最終更新:

71
Comment

【247705】社長お願い!湾岸地区に教室を!

投稿者: 早稲田アカデミーファン   (ID:xcEXY5r.g7A) 投稿日時:2005年 12月 13日 23:04

■塾の過疎問題2006■

湾岸エリアの開発は著しく、教育熱心な高学歴サラリーマン世帯の
居住人口激増にも関わらず、塾がないんです!

例えば、豊洲。豊洲ではベイエリア最大級の再開発プロジェクトが
進んでおり、居住人口は3万人になります。隣接する、東雲地区も
巨大再開発が進行中です。
又、大川端リバーシティ21地区(最寄駅月島)には、世帯年収1千万を
超える、教育熱心新住民が1.3万人住んでおりますが、塾がありません。

もし、豊洲に出店すれば、月島地区及び、今年度末に延伸される「ゆりかもめ」により
有明、台場地区の生徒も囲い込めるでしょう。
月島に出店すれば、大川端リバーシティ21地区はもちろんのこと、豊洲、
晴海再開発地区及び、高さ58階の国内最高層マンション総戸数2799戸
(戸数は国内3位の規模)が建設中の勝どき地区の生徒も
囲い込めるでしょう。

実は、上記を見越してか、月島、豊洲には栄光ゼミナールのみあり、独占状態です。
でも、私は早稲田アカデミーファンです。東京の西部は高密度出店なのに、
なぜ、湾岸地区に目を向けてくれないのでしょうか。豊洲、月島近辺に
優良顧客が眠っています。是非、教室を開校して下さい。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【401695】 投稿者: 例えば豊洲に開校して下さい  (ID:tazILb4D/.E) 投稿日時:2006年 07月 05日 23:15

    これから2年で販売される東京中心部湾岸地区マンションとしては、
    晴海5丁目800戸、2丁目750戸 晴海、勝ちどきを見越して月島開校も効果的
    豊洲だと8-3街区750戸、9-2街区1000戸、8-4街区750戸、1丁目750戸
    有明に1100戸

    塾の需要は増えども供給は無し



  2. 【414693】 投稿者: 文京区民  (ID:M6A0ng7acnw) 投稿日時:2006年 07月 26日 09:25

    ハナ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「れきせん」です。

    「こいしかわ」です。
    今は「小石川」のほうが一般的ですが、かつては「礫川」と書きました。


  3. 【423175】 投稿者: 湾岸  (ID:tazILb4D/.E) 投稿日時:2006年 08月 13日 00:35

    豊洲校、月島校、勝ちどき校、リバーシティ21校、八丁堀校
    どこが一番集客性があるのであろうか。

    東京都心湾岸エリアは、工場・倉庫等を中心とした街から人々が住み、働き、集う街へダイナミックに変貌を遂げつつあります。 その中心に位置する豊洲では、約50ヘクタールもの規模で大規模な開発が進んでおり、2006年の街開きに大きな期待を集めています。晴海運河に面する広大なエリアに21世紀型の大型商業施設が誕生。その敷地面積は約20,000坪!!名前は、ららぽーととなるらしい。さらに、豊洲5km圏内で15,000戸以上の住宅が完成予定。

    湾岸地区ばぶる、しかし、塾過疎問題深刻

  4. 【427944】 投稿者: 湘南  (ID:bPk.yt6ZRVU) 投稿日時:2006年 08月 24日 15:10

    湘南地区に作ってほしい!!!
    藤沢市在住ですが
    通える範囲は横浜か町田。
    繁華街に行かせるよりやはり近いところで通わせたいので
    いまは他塾に行かせています。


    開校されたらすぐに転塾させるのにな〜
    でももう中3だから遅いかな?

  5. 【432528】 投稿者: 希望  (ID:tazILb4D/.E) 投稿日時:2006年 09月 01日 13:31

    東京23区で貴塾の教室が無い区はどこでしょう?

