最終更新:

11
Comment

【299032】友達同士のトラブルについて

投稿者: 困ってます   (ID:NGA8LlUP4nk) 投稿日時:2006年 02月 16日 01:49

ある直営校舎に通っている女子の保護者です。今新6年です。
この年齢は何かと女子同士のトラブルが多い年齢ですが、今まで仲良くしていた
お友達が突然冷たくなって一緒に行動をしてくれなくなったらしく、無視されたり
お弁当も今まで一緒に食べていたのが食べてくれなくなって娘のことをわざと
はずしたりするそうです。昨日泣いて訴えてきました。親同士も今まで仲良く
していたのでどうしたものかと困っています。でも娘もこのまま黙っているような
性格でもないのでこの先がまんしていたものがたまって爆発して大きなトラブルに
発展しないかと心配で仕方がありません。まだ1年ありますしこの1年がとても重要
な1年になるのでこのようなトラブルの直面したことがある方がいらっしゃいましたら
どうかアドバイスをお願いできればと思い思い切って投稿しました。こういった場合、やはり、担任の先生に一言話しておいたほうがいいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【299088】 投稿者: 体験談  (ID:LdMokGKqvQs) 投稿日時:2006年 02月 16日 07:54

    我が家も似たケースですが塾ではなく学校だったので状況は多少ちがうと思いますが、
    参考になれば、とお話させていただきます。
    中1の娘は反対にはずしたほうでした。
    おつきあいしているうちに相手のお嬢さんのわがままな態度にあわせていくのがつらくなり、ついにある出来事がきっかけで娘自信が爆発してしまったようです。
    先方からいじめということで学校に相談があり、一方的にこちらが悪いというようにされ
    困惑しました。
    母同士も仲が良かっただけに、どうしてこちらに相談してくれなかったの?と寂しくもありました。
    スレ主さんの場合もきっと先方のお母様も気づいていらっしゃり、心痛めておられるかもしれません。
    もしかしたら、お嬢さんのことで先方のお嬢さんも何か我慢をしてこられることがあったのかも知れません。
    お嬢さんにそれとなく原因となるようなことは無かったか聞いてみられたらいかがでしょうか?本人が気づかないところに原因があるかもわかりませんが・・・。
    先方のお母様に、それとなく、最近元気が無いようで心配してるんだけど、何かご存知ありませんか?ぐらいの切り出し方でお尋ねになってもいいかもしれませんね。
    先に塾にお話すると、もしそれが先方に伝わってしまったら、どうしてひとこと相談されなかったんだろう・・・と先方もあまりいい気はされないのではないでしょうか。
    お母様同士仲がよかったのならなおさらです。
    今後のお付き合いを考えられ、慎重に対処されたほうがいいかと思います。
    もし塾の先生に相談されるにしても一方的に相手が悪いというように言うのではなく
    子供同士喧嘩してしまったようで・・・と持っていくほうが後々いいような気がしますが・・・。
    早く仲直りできるといいですね。

  2. 【300056】 投稿者: 無視できるなら  (ID:CP32t7wGT06) 投稿日時:2006年 02月 16日 23:29

    反応しないで、普通に淡々としていたらそのうちほとぼりが冷めて行くかもしれません。
    塾はその気になれば変える事もできるでしょうし、
    今のクラスがもし最高のクラスでないなら頑張って上のクラスに行くようにするとかはどうですか?
     
    他にお友達はいないのでしょうか。
    他の子達と一緒にいるようにしたらいいと思いますよ。
    少し距離を置くという事もいいと思います。
    あまりにひどいようならもちろん塾の先生にいうべきでしょうね。

  3. 【300378】 投稿者: 友達との距離  (ID:SZbFx/Vq.FQ) 投稿日時:2006年 02月 17日 10:36

    うちの娘は塾では友達をつくりませんでした。
    母親としてはそれが寂しく感じ、特に日曜日や講習期間などで長く塾にいる場合、1人でお弁当を食べているのかと思うととても心配でした。

    ある時の個人面談で先生に相談すると「女の子の場合、成績やクラス分けで足を引っ張り合うというご相談が少なくありません。ですからそういうトラブルがなくていいかもしれません。」とのお話でなるほどと思い、それからは気にならなくなりました。

