最終更新:

48
Comment

【913282】6年組み分け

投稿者: JJ   (ID:h6q43OQUBbA) 投稿日時:2008年 04月 28日 08:19

Sにあげたかったのですが、だめでした。つらいです。
4月に入ってからのテスト攻勢とNNAといつもの課題と・・・。
これまでだったら土曜日夜と日曜日にかけてやっていた月曜までの宿題や予習を、20時にぐったりして帰ってきた後夕食を食べてから開始。
当然全部終わらず。
できてないってしかられちゃうのかしら。
宿題は出さないっていってたのに、結局出てるし復習もしたくなる。
先週だってひとまず置いておいて、組み分けの範囲の復習をしようって言ったのに子供はこだわってしまって。
ほとんど対策もできずに実力テストのように受けてきてしまいました。

これがペースをつかめていないということなのでしょうか。
塾の言いなりになっていてはいけないということなのでしょうか。
対策授業も、過去問解くだけだったし。
苦手なところを家でやらせればよかった。
次の組み分けは、パスしようと思っていただけに大ショックです。
さすがに子供も、食事がのどを通りませんでした。
親がしっかりしなきゃいけないのですが。
愚痴り。
失礼しました。
また、今日から前向きにがんばります。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【913543】 投稿者: 自己防衛  (ID:9U2dIsKeWd.) 投稿日時:2008年 04月 28日 14:46

    我が家はNNAも日曜特訓も取らず、春期講習からこの4月は
    ひたすら弱点補強に力を入れ、合不合と組み分けに
    備えてきました。そのかいあってか
    昨日は初めて明るい顔で試験会場から出てきました。


    終わったあとは、ゆっくり家族で外食、それから友達を誘って
    映画を見に行きました。
    夕方からは久し振りに新緑の中パパとキャッチボール。
    夜は組み分けの見直しといつもの宿題だけはしましたが
    夜11時には就寝しました。


    早稲アカのスケジュールって無理、無駄、むらがありすぎませんか?
    特に4月のNNA選抜で学校別も難プロも試験を受けた人は
    特に大変だったでしょう。
    異常に忙しい4月と宿題も少なく暇なGW。
    一帯何考えているのでしょう。
    小学生の体力と力配分を考慮しているとはとても思えません。
    皆さん、自分の子供は自分で守りましょう。

  2. 【913551】 投稿者: S?SS?  (ID:Xbt3lWkZKfg) 投稿日時:2008年 04月 28日 14:58

    スレ主様は組み分けのSコースに入れない、との悩みですよね?
    早アカのSSもしくはSGクラスに入れないということとは別
    ですよね。
    スレをずーっと読んでてちょっと疑問に思ったので・・・

  3. 【913553】 投稿者: ボンゴ  (ID:3Tl2jtoE4a.) 投稿日時:2008年 04月 28日 14:58

    省きましょう様に同感です。


    終了した上の子はまさしくこれ(唯一合宿だけは不参加)で息切れし、そのまま本番に突入しました。
    本命は不合格。
    幸い押さえの学校ではなく、希望していた併願校の一つに合格したので、良かったですけど。


    今6年の子はうまくやりくりして、家での勉強は最低限。
    NNAの日は帰ってからなんて、はおろか他の日だって復習なんてしません。
    通常校舎の宿題だけは少なくともしまが。
    +アルファは本人が必要と思ったことだけその時にやっているようです。
    私は上の子の失敗があるので、この子には何も言いません。


    NNA、合格者を出しすぎだと思いました。
    NNAは本当に余力のあるお子さんだけが本来なら参加するべきと思います。


    そう言ううちがNNAに参加しているのは矛盾しているんですけど(笑)6年の子は余力がある子なので参加している次第です。
    本当に受験生と心配になるくらい未だに漫画もDSもやります。
    YTも4月のいくつかのテストでも結果は出している状態です。
    でも、夏の合宿は親としては参加させたくないです。
    ペ−スが崩れそうなので。


    ところで、昨日の組み分けは社会と理科(特に大問1)が難しくなかったですか?

  4. 【913581】 投稿者: 我が家の場合は  (ID:QZwPKFKBYJE) 投稿日時:2008年 04月 28日 15:21

    わが子の場合は、苦しい5年生をようやく乗り切ったと思った矢先に
    ちょっと成績が落ち始め、やる気はどうなの?と思うような
    学習態度が見られるようになりました。


    ところが、先日のNNAで第一志望の学校から合格をいただき、
    NNAが始まった途端に、ものすごいやる気が出てきて、目の色が変わりました。

    というわけで、我が家は、NNAがスタートしたおかげで救われたと思っています。
    確かに、いままで日曜日に大量消化していた(!)通常クラスの宿題を
    今は、夜遅くまでかかってなんとかやるだけ、になってしまっていますが。


    我が子も、算数と国語はよくできていましたが、
    社会と理科がびっくりするような得点でした・・・。
    難しかったようだとおっしゃってくださる方がおられたので、ちょっと安心しました^^;)



