最終更新:

2
Comment

【1130031】現在4年生上位クラスの算数授業について

投稿者: 悩んでます   (ID:O3OJm2ZPb3g) 投稿日時:2008年 12月 24日 19:54

4年生の女子です。自宅学習で月例のみ受けてます。
Y偏差値は63です。

算数の応用力が、いまひとつで悩んでます。
予習シリーズの基礎、練習問題、演習の応用問題は自宅でこなすので、月例では、それと似た問題が出れば落とすことはありません。が、、、テキストに出てない問題が出ると、その場で解けたり、解けなかったり、とぐらつきがあります。
今回も、テキストに出ていない正答率が20パーセントぐらいの問題を、落としてました。

そこで、おうかがいしたいのは、上位クラスの算数の授業では、テキストに載っていないような、応用問題のプリント等をたくさん解いたりするのでしょうか?
いろいろな問題の解法パターンは、たくさん覚えてほしいのですが、なにせ、自宅では、ほとんどテキストしかやってないので。。。もし、テキストプラスアルファがあるのでしたら、やはり通塾した方がいいのかな、と悩んでます。
上位クラスの算数授業について、ご存知の方、教えていただきたく思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1130107】 投稿者: 現6年です  (ID:I07EDLTj/16) 投稿日時:2008年 12月 24日 22:03

    1年のリトルの時から四谷大塚直営校に通っています。(ちなみにずっと最上位クラスでお世話になっています)

    月例テスト問題集はお持ちでしょうか?月例テストの過去問集です。算理社の3科目のみの販売ですが、四谷大塚のネットショップから購入可能です。週例テストを受ける前に、同じ回のところを家庭で時間を計ってやります。

    土曜に週例テストを受けた後、日曜日には採点済みの答案がネットにアップされるので、自分が間違った問題についてはすぐにVOD(ネットで看板教師の解説が見られる)で復習します。去年から始まったシステムですが、たぶん今の4年生も同じように学習しているのではないでしょうか。

    その他、算数の先生が独自に作製したプリントもやりますし、「月刊・中学への算数」(東京出版)に個人的に取り組んでいるお子さんもいます。(4年時からやっていらっしゃる方も…)発想力や思考力を鍛えるにはとてもよい雑誌だと思います。

    また、算数の教師が保護者会で言っていたのですが、予習シリーズの解説は教師ではなく事務方(具体的にイメージしにくいですが)が書いているので、教師の立場からするとちょっとこれはわかりにくいでしょ、と思うことが多々あるそうです。いちばんスッキリわかるいい解き方は授業で説明します、とのこと。

    以上、思いつくままに書きましたがご参考になりますでしょうか。

    新5年になると学習もますますハードになり、本格的な受験用の勉強になってきます。ご家庭でのフォローはかなりたいへんになるかと思いますが、どうぞがんばってくださいね。

  2. 【1130342】 投稿者: 悩んでます  (ID:O3OJm2ZPb3g) 投稿日時:2008年 12月 25日 08:47

    現6年です様
    早速ご丁寧にお返事いただき、ありがとうございました。
    月例テスト問題集は、家で、テスト前に時間を計って使っております。
    そのVOD授業というのは、使ったことがありませんでした。今度やってみますね。
    やはり、独自のプリントなどを使うのですね。それは、やはり魅力です。それと、中学への算数ですか、、4年生から使われるお子様がいらっしゃるとは、びっくりですが、それだけ思考力が鍛えられる教材なのでしょうね。

    予習シリーズの解法は、確かに時々、わかりにくいな、と思うことがあり、そういうときは、私や子供がわかりやすい方法に変えて理解していってました。通塾すると、プロの教師が一番いい方法で教えてくれるということですよね。

    5年の算数テキストはすでに手元にあるのですが、4年に比べて膨大な量に、気をひきしめなくちゃ、と親子でちょっと緊張してます。5年では、もう少し思考力を鍛えていきたいです。コツコツと1題づつ解いていくという姿勢は変えずに、通塾も視野にいれて考えていきたいと思います。
    ご丁寧にお答えいただき、どうもありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す