、公開タイプの問題を出すので
    > (自分の意見を書かせるとか)公開を重視するように指導されました。

     それで、子供にどうすれっていうの。
     結果だけ、参考にしなさいっていうこと。
     公開を重視しなさい、で対策は何もない。
     くだらん、指導ですね。

  7. 【401342】 投稿者: OB大サービス  (ID:LKx8qmkVbQ.) 投稿日時:2006年 07月 05日 14:22

    中学生の母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > マイニチのデータを見せて、偏差値70を超えても志望校に合格できない中学受験の
    > 現状を教えたらいかがでしょうか?

    私、もうこの世界、卒業ですからサービスです(現役ならだれが
    こんなノウハウおしえるもんですか)。
     
    「偏差値70を超えても志望校に合格できない中学受験」
    こんな親子いっぱいいますよ。受験で泣く子が。
     
    公開よければ、すべてよし。
    公開が実力よ、公開は受験問題に似ている?オイ、何をいてっるんだよ。
    本当に内容わかって言ってるのか。
    形式が(内容度外視なら)似ているかもしれませんね。
    でもそれがなんになるの?
     
     
    いい、塾通いの意味分かってる?
    塾では受験範囲全体、網羅的に学習すすめてるんです。
    そこを基準に(もう6年からは、志望校に沿った)学習計画たてるんですよ、
    出来る親は。
    ここで穴ばっかり作って、(それで公開いからと満足)いいわけないじゃない。
    本当、こういう子供いっぱいいます。
    経験ない、単なる創造だが、こういう子まず先取り親子と思う。
    5年、6年の短期集中要する時期に、そこそこの学習範囲に集中できない、
    だらだら病が始まるんです。
    中学受験なんぞ、4年、5年、ここスタートで十分。
    そして毎回、カリテの準備をし、きちんとテスト見直し(必ずです)するだけでいいんです。
    これで難関校といえど、どうってことないんです。
    もちろん、こここらのスタートで、普通、よほど精神的に成熟している
    子でなければ、こんなやくざな公開でまともな点がとれるわけない。
     
    でもそれがどうだっていうの。問題は6年2月の受験なんですから。
    それともう少しサービス。
    志望校の過去問対策、これは大事です。
    そして6年カリテでは特によく出る単元は一緒にその強化に取り組み、
    カリテに臨むんですよ(その方法、教えない、親が考えるべきです)。
    これが6年カリテ、抜群の成績持続できれば、6年12月まで、公開なんか
    ヘのカッパでいいんです(本番実力、偏差値+5以上。これは
    チャレンジでもなんでもない。正当な実力と評価していいんです。
     
     
    まぁ、分かりやすく書くと、 
    ?公開いい、カリテ悪い(応用力今はいい、でも穴だらけ、受験はギャンブル、結果、不満)。
    ?カリテいい、公開悪い(今は応用力不足、でも受験には十分間に合います、大満足)。
    ?カリテ悪い、公開悪い(いわずもがないいわけない、でも、こういう子、分相応校には合格しますよ、冒険できませんから、これもまぁ満足でしょう)。
    ?公開いい、カリテいい(これもいわずもがな)。 
     
    謙虚に、繊細に、で大胆さをもって正当な評価を、それがまず親の最初のつとめです。
    次に、タイプに応じた適切な計画(助言、指導)、(子を知る)親にしかできない仕事なんです。
    ?〜?、普通はこんな子がほとんど、だから中学受験は親子の受験といわれる所以なんです。
    ?(の子を持つママ、)私、こんな子の存在否定しません。
    でも、そんなアドバイス、普通役立たない(普通のママに向かってあまりでしゃばらないように)。

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す