    それでも、同じ学校の女の子のことは成績の上下を気にしていたようですから、やはり距離をおいておつきあいしていてよかったと思います。

    学校でも仲のいいグループ全員がたまたま1人を除いてみな受験組でしたが、塾がみな違っていた事もあり、また受験しないお友達にも気をつかって学校では受験の事をお互いにほとんど話さなかったようですが、それでよかったようです。

    塾では友達をつくらない娘でしたが、受験間近にはお互い励ましあうようになったり、受験会場で会った時にも話をして緊張が緩んだようです。また、時々中学入学後も声をかけあって塾に顔を出したりしています。

    今でよかったと思いますよ。受験間際にこんなことで精神的に不安定になったら時間がもったいないです。受験本番の時に思いましたが、受験は孤独です。お母様同士で「どうだった?」などと話をするような気分にはなりませんでした。これは経験してみないとわからないかもしれません。
    学校と塾では違います。これから合不合も始まり、成績の良し悪しを他人と比較するとつらくなってきます。「塾は塾」と割り切って、お子様もお母様もそのお友達と距離をおかれてはいかがでしょうか?

  4. 【300921】 投稿者: 困ってます  (ID:rTv2xrAtIm2) 投稿日時:2006年 02月 17日 18:43

    皆様早速の返信本当にありがとうございました。あれから私も一人になって冷静に
    しばらく考えてみて、子供同士のトラブルですし、子供が自分で解決していくべきことで、
    お友達はその子一人ではないので、今は他のお子さん達とお弁当を食べているようです。
    確かに友達との距離さまが書かれているように、お友達のお母様とお付き合いすると
    不確かな情報やうわさ話にどうしても右往左往してしまう自分になってしまうので
    距離をあえておくことにしました。一歩引いてみて塾を眺め不安なことやわからないことは
    直接先生に聞くことにしました。子供自身も今自分で解決しようとしているようです。
    相手が非常に頭の良いお子さんで、知恵もあるお子さんですのでそれなりに苦労している
    ようですが。。。こんな子もいるんだと経験して人間関係を学んでいってほしいと
    思います。きっと母同士の付き合いがあるがゆえに悩むことですのが、幸い私も働く母
    で、忙しいということもあるのである程度の距離をとって付き合えるかなと思って
    います。塾にどっぷりつかってしまうといろいろとそこで問題がおきてそれがストレス
    になり子供にも影響するので、受験までの1年間「塾は塾」と割り切るのも必要なことかな
    と皆様の誠意ある返信を読んで改めて思いました。どうもありがとうございました。

  5. 【301220】 投稿者: 雨  (ID:ods44m.fTXA) 投稿日時:2006年 02月 17日 23:11

    うーん。確かにトラブルが起こり易い年頃ですよね^^;
    私は担任というより、校舎長か副校舎長にいったほうがよいきもします。監督員もそのようなことに配慮して行動をおこしますし。
    それに子供達をみていると、結構そのような場面おおいですよ^^;

  6. 【301513】 投稿者: 本当に困ったものです  (ID:dcOWrTzzJy6) 投稿日時:2006年 02月 18日 07:40

    うちは塾の行き帰りが一緒のお子さんとトラブルがあります
    幸いクラスは違うのでその点よいのですが・・
    塾まで距離があるので一緒に行き帰りしてほしいのですが
    帰りは私が迎に行くようにしています

  7. 【302707】 投稿者: 困ってます  (ID:NGA8LlUP4nk) 投稿日時:2006年 02月 19日 16:34

    雨さま、本当に困ったものですさま返信ありがとうございました。
    お迎えは塾へ顔を出さずに近くに車をとめて車の中で待っています。
    親が絡むから子供同士が難しくなるのであって、子供同士の揉め事のみに
    踏みとどまればややこしいことにはならなそうなので見守っている
    次第です。幸い芯は強い子でわりきっているようですし、自分で考えて
    言いたいことは主張しているようなので後はほとぼりが冷めるのを待つ
    しかないかなとは思っています。この1年勉強に専念させたいのですが
    女子は難しいですね。この一件が成績に響かないといいのですが。。とは
    思っています。6年になりやはり内容がまた難しくなっているようなので
    勉強面でも苦労しているようです。先週の日曜テストの国語は今までに
    みたことのない点数をとってきました。これから1年親子でいろいろな
    ストレスに立ち向かわなければいけないのでしょうね。子供をサポート
    しながら皆様がんばりましょうね。暖かいご意見をどうもありがとう
    ございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す