最終更新:

284
Comment

【4002640】新中1(2019年受験)の部屋

投稿者: さっちん   (ID:gh6SWOV/0QE) 投稿日時:2016年 02月 16日 14:39

準備講座がスタートしたので立ててみました。
色々情報交換できればと思います。
1年間よろしくお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 11 / 36

  1. 【4148242】 投稿者: 経験者  (ID:KUuLxvUQ83s) 投稿日時:2016年 06月 14日 21:51

    保体や美術の勉強って必要ですか?
    授業をしっかり聞いて課題こなせばいいのでは。
    そこに時間費やして、早稲アカ休むなんて
    遅れちゃうし、お金もったいないです。

    うちは学校と塾の勉強は別ものと考えています。
    実力勝負の高校目指してるので内申は捨ててます。
    とくに定期テスト対策をしてなくても9割はとれています。
    内申はお気に入りとか先生の主観が左右されるので本人もやりきれない気持ちになったことがあり努力するのやめました。

  2. 【4150427】 投稿者: さっちん  (ID:8I2MhQ6jmBA) 投稿日時:2016年 06月 16日 17:07

    初心者さん

    いきなり9科目ですか?!
    ハードですね…
    うちは中間テストは5科のみです。

    経験者さんの仰るように、学校と塾(ワセアカ)の勉強は別ものですね。
    うちも上の子の時は実力勝負の高校目指していたので内申というか定期テストに重きを置きませんでした。
    本当に、内申は先生の主観で左右されるので、学校の定期テストで上の子より成績が下の子が5をもらえてうちは4とかザラでした。
    実力勝負の私立が本命でもおさえは必要で、結局その抑えの学校って内申点で確約くれたりするので、受験の志望校確定のとき、失敗したと思いました。

    駿台ですが、中受されてない方は難しく感じて当然だと思います。
    それは現時点でさほど気にすることはないと思います。
    中学受験レベルまでではなかったですが、やってた子は楽だろうな、という問題だったと思いますし。
    ここ3年くらいでいくつも塾や模試を受けてきた経験などがある分、若干慣れているにすぎません。
    高校受験までには逆転だって普通にあります。
    現時点で差がつくなら数学、理科、社会くらいです。
    ただ、現時点では英国数の3科ですし、英語は多くのお子さんが4月から習ったばかり、国語もそんなにひどく差はつかないと思いますから。
    それに、理社も知識はありますがやらないと忘れますし、中受してないお子さんも履修してきますから、中受したとかしなかったとかより、最終的にきちんとやっていた子が成績を上げてくるでしょう。

    ワセアカは、定期テスト対策はほぼしないことはわかっていましたし、どちらかというと地元公立高校に強い塾は定期テスト対策をしていますね。
    プラスアルファでというなら進研ゼミは良かったです。
    私が中学の頃もやっていましたし上の子もZ会と進研ゼミもやっていましたが、定期テストは進研ゼミ強いって言っていました。
    ですが、基本は学校のワークです。
    中学のテストなんて作る先生によって毛色が変わりますが、要点は昔から変わりませんからそれこそ初心者さんが見てあげて、私の時はもう絶対ここ出た!重要!って教えてあげる方がいいかと。

    初心者さんがどこの地域かはわかりませんが、都立、県立などで、いつの内申点が必要かはかわります。
    例えば都内だと実技教科の比率を引き上げるところがあったり、必要なのは中3の最後の中間の内申のみ、だったりしますし、千葉県ですと3年間のトータル全部必要です。
    そのあたりも一度ご確認された方がいいかと。

    滑り止めの私立で内申点を持っていると、確約がもらえたりしますよ。
    併願推薦で有利になったり。
    ご存知なければ調べてみてください。
    お子さんの為に何がよいかはわかりませんが、子供は親の言うことをききますから、内申を捨てろというのも、両立しろというのも、そのメリットデメリットをわかって言わないと、私のように後悔することになります。
    幸い、うちは実力勝負で行けたので良かったですが、併願推薦使えなかったのでかなりプレッシャーはありました。

    長くてすみません。

  3. 【4151386】 投稿者: 初心者  (ID:25SdAfgf7.k) 投稿日時:2016年 06月 17日 15:02

    さっちんさん

    丁寧なアドバイスをありがとうございます。
    自分はワセアカについても、高校入試制度についても、ほとんど予備知識もなく入塾させたので
    勉強になることばかりです。

