最終更新:

7
Comment

【648058】サマーキャンプについて

投稿者: 4年男子   (ID:rC556a4Xras) 投稿日時:2007年 05月 31日 20:33

先日、サマーキャンプの案内をもらってきました。
いろいろな日程と内容があって、参加させてみようかな、と思ってるんですが・・・
夏期講習と日程がだぶっていたり、5泊6日と結構長かったり、
子供は、行ってみたいと言ってますが、
行かせていいものかどうか迷っているところです。

塾にも相談してみようとは思っていますが、
日能研の合宿に参加された方、ご感想や経験談などなんでもいいので、
教えていただけませんか?
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【648134】 投稿者: N卒母  (ID:QQoNmgL1c5M) 投稿日時:2007年 05月 31日 22:28

    行く必要全くなし!

  2. 【648168】 投稿者: 経験済み  (ID:NXIPGYGAtsA) 投稿日時:2007年 05月 31日 23:30

    今5年の息子がいます。
    一昨年3年のときには一般生として、昨年4年のときには日能研生として2度参加しました。

    パンフレットにも掲載されているように多彩なメニューの中からその日の天候や子ども達の状況に応じて
    その日のメニューをリーダーのかたが決めてくださいます。
    4年男子様がどのような目的で参加を検討されているのかわかりませんが
    6日間または7日間、計算問題ひとつせずどっぷり田舎生活を満喫するキャンプですので
    「思い切り息抜きをしてくる」つもりで残りの夏休みでその分挽回するくらいの覚悟は必要かもしれません。
    引率の先生もお友だちも誰一人知らない中での参加で親としては不安がありましたが
    6泊7日の日程だったのに3日間くらいの短さに感じたらしく
    あっという間の充実した日々だったようです。

    4年生ですと、夏期講習の日程は短いと思いますので
    いくつかあるキャンプコースの中から講習とは重ならない日程で申し込むことはできませんか?
    とは言っても我が家の息子はどうしても長距離バスが苦手ですので
    新幹線で唯一行けるコースしか選べませんでしたが。

    何か具体的にお知りになりたいことがございましたら
    詳しくお聞かせください。

  3. 【648175】 投稿者: 2年前に参加  (ID:xi866o2trkA) 投稿日時:2007年 05月 31日 23:41

    4年男子 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    今はもうなくなったようですが、子供が小4のときに
    那須の学習応援教室に参加させました。
    子供にとって4泊も親と離れて過ごす経験で、
    最初の夜は寂しくて眠れないというような状態でしたが
    スタッフの方のきめ細かな対応のもと、
    自然の中で、本当にいろいろな経験をさせてもらい、
    最終日には「帰りたくない」と泣きながら、
    スタッフや同じ班のお友達と別れを惜しんでいました。


    勉強のようなものは一切ありませんでしたが、
    那須の自然の中、川遊びをしたり、工作をしたり、
    なかなか家庭ではできない経験を沢山してきたようです。
    2年たった今でも、那須で見た星空のことなどを
    時折話してくれます。
    Nだから、なにか他の団体と違う特別なものがあるという
    訳ではないですが、同じNに通っている仲間という意味で、
    全然知らない子たちの中よりは、子供自身が
    ちょっと安心できたようです(^^


    キャンプのほうは、応援教室よりも、
    もっと自然の中での活動が多く、本格的なもののようです
    この板の検索で「キャンプ」と入れて、検索範囲を「全て」で
    検索をかけると、サマーキャンプや学習応援教室の話が
    いくつかでてきますので、そちらも参考にしてみては
    いかがでしょう。


  4. 【648650】 投稿者: よい経験でした  (ID:vh5FiWAfRs2) 投稿日時:2007年 06月 01日 19:28

    現在5年の男子ですが、サマーキャンプに2回参加しました。
    親元を離れての5泊6日、自然の中で思い切り遊んで帰ってきました。

    わが家の場合、

    ・本人の強い希望
    ・自然体験をさせたいが親がアウトドアは苦手
    ・これだけの期間、親子が離れて過ごすのは初めてで「自立心」を育てたいと思った。
           
    事が参加の理由です。


    息子の「自立心」が育ったかはわかりませんが
    日焼けして帰ってきた息子・・・たくましく見えてうれしかったですよ。
    また、息子と離れて過ごす事で、母の方が「自立心=子離れ」を強く意識させられました。
    息子の依存していたのは母のほうかもしれないと反省したりして・・・


    キャンプのリーダーの方はアウトドアベテランの方々ですが
    各チームごとに日能研出身の大学生の方がついてくださり
    キャンプが終わってしばらくすると
    ○○君へ、という息子宛メッセージと
    ○○君はキャンプ中こんなでした、というような親宛のお手紙&写真が届き
    親の知らない意外な一面が書いてあったりして
    とても楽しかったですよ。


    いろいろな感じ方があると思いますが
    わが家はよい思い出と経験をありがとう、という感じでした。


    今年五年生になり、移動教室がありますが
    キャンプの経験があるせいか、不安なく迎えられそうです。


    また、日能研の仲間と一緒だということでいろいろと刺激を受けて帰ってきました。
    お互いキャンプネームしか知らないし、その後連絡の取りようもないのですが
    先日某男子校の文化祭で、同じチームだったお子様と遭遇。
    こんな偶然の出会いがこれからもあるかもしれないと思うと
    ちょっとワクワクするみたいです。


    もしも夏期講習の日程の重ならないコースがあれば
    参加されてみてはいかがでしょうか。
    盛りだくさんなプログラムで、貴重な自然体験ができると思います。

  5. 【648686】 投稿者: 行って良かった  (ID:PX7BQUkYoC2) 投稿日時:2007年 06月 01日 20:47

    我が家の小5の息子は小3、小4の二回行きました。
    いずれも岩手の山形村です。
    ↑の方同様に長期で親が連れて行くことができないために参加しました。
    行かせる親の方もとても不安でしたが帰ってきたときの子供のたくましくなった顔とイキイキとした表情が素晴らしかったです。
    「あぁ、行かせて良かった。」と思いましたね。
    特に山形村はスローフードをうたっていて他の所では味わえないものが沢山あるようです。
    まだ4年生でしたら是非行かせてあげてください。

  6. 【648857】 投稿者: 4年男子  (ID:T8T23/meCpY) 投稿日時:2007年 06月 02日 01:16

    参加された方の貴重なお話が聞けて、よかったです。
    皆様、どうもありがとうございました。
    親は、かなり行かせたい気持ちが強いのですが、
    子供は、行きたいのも半分、不安も半分で、今は躊躇しています。
    とりあえず、説明会が近々あるようですので、そちらに参加してみて、
    できれば前向きに検討してみようと思います。

  7. 【648988】 投稿者: 経験済み  (ID:nCLhP/Afy0c) 投稿日時:2007年 06月 02日 10:51

    5月31日に投稿させていただいた五年男子の母です。

    説明会を聞いてから…とのことでしたが
    説明会の時点ではもうすでに満員になってしまうコースが沢山ありますので
    どのコースでも構わないというのでしたらそれでもよいのですが
    このコースでないと、というご希望がおありなら早めの検討をお薦めします。
    老婆心ながら経験者として…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す