最終更新:

28
Comment

【5581991】日能研関西の最難関女子

投稿者: 関西女子   (ID:acZoI1PbZx.) 投稿日時:2019年 09月 24日 02:48

日能研に通い始めて半年の5年女子がいます。
4科の偏差値は60~65ぐらいで、社会が苦手です。
社会が苦手なのですが、神戸の女子校が第一志望(熱望)です。

日能研関西から、洛南女子・四天(医)・西大和女子(最難関女子3校)に毎年どのぐらいが合格しているのでしょうか。
男女別やコース別の合格者数がわかる資料が見つからず、
関西からの正確な合格者数もわからないので、
おおよそでもおわかりの方がおられたらご教授願いたいです。

偏差値だ何だと考えるより、
上記最難関女子の合格数に、娘の第一志望校の合格者数の5割を足したぐらいの順位(関西日能研女子の順位)を取ることを合格の目安にしたらよいのではないか、と思うようになりました。(女子の通える最難関校の定員が少ない関西ならではの目安だと思います。)

最難関女子3校は募集人数が少ないので、合格者は15名もおられないのでしょうか。そうなると、関西女子順位が35番ぐらいまでにはいないと、余程のことがない限り落ちないという成績ではなくなってしまいます。

偏差値を参考にしながらも、
[地域・性別]別の順位を合格の目安として活用されている方がおられましたら、情報交換をお願いいたします。

関西女子約1000人の中で、40~90位ぐらいををウロウロしています。
コンスタントに30位に入ってくれると、親子ともに心が安らぐのになぁと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【5583223】 投稿者: 関西女子  (ID:967yjLTJZz2) 投稿日時:2019年 09月 25日 02:00

    厳しいご意見痛み入ります。

    残念ながら、わが子は勉強をしていて楽しくて仕方がないとは思えないようなのです。
    おそらく12時間も椅子に座ることはできないと思います。

    現在でも、集中が続くのは2時間が限度です。
    2時間経つと、踊ったり、5分寝たり、リフレッシュが必要です。

    また、驚くことに2時間集中すると
    頭がとても熱くなっているのです(皆さんそんなことはありませんか?)。
    なので、5分ほど氷枕で冷やして寝ることが多いです。

    日能研の授業でも、合間合間に5分ほど寝ているのだと思います。
    先生からそのような話を聞きました。
    そんな娘の学習スタイルを尊重して、5分経っても起きなければ、そっとトントンと肩をたたいて下さる日能研にも感謝しております。

    また、12時間かけなければ到達できないと言われたら、
    まず本当に12時間も必要なのか検証するところから始める子です。
    そして、削れるものはないかを考え、何とか自分でも実現可能なラインを見つけようとします。
    普通の先生ならば、「イチイチ疑わずにさっさと始めなさい」と叱ってしまうと思います。
    この点でも日能研は、娘の意見を尊重して下さり自由にさせてくれています。本当に感謝しかありません。

    今回は、合格に向けて自分が必要だと考えたルートが、
    実現可能なラインを超えてしまっていたのでしょうね。
    1か月ほど時間が足りないとかそんな感じだと思います。
    なので「順位が何番までなら大丈夫か」といった泣き言になったのだと思います。

    親がレールを敷くことを許さない子供もおります。
    神女の生徒さんには、そのような方が一定数おられ、学校もまたそれを受け入れて下さっていると思います。

    未来食堂を始められた方は神女の卒業生だったと思います。
    きっと、かなり自由な生徒さんだったのではないでしょうか。

  2. 【5583304】 投稿者: 70  (ID:gIZpdiVas.Q) 投稿日時:2019年 09月 25日 07:47

    偏差値70以上の女子
    昨年だったら、
    広島大附属4
    洛南高校附属10
    南山女子部2
    桜蔭14
    女子学院5
    フェリス5
    渋渋①1
    というところでしょうか、ざっと40人。
    女子上位40人にはいればどこでも受かるレベルですね。
    重複が考えられる西大和、渋幕は除いています

  3. 【5583479】 投稿者: 頑張って  (ID:85OSIgFCXoA) 投稿日時:2019年 09月 25日 10:30

    お嬢さんは、神女向きかもしれませんね。

    レールを敷くというのは、親が勝手に敷くという意味ではありません。子供の目標に向かって適切なレールを敷くという事です。しっかり神女という目標があるなら、洛南や四天など除外し、最短ルートのレールを敷けば良いのでは?。勉強が楽しんで出来るレール、疲れたり悩んでいる様子があれば、リラックス出来るレールも敷いてあげてください。

