最終更新:

62
Comment

【179146】NN早実男子クラス入室について

投稿者: 憧れの早実ファン   (ID:BXHxEj3bo8M) 投稿日時:2005年 09月 26日 18:31

恐れ入ります。NN早実クラス(男子)にどうしても入りたいのですが、入室テストで、いつも的はずれの所を勉強してしまいます。今回も「見た事も聞いた事もない問題が出て歯が立たなかった」とがっくり肩を落とし息子が帰って来ました。実力はまだまだありませんが、どうしても早実に入りたいという息子の夢を少しでも助けてあげたいと思います。どの様な所を勉強すれば少しでも入室に近づく事が出来るでしょうか?もしよろしければ、どなたかご指導頂ければ大変嬉しく存じます。どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【205788】 投稿者: NN入会試験に落ちた方へ  (ID:Y1wB4WuG.f6) 投稿日時:2005年 10月 25日 18:04

    > ですのでこの段階でのテストは、早稲アカ生にとっては
    > NN早実の中でのクラス分けテストの意味合いだったかと記憶しています。
    前略後略…

    中一母さんのご意見に何から何までで同意します。

    NN生にとって、この時期のテストは単なるクラス分けテストなんです。
    だから、この時期に入室できるか否かに気を揉まれるということは、
    かなり出遅れていると言っても過言ではありません。

    またまた余計なお世話でごめんなさい。
    Good luck!

  2. 【205799】 投稿者: あらら  (ID:8xaYgl.XVEY) 投稿日時:2005年 10月 25日 18:05

    あらら。なんかいじわるな流れですね。
    でも確かに今から大逆転!は実際厳しいですから、現実を見つめることは大事かも。

    一方で、他塾生で情報が遅くて秋になってからNNを知り、11月に受講を始める優秀な人たちがごっそり上位クラスに入ってくるという現実もあって、早くから受講して今まで上位クラスにいたから安泰ってもんでもないんですよね。
    時期が進むにつれて人数が増えるのと同時にずるずるクラスが下がった、なんてことも珍しくありません。
    煽るわけじゃないですが、NN内での競争が熾烈になってくるのもこの時期以降です。

  3. 【211924】 投稿者: 他塾のものです  (ID:cIVX6oM0d1E) 投稿日時:2005年 11月 01日 11:21

    拝見して、早実オープン模試は、クラス分けテストもかねているのだということがわかりました。先日の模試で男子受験者は確か、200名前後だったと思います。そこで、質問なんですが、早稲アカのNN早実クラスは、全体で150名位はいらっしゃるということでしょうか?NN早実クラス以外の人も受験していますでしょうから、なんともその割合はわかりかねるとは思いますが、おわかりでしたら教えていただきたく思っています。また、この模試で偏差値50以上で入室可能(合格)と言われました。拝見したところ、たくさんクラスが分かれているようですが、実際、入室するとしたら、偏差値で上のクラスから順番に割り振られていくのでしょうか?(どのくらいの人数ずつのクラスなのかもわからないのですが、聞かずにはいられません)やっぱり、偏差値50のぎりぎりのところの人は、一番下のクラスですかね・・・。

  4. 【212258】 投稿者: ぽち  (ID:8ltgZyRWs5A) 投稿日時:2005年 11月 01日 18:00

    NN早実男子の受験者は約260人。
    合格者は150人程度。
    偏差値は45程度で合格できる。

    でも、国分寺の5組は、全体では8組という事。
    実際昨年の5組からは、2名しか合格してない。
    確率は、10分の1弱。

  5. 【212395】 投稿者: NN入会試験…  (ID:WTIIsfvC1h.) 投稿日時:2005年 11月 01日 20:31

    また出てきました。
    HNが不適切な気がしますので、途中から…にしました。
    >
    >偏差値は45程度で合格できる。
    >
    確かな情報でしょうか?
    確か昨年は50位だったような…。
    今年は変わったのかもしれませんね。
    *
    仮に45だとしてもNN生や他塾の上位者を含めた偏差値ですので、
    Y偏差に直すとおそらく10以上上がると思われます。
    でも、クラスがどこであっても、
    正月特訓、直前特講の頑張り次第では逆転もありますよね!
    *
    昨年は、最後の授業の後で、NN生全員で早実の校門のところまで行って、
    門にさわったり、各自思うままの言葉を叫んで、守衛さんに怒られる前に
    「よろしくお願いします!」と言って帰ってきたそうです。
    *
    入試当日もシュプレヒコールで、かなり気持ちが引き締まりますし、
    当日渡される社会の入試当日プリント(暗記事項)は予想問題でもあります。
    これもはっきり覚えていませんが、そこから1〜2問出たような気がします。
    *
    少し話がそれてしまいましたが、陰ながら応援しています!
    Good luck!



  6. 【225596】 投稿者: NN…  (ID:7BV/Tw1lt56) 投稿日時:2005年 11月 15日 13:30

    今週末、最後の早実オープンですね。
    ファイト!

  7. 【229216】 投稿者: へーへーへー  (ID:UMxwhYRjBzk) 投稿日時:2005年 11月 19日 16:59

    早実オープン、ご苦労様でした。
    皆さんいかがでしたか?
    男子で1組に入るには、何点くらい取れてればいいのでしょうか?
    200点くらいかな、、。ひぇ〜!

  8. 【230624】 投稿者: 恥ずかしながら・・・  (ID:cIVX6oM0d1E) 投稿日時:2005年 11月 21日 17:02

    男子で186点
    当日受験者のみの偏差値で57
    52位くらいで2bクラスだそうです・・・。
    ホント1組に入るには何点を取れば・・・?ってカンジです。
    うちはこれで精一杯でした。
    本番が思いっきり不安な今日この頃・・・
    精進あるのみってことでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す