  5. 【913611】 投稿者: 親も疲労。  (ID:84Y2s1cAeIA) 投稿日時:2008年 04月 28日 16:26

    昨日は、さすがに疲れました。
    家で、一切テストの話もなし、NNAの話もなしで、日曜映画を黙ってみていました。
    チョット、体力のない女の子には、無理な予定を入れてしまった。
    やっぱり、Wアカは大人の塾ですね。
    体力も、大人並み、感情のコントロールも大人並みに、流されないようにしないと、選択肢がたくさんあるのに、親が、考えないと、難しいところですね。

  6. 【913984】 投稿者: うちもお疲れ  (ID:bLTpG.r40tU) 投稿日時:2008年 04月 29日 00:39

    うちも昨日は私も息子も大変疲れました。
    組分けの会場から某NN会場まで移動に時間がかかりました。
    そのうえ、NNで補習があったので終わったのは午後8時ですよ。
    さすがの息子も疲れきっていました。
    家に帰ってから校舎の宿題が終わっていないらしく、終わらないまま12時に寝ました。
    かなり体力がある小学生でもきついと思いました。

  7. 【914022】 投稿者: JJ  (ID:h6q43OQUBbA) 投稿日時:2008年 04月 29日 01:39

    昼間に書き込みをしてから、今の時間までパソコンを開くことができませんでした。
    明日までの宿題に塾からの帰宅後22時半から1時までかかっていまして。
    皆さんが不安で、いろいろなことを感じていらっしゃることが分かり、安心しました。
    また、たくさんのアドバイスありがとうございました。

    S?SS?様
    お気遣いありがとうございます。
    うちはSSです。

    今日1時までかかってしまった宿題ですが、
    クラスのお友達(優秀な方)は、もうすでに終わっていた様子だったそうです。
    やっぱりできるお子さんは違うものだと思いました。
    あんなハードな時間を同じように過ごして来たはずで、宿題ができていなくて今夜もぎりぎりまでやるのが当然のように思っていたのに、もう終わらせていたなんて。
    そんな力も考えも持ち合わせていませんでした。

    塾の課題や講習の取捨選択についてですが、春休みに関してはうちの校舎はずいぶん復習をしていただいたようで、実は合不合予備は割りといい点をいただけたんです。
    塾を信じてよかった、と思った瞬間でした。
    でも、あっという間に叩きのめされた感じ。
    今は、毎週の課題をきちんきちんと覚えていくべきだと思っているので、この組み分けの結果には本当にがっくり来ました。
    次、いつここまでの内容を復習できるのでしょう。
    そういうことがあったため、わが子に必要なものだけを選び受けさせる、取り組ませるということが大事だったなと今回は深く反省しました。

    ゴールデンウイークはゆっくりさせたいと思っていたけれど、どうしようかしら。



  8. 【915218】 投稿者: わかります2 さんへ  (ID:DJoGyrg4VpI) 投稿日時:2008年 04月 30日 16:34

    わかります2 さんへ
     
    ご返信が遅くてすみません。28日にご質問をいただいた'省きましょう' です。
     
    >お伺いしたいのですが、お子様はYTはとられていましたか?
    >YTをとられていたとしたら、いつまで続けられましたでしょうか?
      
    →YTはとってました。止めたのは一学期の終わりでした。週末のYTテストに間に合わせて復習するのが大変でしたが、これのおかげで復習の重要さが骨の髄までしみ込みました。



    >うちの子は理解が早いほうではないため、どれも中途半端に(NNA・YT・校舎宿題)
    >なりかけているため、7月までYTを続けられるものか微妙になってきました。
     
    →うちも中途半端になりそうだったので、新しい単元を勉強する一学期の終わりまではと思ってNNAを取りませんでした。だから、一学期はYTが続けられたのかもしれません。
    ただし、結局、休日に通い続ける体力がなくて、二学期になってもNNに参加しませんでした。
     
    >YTが大事なのはわかるのですが、時間が本当に足りず、パッパと復習も宿題も
    >できるお子様と同じスケジュールは無理があるかと考えています。
    >そのあたりのご意見をお聞かせ願えますでしょうか?よろしくお願い致します。
     
    →YTとNN(NNAも)との両立は無理と思って、うちは断念しました。しかし、YT止めた後ならと思っていたNNもお試しの授業に参加させたら、食事が遅くなるし、往復の電車通塾(往復 約2時間)に疲れ切って復習できなくなっていたので、6年後半はYTもNNもなしにして、ひたすら、復習、弱点補強と過去問演習をやり続けました。
     
    →それから校舎宿題は、黙っていたら一律に出されてしまいますから、こっちで本人の弱点中心にして取捨選択するから、提出しなくてもOKにしてもらうように先生に了解を取り付けました。(というより、早稲アカの先生は融通がきかないので強引に押し通しました。)
    ちなみに、どんなに強引に押し通しても合格して実績が稼げると分かったら早稲アカの先生もニッコニコでした。
     
    以上ですが、参考にしていただければ幸いです。ご健闘をお祈りいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す