    睡眠時間が少ないようですが、睡眠時間は大事です。我が家は5年生まで22時に寝ていました。塾が21時までの時には23時近くになることもありましたが、6年生はそうもいきません。塾で遅くなれば最低限の復習などで24時頃になることもあります。

    最近は洛南や四天が人気ということも聞きますが、神女に変わる学校は見当たりません。趣味や習い事を継続しながら合格している子も沢山いますが、6年生になればもっと大変になりますので、今後どのようにするのがベストか相談していった方が良いでしょう。

    我が家は5年3月で趣味や習い事は全部中止し、受験一本に絞りました。習い事はいつもで再開できますが、中学受験は人生で1回きり。後悔しないようにすることが大事です。

    神女は国語力が大事です。理解力がなければ算数の問題も解けないという考え方。次に算数、算数は途中経過も加点されます。今から考え方や途中式も計算用紙に書く練習も必要。年内はこの2科目に重点。算数の弱点はしっかり押さえましょう。

    日能研のカリキュラムは存じませんが、浜は理科社会は直前まで何回転もします。直前10月頃から暗記項目等纏めたレジュメも配布されます。中には偏差値補完するために社会に力を入れろという方もいるようですが、私は社会理科は普通にやっていて直前で詰め込めば良いと感じます。理科は難しかったと思いますので、基本項目をしっかりやれば大丈夫では?娘も理科が苦手で6年前半まで偏差値40台ばっかりでした。直前少しあがりましたが・・・。

    授業料を払っていますので、塾での学習相談をおすすめします。それが一番。

    5年生のこの時期は、もっとリラックスして良いのでは?ただ弱点補強は今年年末までがチャンスです。神女合格は、皆が出来る問題をしっかり取りながら少し難問を積み上げること。何でも完璧にやらなくても大丈夫。6年生は数倍大変です。頑張ってください。

  4. 【5583894】 投稿者: 横からですが  (ID:sajEE2AZ.eI) 投稿日時:2019年 09月 25日 18:03

    スレ主さんのお子さんは、女学院しか受けないとはっきり言われていますよ。
    それから、親にレールを敷かせてくれないともはっきり書かれています。
    よく読まれてから回答された方がよいと思います。

    それから、習い事の重要度は家庭によって違うので、
    この部分に関してはあまり言及すべきではないでしょう。

  5. 【5583902】 投稿者: 横からですが  (ID:sajEE2AZ.eI) 投稿日時:2019年 09月 25日 18:08

    ここは日能研の版です。
    教室の考え方が浜学園とはかなり違います。
    「最後まで習い事を継続していきましょう。詰め込まないように。勉強だけにならないように!だからこその日能研です。」と言う校舎も沢山あります。

    それから、日能研には事務員がおこなう学習相談みたいなのはない。
    授業を受け持つクラスの担任と、気になることがあれば都度相談します。
    私は予約などしたことなかったです。バンバン電話していました。
    生活面や授業態度面では本当にきめ細かく見てくれて良いのですが、偏差値を上げるという相談では、勉強量を増やすというような話にはなりません。「復習をしっかりしましょう。栄冠を何回か解きましょう。無理はしなくてよいですよ。」という一般論で終わります。

    スレ主さんのお子さんは、おそらく他塾の公開テストか何かで自分の演習不足に気がづいて、6年生の過去問演習をに入る前に、基礎問題の演習不足を失くそうとしているのだと思います。
    要するに日能研の演習では足りなかった単元があるという話じゃないかな。

    ウチも他塾の公開を受けさせて、特に算数で同じことを感じたことがあります。
    日能研で68ぐらいある算数が、希学園で40台前半でした。
    日能研は6年の演習量が5年よりかなり多くなるカリキュラムなので、そんな事が起きても仕方がないと思うし、演習問題がやはり少ないです。難易度も低い。日能研は、算数の6年の単元を5年にもう少し回せないですかね。そうしたら、低迷している最難関の合格者も少しは増えるんじゃないかな。

  6. 【5584305】 投稿者: 関西女子  (ID:acZoI1PbZx.) 投稿日時:2019年 09月 26日 00:51

    皆さま、スレ主です。
    色々助言いただきまして、ありがとうございます。

    社会を取り始めたのが最近なので、まだ白紙に近い状態です。
    自学でも大丈夫かなと思っていたら、やはりテストで点が取れていません。
    どうアドバイスしようか悩んでいたのですが、焦らずに少しずつ進めたらと言ってやることができます。

    その代わりといっては何ですが、
    国語では困らない子なのです。
    公開の記述も落としません。どこの公開でも1~2問程度です。
    国語だけは早めに過去問を始めようと思っています。

