最終更新:

15
Comment

【524833】テストの保管方法

投稿者: あまんだ   (ID:JLVbINgCOSY) 投稿日時:2006年 12月 20日 18:45

現在4年です。
みなさんは終わった後のカリテのテストの保管はどうしていますか?

今は、塾からいただいたファイルにしまってありますが、
その後どう整理していいか、悩んでいます。
袋にしまってしまうと、出すのが、面倒ですし・・・

良いアドバイスを待っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【524920】 投稿者: 5年男子です  (ID:37RSxOn2KVM) 投稿日時:2006年 12月 20日 20:56

    親子ともどもきちんと整理してこなかったので今になって慌てています。
    4年の分はすでに廃棄してしまい、5年になってさすがに何とかしようと切り貼りを始めましたが、
    とても手間がかかり余程几帳面でないと続きません。
    随分抜けているのにも最近気づいたりして。

    今は冊子のまま間違えた問題を付箋で色分けし、その問題のところに正答率を記入しているだけです。
    いただいたファイルではなく百円ショップのB4のファイルに月ごとにどさっと入れるようにしました。簡単でストレスもなくていいですよ。
    でも、まだまだ試行錯誤の段階なのでどなたかいい案があるかも・・・。

  2. 【525214】 投稿者: あまんだ  (ID:JLVbINgCOSY) 投稿日時:2006年 12月 21日 07:42

    御丁寧に早速のお返事ありがとうございました。

    整理する間もなく、あっという間に溜まっていくテスト用紙に四苦八苦していました。

    早速、試してみますね。

  3. 【525336】 投稿者: 我が家の場合  (ID:6Osc8H8tiq2) 投稿日時:2006年 12月 21日 10:55

    カリテの国算用、理社用、模試用、成績表用と100円ショップのボックスファイル4つそれぞれにポンポン放り込んでます。最初はうちもファイルしてましたが、閉じたり出したりがめんどうだし、ボックスだと子どもも探しやすいみたいです。間違えたところはテストのあとの見直しのときに問題用紙に直接印をつけさせて、その後も間違えた場合も同じく印を、そうすると印がいくつもあるとここが苦手だなと本人もわかるしいいみたいです。そのかわり、問題用紙に途中計算が書き込んであるのでどうかな?と思いましたが、間違えた場所を自覚させることも必要ですし、そのうち書き込みだらけでどこに何が書いてあるかわからないくらいになるので、そのままやらせています。よく親御さんが問題を切り貼りコピーしたり、パソコンで似て問を作成したりと聞きますがそこまではとても真似できないので感心してしまいます。

  4. 【525361】 投稿者: うちも  (ID:jslIkrSwOjY) 投稿日時:2006年 12月 21日 11:37

    我が家は5年男子です様と同様にB4ファイルに入れています。間違えた問題のチェックなどは特にしなくても、答案用紙やカリテの結果をパソコンから印刷しているので、それも一緒にファイルしておけば、一目瞭然です。

  5. 【525654】 投稿者: 5年生母  (ID:3EM03U5gcak) 投稿日時:2006年 12月 21日 21:11

    現中2の長男のときはずーっと取っておいたのですが、
    結局やり直した後は全く見ることがなかったので、
    全くの場所の無駄使いだったんです。
    というわけで、現在小5の次男は、テストの
    見直しをしたらすぐその場でごみ箱行きです。
    だって、取っておいたって、保管場所の無駄ですし、
    今年は毎週テストがあるので、過去のテストの
    見直しをする時間なんて皆無、です。

  6. 【526034】 投稿者: 記憶力の有無  (ID:6Osc8H8tiq2) 投稿日時:2006年 12月 22日 13:56

    5年生母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 現中2の長男のときはずーっと取っておいたのですが、
    > 結局やり直した後は全く見ることがなかったので、
    > 全くの場所の無駄使いだったんです。
    > というわけで、現在小5の次男は、テストの
    > 見直しをしたらすぐその場でごみ箱行きです。
    > だって、取っておいたって、保管場所の無駄ですし、
    > 今年は毎週テストがあるので、過去のテストの
    > 見直しをする時間なんて皆無、です。
    >
    >
    カリテの見直しが終わったら、ごみ箱行きとはなんと大胆な。一度の解きなおしで記憶しつづけられるお子さんなのでしょうか。だったらとても羨ましいです。確かに毎週のテストを保管するのに場所は取りすが、我が家にとってカリテの忘れた頃の解きなおしを公開模試対策の一つとしているので捨ててしまうなんてとてもできません。一度やっただけでは苦手分野は身につくとは思えないので。過去のテストの解きなおしは、時間ができたときにと思っていてもなかなかできるものではないので、日ごろの復習の前に過去のテストの問題から数問やらせるようにしています。

  7. 【526059】 投稿者: ファイル小さい!  (ID:Ozr4m.LTv3k) 投稿日時:2006年 12月 22日 14:54

    最初のうちはきちんと日能研からいただいたファイルに閉じていましたが、すぐにパンパンになってしまい、あとどうしよう!状態になりました。見返すときもいちいちはずすのも面倒ですし…。結局100円ショップのボックスファイルにカリテ、公開にわけて、ポンポンいれていく方法に落ち着きました。これだとすぐに出せるし、見易いし、簡単です。ボックスもどんどん増やせます。結局兄、弟ともにファイルは使わず仕舞いです。日能研さん、もっとファイルを使いやすく、見直しを是非お願いします!!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す