最終更新:

477
Comment

【2845806】進学くらぶ5年(2013-14) *通塾生も、予シリ自宅生も歓迎!

投稿者: くま   (ID:9BVsolL.Hjk) 投稿日時:2013年 02月 04日 10:39

書き込みは2月8日(金)から。

くらぶ生が中心になりますが、通塾生も、予習シリーズで自宅学習生も歓迎。つまり、4年の時と同じです。

愚痴言いながら、お互い情報交換しませんか?全員がスレ主です。


それでは、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 42 / 60

  1. 【3137458】 投稿者: RK  (ID:4GSGiedSbco) 投稿日時:2013年 10月 07日 08:56

    組分けテストお疲れさまでした。

    国語は前回に比べるとかなり簡単だったようですが、
    全科目簡単だったのでしょうか。

    理科・社会は前回の組分けに比べ範囲が狭いため、
    得点アップにつながるとは思いますが。。。

    うちは算数で落としてしまい、4科総合点がさほど上がらなかったので、
    コース落ちするかもしれません(涙)

  2. 【3137654】 投稿者: えのころぐさ  (ID:0LV4vlPid8w) 投稿日時:2013年 10月 07日 12:02

    早くも素点がアップされていました。

    社会が、社会が、社会が…トンデモナイことになっております(T_T)。
    歴史が苦手なのはわかっていましたが、ココまでヒドイとは。

    認識を改めましたので、ちょっと路線を変更しようと思います。

  3. 【3137720】 投稿者: 算数どうしたら  (ID:Ya3dn9i3MdY) 投稿日時:2013年 10月 07日 13:13

    組み分けテスト最後の大きな問題2題全滅でした。
    応用問題集をやっていないのですが、やっていないと難しいですか?
    先生は今は基礎をしっかり、応用は来年からでよいと言われますが、男子は特に算数で決まるので不安を感じています。
    今は準拠塾Cコース、難関校志望です。

  4. 【3137786】 投稿者: 提携塾子  (ID:PF9S2ZsUx9U) 投稿日時:2013年 10月 07日 14:42

    昨日、はじめて組み分けを受けました。皆様のように素点は見られませんが、予想では450点くらい。平均点はどのくらいなんでしょうね。

    算数の8番の相似は、帰宅後に気づく始末。そうやって学んでいくのでしょうが、親は一喜一憂しますよね…。

  5. 【3137804】 投稿者: フェリスが肉眼で見えない。。。  (ID:Q23S8TipSxE) 投稿日時:2013年 10月 07日 15:08

    え?国語簡単だったんですね。うちもばっちり!全部書けちゃったって言いながら45点でした。もう怒る気もしない。。。本人は絶対フェリスに行くぞ!って言ってるけど絶対無理。行けたとしてもきっと大学からだろーなって感じです。あぁやだ、偏差値低めの伝統女子校探さなきゃ。

  6. 【3137819】 投稿者: 一人目終了  (ID:GZL5sGciSTg) 投稿日時:2013年 10月 07日 15:31

    算数どうしたら様
    一人目が今年終了しました。算数があまり得意ではなかったのですが、応用問題レベルまでを求められたため、必死でやっていました。でも結局六年で基本がしっかり身についていなかったため、算数はボロボロに。取り戻すのに大変な労力でした。何とか御三家に通っています。

    二人目は応用問題はやらないと割り切って今は基礎の徹底をはかっています。

    正答率の低い問題は今は思い切って捨ててしまうことも大事だと思います。

  7. 【3137854】 投稿者: モカ  (ID:WbaD1wMBmOg) 投稿日時:2013年 10月 07日 16:14

    はじめまして。
    提携塾に通塾している娘がおります。


    早くも組み分けが発表されていますね。

    今までで一番高得点だったのでもしかして?!なんて期待したものの、2つもクラスが落ちてしまいました。
    今回は平均点が高そうですね。

    うちは算数がいつもネック。
    これからミスしたところをピックアップして帰宅後に備えます。。

  8. 【3137875】 投稿者: 算数どうしたら  (ID:TE60qi5CR2g) 投稿日時:2013年 10月 07日 16:40

    一人目終了様

    貴重なアドバイス、ありがとうございます。
    実際に受験を経験され、見事御三家合格された保護者様の御意見、とてもありがたいです。
    我が子はトータル的にもまだまだ力が足りない状況ですが。。。
    それ故にこの時期はいろいろ手を出さず基礎固めが大切ですね。
    進度も早くなっていますし、各単元、丁寧に取り組ませなくてはと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す