最終更新:

3
Comment

【866721】予習シリーズ改訂について

投稿者: 新小4   (ID:EYRiQoQChkE) 投稿日時:2008年 03月 05日 12:22

新小4母です。


事情により通塾できないので、以前購入していた平成17年版の予習シリーズ
(4上〜6上)を使い、自宅にて勉強を進めようと思っておりました。


まだ算数しか確認していないのですが、5・6年の教材は、改訂されているようです。




★具体的にどういったところが改訂になっているのか?


★算数の改訂の目的は?


★改訂前と改訂後の難易度の違いはあるのか?


★改訂後のものを購入しなおして勉強したほうがいいのか?




など、なんでも結構ですので教えてください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【867081】 投稿者: 通塾中  (ID:gygU0/f3muQ) 投稿日時:2008年 03月 05日 19:03

    新小4 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    四谷の直営校舎のロビーにはテキストの見本が置いてあり、
    誰でも自由にみることができます。
    通塾が無理でも、一度どこかの校舎に足を運んで、
    購入されたテキストと見比べてみてはいかがでしょうか。
    受付に「自宅学習でテキストの買い替えを検討しているので」
    と伝えれば、堂々とみることができると思います。
     
    改訂の目的は、理解しやすくする為に順番を一部変えたと説明を受けました。
     




  2. 【867145】 投稿者: 買い直しました  (ID:UQ.YMoChzEg) 投稿日時:2008年 03月 05日 20:10

    こんにちは。
    現在小6です。5年の時にちょうど算数の改定にあたってしまい、
    同じように前年度に4年から6年まで算数は全部買っていたのですが
    どうしても気になって買いなおしました。


    比較すると、
    5年上 改定前141ページ 改定後171ページ
    5年下 改定前141ページ 改定後171ページ
    6年上 改定前133ページ 改定後161ページ


    1単元中の例題の数が改定後の方が3問ほど増えているのでページが増えたようです。
    例題の中で難しい問題には星マークが付けられています。

    私が塾に聞いたときは、
    改定前は5年上下に学習する分野が多くて6年上の負担が軽いらしいのですが、
    改定後は6年上まで負担を分散させていると言われました。


    順番も変更されているので通信クラブやテストを受けるのであれば
    買い換えることが必要になってきますが、
    そうでなければ絶対買い替えということもなかったと今になって思います。
    改定後すぐだったので、例題や解答に間違いも多く発生し、
    5年下巻では途中でテキストを交換することになりました。

    下の子には改定前のを使わせるつもりです。(使わずに置いていたので)
    ほかの科目には大きな変更はありませんでした。

  3. 【867756】 投稿者: 新小4  (ID:EYRiQoQChkE) 投稿日時:2008年 03月 06日 12:18

    通塾中様、買い直しました様


    早速のレスありがとうございます。


    予習シリーズ(算数)が改訂されたのは、
    改訂前、5年時に多くの分野を学習して
    過剰な負担が掛かっていたのを
    一部6年に先送りすることで、
    「負担を均一にして理解をしやすくした」
    ということなのですね。


    改訂後のほうが問題数は増えているようなので、
    実際にかかる負担は増えているような気もしますし・・・。
    多くのステップを踏むことで
    より理解し易くなるということでしょうか。


    校舎に行って内容を検討してみるのが一番ですね。


    もっとも、両方お持ちの買いなおした様が、下のお子様では
    改訂前のものをお使いになる予定であることを考えますと、
    わざわざ買う必要もないのかもしれませんね。


    どうもありがとうございました。










あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す