最終更新:

14
Comment

【841038】四谷の志望校対策は?

投稿者: Y初心者   (ID:pHK4749EeVA) 投稿日時:2008年 02月 12日 18:35

娘は新4年、直営校舎に通い始めました。
 
上の子は他塾でしたが、下の子は四谷でお世話になろうと思っております。
まだ始まったばかりなのですが、
それゆえ四谷での6年生の指導のおおまかなスタイルを伺っておきたく、
教えていただければありがたいです。
 
四谷では、志望校対策はいつ頃からどのような形で行なわれるのでしょうか?
サピのSS、WアカのNNはよく聞きますが、
そのような形の志望校別授業は行なわれますか?
6年秋以降の授業はどのようになっておりますでしょうか?
 
もちろん、いま四谷は変革期で、いろいろ未知数なことも多いと理解しておりますが、
先日終了の方がどのようなスタイルだったかというお話で結構ですので、
ご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【841609】 投稿者: 正確な情報  (ID:.3mG3B.1yxs) 投稿日時:2008年 02月 13日 06:12

    Y初心者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 塾のスケジュールが知りたいだけで、
    > 子どもの今の成績とは直接関係がないものですから、
    > 正直、個人面談をしていただく内容とは思わなかったのですが、
    > まさに変わっている最中であれば、逆にお伺いしても可笑しくないのかもしれませんね。


    個人面談でお伺いして可笑しいことは何もないですよ。
    成績云々に関わらず疑問に思うことは何でもお聞きすればよいと思います。


    もしくは、受付の方や副校舎長にお声をおかけしてお聞きするとか、お電話でも丁寧に対応していただけますよ。
    皆さんがおっしゃっているのは、掲示板よりも正確な情報が得られる環境にあるのですよということを言いたいのだと思います。
    私は下の子が新5年ですが、それでもつい先月までの4年の仕組みと新4年の仕組みとではいろいろと変わっているようで、下手なことは言えないなと感じております。

  2. 【842022】 投稿者: 終了組2  (ID:XDhpMXoDa/.) 投稿日時:2008年 02月 13日 13:06

    Y初心者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 子どもの今の成績とは直接関係がないものですから、
    > 正直、個人面談をしていただく内容とは思わなかったのですが、


    校舎長と立ち話をするために、お迎え、あるいは送りに行ってもよいのですよ。
    「面談」なんてかたく考えなくても。


    そして、何回か設定された個人面談期間の面談で私がうかがったことは、
    もちろん成績のことや勉強方法、併願の組み方等のこともありますけれど、
    組分け試験と日曜参観が重なる場合のこととか、
    先生のことを子供はこんな風に話しているとか、教室の中での子どもたちの様子とか、
    学校別判定テストを受けた感想(内容ではなく「こんな気持だったらしい」)とか、
    半分は世間話だったように思います。

  3. 【844275】 投稿者: 転塾終了組  (ID:wGkxW5OgYuc) 投稿日時:2008年 02月 15日 00:24

    我が家もつい先日終了したものです。

    スレ主さまのお子さんの志望校がどこかわからないと
    的違いかもしれませんが、
    冠のつく○○校対策には、基準があり、それを満たさないと受けられません。
    「開成コース」や、上で終了組さまのレスにあるような「桜蔭コース」ですね。
    他にももちろんあります。

    入れない子、あるいは、こういう冠がつかない学校を志望している子などには、
    日曜は「特訓コース」があります。
    この特訓コースもYTのコースで振り分けられます。
    ?、?、?と3つありました。

  4. 【844818】 投稿者: 合格率  修了生より  (ID:0dzneakO52g) 投稿日時:2008年 02月 15日 13:38

    コース別の合格率、良かったんじゃないですか?
    トップ校偏差値70前後には、納まっているように思います。
    ヤッパリSコースかどうかが、大事だと思います。
    少人数ながら、合不合でサッピクスには全く負けていません。
    合不合の問題がサピにくらべてやさしいといいますが、結果として80%ラインは信用できる
    思います。最低限の必要なことをして、確実に学力を上げるシステムだとおもいます。
    男子は、算数の出来と、国語の出来に差があると苦しいようですが。
    ぜひ、校舎内のメンバーをお調べになって、YTテストで上位のお子さんが多いようでしたらお勧めします。週例テストの名前でわかりますよ。

