最終更新:

477
Comment

【2845806】進学くらぶ5年(2013-14) *通塾生も、予シリ自宅生も歓迎!

投稿者: くま   (ID:9BVsolL.Hjk) 投稿日時:2013年 02月 04日 10:39

書き込みは2月8日(金)から。

くらぶ生が中心になりますが、通塾生も、予習シリーズで自宅学習生も歓迎。つまり、4年の時と同じです。

愚痴言いながら、お互い情報交換しませんか?全員がスレ主です。


それでは、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 6 / 60

  1. 【2867485】 投稿者: ローズ  (ID:ExIkwC3UUXY) 投稿日時:2013年 02月 18日 22:13

    くまさま

    本当にびっくり!うちと同じです!!

    『ビッグコミック オリジナル』うちの子たちも大好きですよ^^

    長男は『あぶさん』が好きで、二男は『ひよっこ料理人』が好きです。

    以前、連載されていた『玄米せんせいの弁当箱』を小学校の図書室でリクエストしたら購入してもらえたそうです!

    食育に良さそうだと先生たちからも評判が良かったそうですよ。

    確かに『黄昏流星群』を読んでいたら…^^;

    うちは二校しか受験しませんでしたが、国語は二校とも小学生レベルの本でないというか、大人が読むような本からの抜粋だったのです。

    うちの子も健闘はしていましたが、解答にまだ幼さが感じられました。

    その経験から、読解力には感性を磨くというかある程度精神的に成熟させておくことも必要だったのかな?と少し思いました。

    『黄昏流星群』とはいいませんが、ある程度、世の中のことを知るような読み物や映像もいいな~なんて思っています。

  2. 【2867551】 投稿者: ジロー  (ID:2GnpYvg.SrE) 投稿日時:2013年 02月 18日 22:50

    ローズ 様


    ご丁寧にありがとうございます。
    一行計算をほとんどせずに計算が早いとのこと。やはり珠算の力は大きいですね。
    でもむしろ、メンタル面の強化やスピード・集中力といった間接的な効果がありそう
    ですね。負担度合いを見極めながらいつまで続けるか考えていきたいと思います。
    うちは今のところ一行計算はしっかりやっていますが計算ミスは多いです。
    おっしゃるように、計算している様子を観察してみるのもいいかもしれませんね。


    四谷大塚の教材をメインに、過去問や入試問題集で勉強していけば大丈夫みたい
    なので安心しました。
    詳しく教えていただきありがたいです。


    それにしても、受験勉強以外にもいろいろされていたようで素晴らしいです。
    おそらくうちは、ローズ様の言われている公立王国の県に住んでいたことがある
    ので分かるのですが、ご長男が合格されたのは名門校じゃないですか!
    勉強だけじゃなくていろんな経験をされたり趣味もお持ちのようなので、医学部
    を目指されるなら、良医の資質十分ですね!

  3. 【2867799】 投稿者: くま  (ID:9BVsolL.Hjk) 投稿日時:2013年 02月 19日 06:17

    ローズさま

    オリジナルファンの先輩がいて安心しました。大人の世界を覗く一方、『はなかっぱ』『おしりかじり虫』を懐かしそうにみることもあります。


    第二回が始まり。
    分量が多くなり、就寝時間が九時半に繰り下がりました。朝6時からのゲームをパスして、まだ寝てます。

  4. 【2868649】 投稿者: ローズ  (ID:ExIkwC3UUXY) 投稿日時:2013年 02月 19日 16:00

    ジローさま
     
    こちらの県に住んでいたことがあるのですね!
    長男の進学先は、きっと推測されたとおりです。
    褒めていただき、ありがとうございます^^

    四谷大塚の入試サポートの方が言ってましたが、地方の私立の生徒は学力も偏差値も都内や関西周辺に比べて幅広だそうです。
    だからあまり偏差値があてにならないところもあるそうです。
    長男の進学先も、トップ層には、記念受験で灘校を受けて合格をもらってから来るような子達が毎年いるそうです^^;

    日曜日に入学者説明会がありましたが、「えっ!?保護者か兄でしょ?」というくらい、見るからに賢そうな顔立ちで、振る舞いも大人のように落ち着いたお子さんもみえて驚きました。
    とてもまだ小学生には見えなくて、塾名とか順位とか聞かなくても賢いオーラが出ていました。

