最終更新:

2
Comment

【629887】季節講習のテキストについて

投稿者: 関東ローム層   (ID:JVMO4Lb6wEw) 投稿日時:2007年 05月 06日 23:48

Nに通う4年の母です。
先日 保護者会があり夏期講習の説明がありました。
テキストに4A、4Bなど表紙にありましたが、これはクラスによって違うのしょうか?
4月より入塾して、よく分りません。

子供はMクラスに在籍ですが、夏期講習は日程があわずA2クラスに受講するつもりです。

本科教室は共通ですが、季節講習はレベルによってテキストの内容が違うのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【630033】 投稿者: 5R母  (ID:iRpAK8jAGFk) 投稿日時:2007年 05月 07日 09:14

    在籍クラスとお子さんの現在の力に合わせて、受講クラスを推奨されていると思います。
    テキストの内容が実際違います。
    ただ4年夏期ということで、標準コースの方(A2)を選択なさっても実際は大差ないと
    私は思います。
    というのも、去年我が家も日程の都合上標準コースを検討し、その際教室に相談して
    応用コースの方のテキストも見せていただきました。
    若干、Mクラスのほうに難易度の高い問題も混じっていますが、標準と共通の問題も
    多かったですよ。
    内容的にはウイニングステップに近いなあと思った記憶があります。
    ということで、4年夏期に関してはどちらを選択してもあまり大差はないと思います。
    不足感を感じたら、今までのカリテを再度解きなおしをさせたり、市販教材を解かせてみる等、
    ご家庭で少しフォローをしたらいいのではないかと思います。
    標準コースを取った我が家でしたが、その後特に成績が下がる等の不都合はありませんでした。


    ただし、これは4年の夏期については、です。
    5年の春期は、コースごとのテキストの作りが全く違いました。
    我が家は発展コースのテキストでしたが、知識確認のページはほとんどなく、どの教科も
    演習がバンバン載っていました。
    特に算数の特別問題は難しく、子供もなかなか自力では解けませんでした。
    ガイダンスの説明でも、基礎、応用、発展の違いに触れていましたが、別のコースを取ることは
    できないなと感じましたよ。


    以上、ご参考になれば幸いです。

  2. 【630039】 投稿者: 二人目通塾中  (ID:RJB7gXgOXg6) 投稿日時:2007年 05月 07日 09:19

    >季節講習はレベルによってテキストの内容が違うのですか?


    A2がどのレベルなのかわからないのですが
    上の子が応用コース(難度は中)、下の子が発展コースでした。
    先日ちょうど機会があって見比べてみました。
    結論から言うと「違います」。
    上の子のテキストの方が基礎問題が多く応用問題が少ないです。


    下の子は本来Mクラスでしたが
    他の習い事の都合で4年のとき本科はWで受講して
    季節講習だけは本来のMクラスで受講しました。
    つまりスレ主様と逆のケースです。
    5年になって本来のクラス受講するようになりましたが
    あの時期に少し難しい問題に取り組んだのがとても役立っています。
    また、テストもコースによって違うので
    自分がどのくらいに位置しているのか把握することが出来ました。


    本科でMを受講されていてちゃんと消化できているのであれば
    内容的に物足りなくなるかもしれません。
    また、受講されているお子さんのモチベーションが違いました。
    「今回は基礎を固めるぞ!」「苦手を克服するぞ!」など
    自分なりの目標をもたれたほうがいいかもしれません。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す