最終更新:

42
Comment

【906158】6年SS選抜結果

投稿者: キャメル   (ID:9ZMv6Qzz9N2) 投稿日時:2008年 04月 19日 01:05

165点が合格点と聞きました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【910636】 投稿者: S合格  (ID:gL6P3ZLUGjg) 投稿日時:2008年 04月 24日 15:56

    新6年SS選抜(2月)を受験したのがおよそ1600と聞いています。
    大幅な増減はないのが前提です。
    違っていたらすみません。

  2. 【910673】 投稿者: なんだかなぁ〜。  (ID:ZmhdGu68wv.) 投稿日時:2008年 04月 24日 16:40

    娘の通っている校舎は、合格基準点が165点でした。

    校舎の先生からは、電話で「娘さんの成績は・・・」とありました。
    そして志望校を変更するように言われました。
    娘の志望校はNNの対象に入っていません。なのでNNアタックは受講してません。

    校舎には、今までからSSクラスに在籍している子供が居ます。
    そのうち一人の生徒がSS選抜テストで140点だったそうです。
    でも、YTもNNアタックも受講しているので、このままSSに残れるそうです。

    なんだか変だな〜と思って、本社に電話しましたら、
    基準点に達しない生徒はSSクラスから離れてもらうと、
    各校舎に書面でお達しをしているとの事でした。

    135点の生徒のクラス替えを とやかく言ってるわけではありません。
    志望校を変更するように言ってきてNNアタック受講をすすめられ、
    YTテストは、SS選抜テストで基準点に達しない時の復活ように位置づけて、
    そして一言、「ウチも企業ですから。」でした。
    だからか、SクラスでNNアタックを受講している生徒は
    次回からはSSクラスになりました。

    娘はSS選抜に合格するように必死な思いをしてるのに、
    ちょっと悲しくなりました。




  3. 【910674】 投稿者: うらやましい  (ID:Xbt3lWkZKfg) 投稿日時:2008年 04月 24日 16:41

    S合格が当然の人には「復活基準」なるものの存在すら知らないのですね。
    ふ〜っ、うらやましいです。



  4. 【910801】 投稿者: 桃の木  (ID:rXBTlhbYSIU) 投稿日時:2008年 04月 24日 19:17

    SS さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 合不合で偏差値62でしたがダメでした。
    > 校舎によって違うみたいですね。


    えっ!!
    合不合予備62でもダメなのですか?
    SSさんの校舎では何点以上で合格なのですか?
    どなたかお書きになっていたように、NNAはいかがされているのですか?
    そんなにお出来のお子さんだとNNAにも通われていますよね?


  5. 【910821】 投稿者: SS  (ID:4Do2j6IKMpg) 投稿日時:2008年 04月 24日 19:33

    NNAは通っています。
    息子もまた、がんばるといっているので
    まあ、いいかなあて感じです。SS選抜テストは調子が悪かったもようです。

  6. 【910828】 投稿者: たしか・・・  (ID:Xbt3lWkZKfg) 投稿日時:2008年 04月 24日 19:46

    合不合もしくは組み分けでの復活の前提として
    SS選抜テストの合格点をギリギリ下回った場合、と聞いています。
    なので合格点と大きく開いてしまったら復活自体がないのでは?

    でもSSさん、息子さんも前向きでたくましいです。
    きっと次は大丈夫ですよ。

  7. 【910858】 投稿者: SSに執着しなくても。。。  (ID:CmB79ag1w4M) 投稿日時:2008年 04月 24日 20:20

    SS終了組です。
    校舎によって、また担当の先生によって、
    SSに執着すべきか、割り切るべきか、分けて考えたほうがよいような気がします。
    5年生までは、SSのほうがよいかとは思いますが(人数も少ないので)、
    6年になると、
    NNで御三家に行くお子さんでも、
    あえてSSに行かない方もいらっしゃいました(先生の方針が合わないなどの理由で)。
    SSの先生が、NNをお持ちの場合は、
    授業がそちらに傾く場合もあり、
    志望校によっては(または先生によっては)
    かえってS1のほうが効果があがる場合もあるように思います。
    なので、
    受験学年の場合は、
    「SSでなくては!」とまっすぐに思わず、
    先生と、校舎の状況と志望校を踏まえてよく判断されたほうがよいのではないでしょうか。

  8. 【911056】 投稿者: もやもや  (ID:8a60DN.yCTw) 投稿日時:2008年 04月 25日 00:10

    なんだかなぁ〜さんに同感!

    合不合やYT組み分け基準を設けて復活合格? 校舎により基準まちまち...!?

    そんな不透明な試験を受ける為だけに、子供達はわざわざ貴重な自習時間を削って平日受けに行っているのかと思うと私も「なんだかなぁ〜」です。いっそ選抜テストは廃止して、合不合、またはYT組み分け結果で判断した方がいいのでは?と思います。

    早稲アカではこうした不透明感を無くすために、テストと解答を前回から開示するようにしたはずなのに根本的に何も解決していません。

    子供のことだから、テストの出来不出来にばらつきがあって当然です。しかし、SS選抜試験を行なう以上その結果のみでSS資格決定するのが明快で納得がいきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す