    おろらく、中央区だけではないでしょうか。同じ中央区でも
    東京駅前は賃貸料も高いでしょうが、湾岸地区新住民居住区は
    そうでもないですよ。しかも、教育熱心層ですよ。
    是非開校下さい。

    以下、参考情報です。
    東京都中央区の人口が4日、31年ぶりに10万人の大台を回復したことがわかった。ここ数年の「都心回帰」の波に乗り、昨年の国勢調査では同区の人口増加率が全国の自治体でトップ(えっ!日本一?)になった。都心のマンション建設ブームを背景に、30代が多く流入しており、若者の「職住接近」志向も一因と言えそうだ。
     人口増の主役は若い世代だ。中央区では30代の人口が、99年の1万936人から今年1月には2万2146人と2倍以上に増えた。都の人口統計課は「手ごろな値段のマンションが増え、初めて購入する若い世代が急速に増えている」と分析する。マンション販売業者によると、ワンルームなら3000万円台、50平方メートル前後だと、5、6000万円の物件に若者層が目を付けている。区の担当者は「遠い、狭い、高いという住宅事情が見直され、職場が近い都心こそ、ゆとりある生活が実現できると考える若者が増えた」と話す。
     10万人突破は区の予測より1年早いが、速足の人口増加に影響も出始めている。区内の保育所の待機児童は100人を突破した。新住民からは「通勤電車が混雑しすぎる」「買い物が不便」などと不満の声も寄せられている。
    80年代からの、晴海、佃(いずれも最寄り駅 月島駅)などの造船所や工場が撤退した跡地に大規模マンション群が建設された事が影響大。

    中央区にも一校で良いので開校頂けませんでしょうか?

  6. 【442697】 投稿者: 湾岸地区塾過疎問題  (ID:tazILb4D/.E) 投稿日時:2006年 09月 15日 14:48

    勝ち鬨橋を南下した静かな地区の出来事です。

    昨年8月は過去最多のマンション供給数を記録し、全5,498戸中の2割にあたる1,101戸が THE TOKYO TOWERS 1物件による供給でした。THE TOKYO TOWERSとは中央区勝どきの
    東京一の高層マンションの事です。
    ちなみに、勝どき近隣に大手塾はありません。湾岸地区の住民は子供の塾を
    探すのに大変苦労しているのです。

    THE TOKYO TOWERS で、ますます、中央区の塾過疎化問題が深刻化します。

  7. 【457941】 投稿者: わんがん  (ID:tazILb4D/.E) 投稿日時:2006年 10月 04日 23:26

    いよいよ明日ららぽーと豊洲がオープンします。
    宣伝する意図はありませんが、湾岸地区のこれからを
    象徴する出来事かと思います。
    豊洲がテレビに露出する機会も増えておりますが、
    貴塾関係者の方が、当地区の将来性を高く評価頂ければ、
    そして、豊洲近郊に開校頂ければ、幸いです。

  8. 【459560】 投稿者: わんがん  (ID:tazILb4D/.E) 投稿日時:2006年 10月 06日 22:07

    都心5区(千代田区・港区・新宿区・中央区・文京区)のマンション供給は近年増加しており、中でも、中央区の増加が著しい。
    新築マンションの2003年から2005年の供給動向(データ出典:不動産経済研究所)は次の通り。
    ■中央区 …1826戸→2369戸→2768戸(対前年供給戸数+16.8%)

    中央区内でも佃・月島地区の増加が特に著しく、月島駅周辺に大手塾は栄光ゼミナールしか無い実状を考慮しても、開校メリットは大きいに違いない。

    もし、月島に貴塾が開校されれば、上位層(特に早慶狙い)は貴塾、中堅層は栄光ゼミナールとすみ分けが図られるか、それとも、栄光ゼミナール通学層を貴塾が飲み込むかは分かりかねる。

    いずれにしても、東京一の高層マンションに象徴される、勝どき地区居住者は、月島校に通うであろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す