    国語の感覚があるだけに、
    算数・理科のように理解だけでなく演習が必要な科目がしんどいのだと思います。「弱点をうめるのは今年年末まで」とのお話にもあるように、ここ数か月が頑張りどころだと本人も考えています。

    趣味を一度やめる決断、
    親が合格を視野に誘導してやれればよいのですが、
    頑なで、私は頑なになった我が子を誘導できたことが一度もありません。

    直近では、小学校の担任の先生とトラブルになったことがあるのですが、
    先生に自分の気持ちをノートに書いて伝えることを1週間ほど続け、
    自分の中で精一杯我慢し、
    それでも事態が変わらなかったので、校長先生に1人で直接はなしをしに行った後、「もう学校に行く気はない。」といってどんな事をしても登校しませんでした。
    私はその段になって、そんな深刻な事態になっているとはじめて知りました。
    娘は報告してくれていたのですが、心のどこかで先生への信頼があり話を半分に聞いていたのだと思います。
    親の力不足もあるのでしょうね。
    学校からは、娘が不登校になるまで何の報告もありませんでした・・・。
    それから急いで学校と経緯の確認をした次第です。
    ノートを見て涙が出ました。

    子どもへの説得は、3日であきらめました。
    そしてすぐに私立に転校・急いで転居をして今の学校におります。

    そんな娘が自分で見つけたきた神女です。
    皆さまから教えて頂いた、関西女子40位に入り続けられるように応援していきたいと思います。

    ありがとうございました。
    このスレはこれにて締めさせて頂きたいと思います。

  7. 【5585481】 投稿者: 失礼しました。  (ID:85OSIgFCXoA) 投稿日時:2019年 09月 26日 23:51

    日能研の板でしたか・・・
    日能研で68が希で40台でしたか・・・
    失礼しました。

    演習量が少ない・・・注文するならそのような店に行かなければ。
    和食料理屋でイタリアンを注文するようなものですね。
    希が最適でしょうか?

    事務員の学習相談しても意味がありませんよ。

    社会の子供ですから、子育てしっかりとお願いします。
    レールが歪んでいたら脱線しちゃいますよ。

  8. 【5585526】 投稿者: 頑張って  (ID:85OSIgFCXoA) 投稿日時:2019年 09月 27日 00:49

    6年生は総仕上げですので、年末までの弱点補強は大切です。
    塾は違えど、多分6年でどの教科も重要単元は何回転もでてくるはずです。

    一番良いのは最初に記載したように、塾の学習相談をおすすめします。きちんと神女担当の先生を予約して相談しましょう。突然電話してまともな返答は期待できませんし、先生の時間のある時に塾へ行って対面で話すことをおすすめします。

    社会など心配な科目については、細かくどのように進めていけばよいのか?尋ねて、こつこつやりましょう。あらためて社会の先生を予約して相談することをおすすめします。6年生年末までのスケジュールや暗記本などの手配があるかも尋ねましょう。あせって良いことは一つもありません。

    個人的には、神女受験での勉強配分は、国語=算数>社会>理科こんなイメージです。国語が得意ならその分他の教科に回せますので気分的に楽です。
    過去問対策については、塾の先生に尋ねてください。浜では9月からの対策コースで過去問対策をするので家庭学習ではしないように言われました。前取りで履修してしまうと塾の意味が半減する理由。しかし冬休みに足りない国語過去問はテキストを購入し家庭学習、任意提出となりました。国語はボリュームもあり過去問の確認は必要です。国語が得意なのは本当に有利だと感じます。

    習い事については、お子さんの気持ちが一番。我が家も止めたくないとのことで、6年直前まで頑張っていましたが、受験が終わった後に「もっと早く習い事を整理して通塾しれば良かった」と本音を漏らしました。絶対に合格するという気持ちがあるなら、優先順位を決めたほうが効率が良いってことだけです。中学受験は一本勝負、しかも神女は高校から入学できません。

    小学校の先生に直訴するなど、芯の強いお嬢さんですね。また転居転校も良く決断されたと思います。きちんとレールを敷かれていますね。敏感になりすぎず、鈍感になりすぎずアンテナ感度だけは、しっかり受信できるように、子供を守ってあげるのは親しか居ません。先程テレビ「カンブリア宮殿」で学校改革の番組を拝見しましたが、学校の先生で信頼できる方は少ないと感じます。

    また、個人的意見ですが、説得よりも聞いてあげて理解してあげることです。理解してくれる大人とは信頼関係が築きやすい。

    今年は神女合格者156人に対して145人が入学しています。殆どが本命ということです。合格率は2倍程度ですが、狭き門。今年はオープンキャンパスの仕組みが変更されています、HPで確認し予約してくださいね。頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す