    かたや、我が子は、前列の方に座っていたのに、隣で居眠りをしていて焦りました!!
    本人いわく、「保険とかお金の話はぼくには必要ないと思ったから寝た。」と言い訳していましたが…。
    大丈夫だろうか?と不安になった私です^^;


    くまさま

    「はなかっぱ」のあきやまただしさん、お会いしたことがあります!
    絵本ライブの活動をされているので、うちの市にも快く来てくれました^^
    私はその時、ボランティアで参加していたので。
    すごくパワフルな方で、その場で来場者が購入した本がかなりあったと思うのですが、すべてイラスト入りサインをくれました。
    あきやまさんを見て、自分の好きなことを職業にしている人って素敵だな~と改めて気づかされました。
    あの本の面白さは、作者が心から楽しんでいるからかな?と。

    うちも絵本好きですよ。
    いまだによく引っ張り出して笑ってみています^^

    うちの子たちの小学校では「早寝・早起き・朝ごはん」というのをやっていて、1,2年生は9時、3,4年生は9時半、5,6年生は10時就寝だそうです。
    9時半なら合格ですね^^
    学年が上がるとなかなか守れないようですし、うちはすべて兄と同じような気になっているのでなかなか守れません。。。

  5. 【2869096】 投稿者: くま  (ID:9BVsolL.Hjk) 投稿日時:2013年 02月 19日 21:58

    今日も九時半就寝。落語聞きながら、あっという間。
    週テストの復習ナビも、最近はみない。時間がもったいないらしい。私と見直しというパターンですが、解説があるからなんとかなる程度。

    週テストの復習がある今週が、本当のスタートみたいなもの。土日に宿泊イベントがあるので、金曜までに問題集が終わらないと、ちょっとマズイ。どうなることやら。

  6. 【2869264】 投稿者: ジロー  (ID:aAY9b/bTvJY) 投稿日時:2013年 02月 19日 23:13

    ローズ 様


    うちの長男が中学に入学した時も、妙にませた子がいるかと思えば小学校低学年かと
    思うようなちっちゃい子もいて、中1生の成長の差はとても大きいですね。
    長男の学校も医学部へは結構行くのですが、この間講演会を聞き医師という職業に
    興味を持ったようです。
    ただ、成績が伴っておらず、何浪もされては次男へお金をかけられなくなると思う
    と複雑です。あと1年ベストを尽くしてくれるよう見守るばかりです。

  7. 【2869867】 投稿者: くま  (ID:9BVsolL.Hjk) 投稿日時:2013年 02月 20日 11:39

    ジローさまの長男さんは、もうすぐ高3なんですね。私の甥は昨年受験で、その妹は春から高3。親は大変でしたね。甥は受験を通じてたくましくなりました。
    新5年の子供たちも、たくましくなることでしょうね。くまの子は3月生まれなので、おそらく幼い中1の部類になるんだろうなと思います。

    そんなくまの子は、今朝も、おめざDSをせず、目覚まし時計を止めて寝ました。
    なんと、明日からは、おめざをやめて、6時20分起床に変えるそうです。自分で決めて、うまくいかなくなったら、また決め直す。これでいいかなと思っています。

    昨夜、週テスト2科目見直しして、まずいし、もう少しできると感じてくれたのならよいのですが、真意はくまの子のみ知るところ。残りの見直し2科目は今夜。

    週テストを受けられた方、お子さまたちに変化が見られますか?

  8. 【2870733】 投稿者: ローズ  (ID:s7bSoTjodrs) 投稿日時:2013年 02月 20日 23:35

    寝る前にチェックをしたら、週テスト第一回の結果がもう出ていました。

    Sコースなのである程度は覚悟していましたが、本当に今までとったことのない偏差値です!!!

    特に国語が惨敗でした★

    週報を見ると、Sコース国語の偏差値50が79点、最下位の点数が50点で偏差値16なので、やはりSコースのお子さん達は国語力があるということでしょうね。

    理科の偏差値50が60点(70点満点)だということもすごいと思いました。

    それにしても、次男君、明日きっとショックを受けるでしょうから、どうやってなぐさめるか考えてしまいます。。。

    最初の一回目でこれだから、思いやられます(泣)

    まぁ、泣き言も言ってられないので、これから分析&対策を考えますが。

    長男の時にもありましたが、Sコースになってしまうと、Sコースでの偏差値なのでかなり過酷なんですよね。

    Bに落ちた時は常に偏差値70以上だったので、これまた錯覚しそうになったものです^^;

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す