最終更新:

190
Comment

【4356834】合不合テスト第6回

投稿者: ぶたまん具沢山   (ID:GMbk5g7XIos) 投稿日時:2016年 12月 11日 13:05

皆さまお疲れ様でした。
ついに最後の合不合テストでしたね。

保護者会のお話も本番でのお話が中心で、涙を誘うエピソードも紹介されていました。

最後の意見交換をこちらで!

振替の方もいらっしゃると思いますので、内容については後日ということで!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 21 / 24

  1. 【4362652】 投稿者: 海外在住  (ID:g7z8Xg77uqY) 投稿日時:2016年 12月 15日 16:09

    恐れ入りますが、男子の平均点と、偏差値65の点数をご教示頂けると有難いです。

  2. 【4362664】 投稿者: 400  (ID:/BdrwDr/tM2) 投稿日時:2016年 12月 15日 16:14

    400点台の人数がかなり増えていましたね。平均点もさることながら、400点台の人数からも、やはり点数が上がったお子さんが多かったのだなと。
    ただ、偏差値70以上の点差は思ったよりは開いていなかったような気がします。この偏差値帯でも1問・1点の重要性を感じました。
    我が子もまだまだやらなければならないこと、やれることがたくさん見つかりました。
    あとは本人がそれを自覚してスイッチが入るのを待つのみです。まだまだのんびり過ごしていますので…

  3. 【4362666】 投稿者: 400  (ID:/BdrwDr/tM2) 投稿日時:2016年 12月 15日 16:18

    男子平均点は284.8
    偏差値65は399~393
    です。

  4. 【4362683】 投稿者: 最上位男子  (ID:K71Q2FQjn.o) 投稿日時:2016年 12月 15日 16:35

    算数の正答率を見るとわかりますが、易しい問題が順番に正答率50%を越え、一桁正答率の問題は2題。
    最上位男子は満点、ないし1ミス辺りが多いのではないかと思います。
    理科、社会は多少の違いはあれど、最上位レベルだとここでの差は数点から十数点だと思います。

    こうなるとやはり合不合は国語が鍵になります。
    最上位男子は算数は強いが国語も揃って突き抜けているお子さんはそう多くはなく、ましてやこのタイプの問題は志望校の傾向とは異なるケースが多いので、国語を手堅くまとめられるかが偏差値70以上の中での勝負だと思います。

  5. 【4362697】 投稿者: うーん  (ID:qWxWBtZYoCM) 投稿日時:2016年 12月 15日 16:46

    最上位男子の親御さんでも合不合の結果、気になります?最上位というのがどのくらいかわかりませんが、上位30か、せいぜい50ですよね?

  6. 【4362698】 投稿者: ツイッター情報  (ID:4qW7obVUGSA) 投稿日時:2016年 12月 15日 16:50

    四谷大塚 合不合判定テスト第6回 平均点結果

    算数 男子87.7点 女子80.1点
    国語 男子75.7点 女子81.0点
    理科 男子57.0点 女子53.1点
    社会 男子64.0点 女子62.0点
    総合 男子284.8点 女子277.6点

  7. 【4362703】 投稿者: kakomon  (ID:K71Q2FQjn.o) 投稿日時:2016年 12月 15日 16:54

    過去問の出来が良いと偏差値が足りていなくても合格率は高いといえるのか、についてですが。

    一つは、確かに相性というものがあり、例えば国語なら文章が読み易く感じるものが多い、または読むのが遅めの子であれば文章が短めのじっくりタイプの問題、などで本人の特徴とマッチしていると、合不合の結果よりも良くでると思います。
    これは相性が良いといえます。

    しかし、模試とかなり大きな違いがある場合。
    点差がつきやすいのは算数ですが、算数に関しては、過去問だけできるというのはかなりの確率で類題を解いたことがある、という場合が多いです。
    特に熱心に学校別の問題を復習したり早くから熱望していて中学への算数で志望校の問題を解いていたり。

    答えを完璧に覚えていなくても考え方を覚えている問題が一題でもあれば、他にあてられる時間が変わってきますから算数の場合、既知の問題があるということはかなりの得点差になります。

    特に、開成、麻布、駒東、などの問題はよく教材に取り上げられています。

    本来、算数はテストによって点差の波はそう開かないはずの科目です。

    全部が初見の問題でどこまでできるのか、正確な力を見極めることは難しいですが、過去問や学校別模試だけよくて合不合はその受験者レベルよりだいぶ取れない、という場合はかなり注意してみるべきだと思います。

    ↑さんが、書いておられる通り、過去問の相性だけが良くて残念だった方は例年かなりおられます。(特に問題の性質上、麻布にその傾向が大きいと感じます)
    特に難関校に多いのは、テキストの例題になり易いからということもあります。

    過去問が、できる、ではなく過去問も、できる。
    ということが必要だと思います。

  8. 【4362722】 投稿者: 400  (ID:/BdrwDr/tM2) 投稿日時:2016年 12月 15日 17:10

    kakomonさまのお話、とてもわかりやすいです。ありがとうございます。
    他のテストが悪くても過去問が解けるならいいのでは…と思ってきましたが、そうとも言い切れないのですね。
    なるほど。参考になります。

    合不合の結果が気になりますか、とのお話がありましたが、最上位男子様ではないのですが…大体30位以内にいる子どもがいます。
    うちは気になりますね・笑。
    ただ、偏差値というよりは、志望校の中で何位だったか、というところを一番気にしていると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す