  5. 【847710】 投稿者: Y初心者  (ID:pHK4749EeVA) 投稿日時:2008年 02月 18日 08:58

    レスいただいた皆様、ネットに繋がずに居りました間に、
    たくさんのアドバイスをいただき、ありがとうございます。
     
     
    正確な情報さま、終了組2さま
     
    ご親切にありがとうございます。
    確かに、今とても変革期で、昨年と今年、
    また先の年度はどんどん変わっていく感じもいたしますね。
    個人面談と硬く考えずに、細かいことや先々の事でも、
    気軽にお伺いしてみようと言う気持ちになれました。ありがとうございます。

     
    転塾終了組 さま
     
    >スレ主さまのお子さんの志望校がどこかわからないと
    >的違いかもしれませんが、
    >冠のつく○○校対策には、基準があり、それを満たさないと受けられません。
    >「開成コース」や、上で終了組さまのレスにあるような「桜蔭コース」ですね。
    >入れない子、あるいは、こういう冠がつかない学校を志望している子などには、
    >日曜は「特訓コース」があります。
    >この特訓コースもYTのコースで振り分けられます。
     
    申し送れましたが、現時点で御三家志望ではないものですから、 
    そのあたりはどうなっているのかな?ということが一番の関心事ではあります。
    〇〇特別コースなどの冠の対象校は、
    どこの塾でもクラス・コースは充実しているでしょうが、
    その次当たりの特訓コースがどうなっていくか?ということは、
    今後かなり流動的な部分なのかと、皆様のお話からも感じました。




    修了生より さま
      
    >コース別の合格率、良かったんじゃないですか?
    >ヤッパリSコースかどうかが、大事だと思います。
    >少人数ながら、合不合でサッピクスには全く負けていません。
     
    コース別で見れば、合格率は良かったのですね。
    その少人数に入ることが、まずは大切というお話し、身が引き締まります。 

     
    皆様、アドバイスありがとうございました。
     
    先日は校舎からアンケートも配られ、保護者会では校舎長からも、
    「どんどんご意見をいただきたいし、それを反映していきたい」というお話もありました。
    どうなんだろう?と悶々としているより、
    むしろ希望を校舎に伝えていく・・・ぐらいのスタンスで
    考えてもいいのかもしれませんね。
     
    まずは足元を固めて、毎週を着実に身につけることが、
    一番意識すべきことですね。

  6. 【848255】 投稿者: 転塾終了組  (ID:wGkxW5OgYuc) 投稿日時:2008年 02月 18日 16:36

    冠のつく特別コースでない場合ですが・・・・
    すでに書いたように特訓コースがありまして、
    これは、受講する、しないは家庭の判断に任されますが、
    該当するお子さんのほとんどはとっていらっしゃったように思えます。

    だいたいCコースのお子さんが、一番上の特訓コースで、
    以下真ん中、下とあり、成績順になっています。
    塾の方からは一応、Bコースのお子さんなら2コースなど目安を勧められますが
    (説明時に配布されるプリントに明記がある)
    ほぼ自動振り分け状態ですね。

    そしてそれぞれのランクに合った複数の学校の過去問の演習をこなします。

    プリントに、1コースでは、これらの学校、2コースではこれらの学校と例示されています。

    ですから、自分の志望校がどのコースにあたるか、前もって知っておいて、
    その直前の組み分けでそのコースになれるように頑張っておかれたほうがいいかと思います。

    特訓コースでは、一つの学校に絞って演習をするというわけではないのです、
    志望校のほうは、自宅で過去問をとき、それを先生に見て貰うという方法が
    不可欠だと思います。下位コースの子でしたが、丁寧に見てくれる先生もいれば、
    おざなりな先生もいて、それは先生次第だと思います。

  7. 【848832】 投稿者: 塾を利用してください  (ID:nW7Ph0A3EPs) 投稿日時:2008年 02月 19日 00:57

    今春終了組です。
    塾からは”思いきり塾を利用してください”といわれ、特に記述が多い過去問は
    かなりの部分、先生に添削していただきました。
    2組(b)の特訓組でしたが、お互いの利害関係が一致しているわけですから
    思いきり塾を利用すること、これが肝要なのではないかと今思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す