    親がどこまでサポートすれば良いのか
    迷いながらですが、こうやって情報を集め、
    子どもと一緒に考えてながら受験を乗り切って
    いきたいです。

    ちなみに、息子は、早慶附属狙いです。
    落ちたら県立かな、と思ってます。
    併願推薦も、どんなところがあるのか調べて
    みたいと思います。

    進研ゼミ、内申対策には良いですよね。
    私もかつてやっていました。
    科目がチョイス出来ればいいのに…
    まあ、今の状況だと、膨大にため込むのは
    明らかなので受講できませんが。
    勉強時間が足りてないんでしょう。
    今回の定期テストで、コツコツ勉強する必要性を
    学んでくれているといいなぁ…

  4. 【4151789】 投稿者: 親が走りすぎ  (ID:oIEXpCovPLw) 投稿日時:2016年 06月 17日 20:40

    まだ一年 息切れするのでこの時期はどのクラスでも大丈夫ですよ

  5. 【4151986】 投稿者: ミント  (ID:pwf6qbVxPBU) 投稿日時:2016年 06月 18日 00:25

    親が走りすぎ様

    ずっと静観していたものですが、貴女のお言葉でスッと気持ちが楽になりました。皆さんお子様以上に、とても熱心な親御さんが集うこのスレを読む度、私はこのままではいけないのではないかと焦燥感がありました。
    お礼が言いたく書き込みました。ありがとうございました。

  6. 【4152171】 投稿者: 腹ぺこ熊  (ID:fVf6LDP566Y) 投稿日時:2016年 06月 18日 07:42

    早慶全勝組・都立トップ校合格組は、むしろ1年生から通塾していたお子様の方が少なかったと思います。
    もしくは、通塾していたけれど、お話にならないような成績だったとか
    我が家も中2まで、それはひどくて、悩みました。
    が塾長に
    中2中の成績はあまり気にしないでいいです。中3春から特訓にいること、中3秋からの必勝のいいクラスにいることが肝心です。
    と言われました
    あまり、親がカリカリしないように

    過去中3の掲示板が何本もありますから、のぞいてみてください。
    意外に3年生からメキメキ頭角を現し、合格して行った様子が書き込まれていたりします。
    1年生から詰め込みすぎたら、余地がなくなりますよ

  7. 【4152279】 投稿者: 高2  (ID:Vnn3bcUmFQg) 投稿日時:2016年 06月 18日 09:34

    まあ中1のうちはね。駿台の受験者も一貫校の子が多くて数字取れないし。
    うちの子(男子)のときは中1Sは無くてRだけだったけど、秋にはR2になってそれをバネにTに合格したりいろいろありましたよ。
    Tに入るなら中2最初から、できれば夏期講習は日程がRの倍なのでそれまでには入ったほうがいいですね。それ以降Tに上がるのは日に日に困難になります。
    TとRを行ったり来たりする子たちは結局Rに落ち着いていました。中3で初めてTに上がった女子は早に受かってました。

    公立も視野に入れるなら5科やっといたほうがいいですよ。Tの理社は公立受検とは連動しないかもしれないけど、早慶高に入ってから相当役立ちます。理社が3科の足引っ張るようならお勧めしませんが、好きでやるならモチベ維持にもなります。女子で慶女志望なら5科やらないと厳しいようですね。

    内申については、取れる・取れないタイプは分かれると思います。今慶應のどちらかに通ってますけど、級友には30取れなかった子も実際いるようです。T生には学校のテストでは安定して点取れる子と、退路を絶って内申捨てる子がいますけど、我が子がどちらかのタイプなのかきちんと見極めないとどちらも失う事にもなりかねないので。
    Tクラスについては今後説明があると思いますが、T在籍は必要条件でしかありません。中1の時期は基礎固め、中2からは安定してTに居続けることが大事。
    その先はまだ考えないほうが親も身のためです。

  8. 【4152580】 投稿者: 一保護者  (ID:Gzz4.Tcjdyg) 投稿日時:2016年 06月 18日 16:17

    中1からすごい飛ばしよう(親が)だと思っていました。


    中3のこれからが勝負です。

    気張らずに!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す