最終更新:

23
Comment

【524660】超難関チャレンジテストについて

投稿者: 初心者   (ID:sQiz8JrOd2o) 投稿日時:2006年 12月 20日 13:15

中一の息子がおり、こちらの塾を検討しています。
大変初歩的な質問なのですが、


?超難関チャレンジテストとは、皆さんが略して「難チャレ」と呼んでいるテストのことですか?
?駿台模試と上記のテストとではどちらが難しいのですか?(3科です)
?特訓クラスに入る為には駿台模試で偏差値いくつ位と言う目安はありますか?


教えて下さい。
宜しくお願い致します。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【526394】 投稿者: います  (ID:k6wwEykPe5o) 投稿日時:2006年 12月 23日 04:21

    便乗質問です さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 特訓クラスには、部活と両立されてるお子さんはいないのでしょうか?

     います。地区大会を優勝するような強豪の運動部でキャプテンを
    努め、生徒会長も努め、開成に受かっていった子もいます。性格も
    友達思いで、かつ、素直で、良い子でした。ただ、これはレアケース
    で、そんな生徒は滅多にいません。
     部活にもよります。また、生徒の能力にもよります。7時までヘト
    ヘトになるまで運動する部活で、両立するのは大変だと思います。短い
    時間で学習内容を自分のものにする理解力や要領の良さとか、疲れて
    いても頑張る克己心とか、そういう能力が要求されます。


    > 文章から察するにものすごいクラスなのだと思うのですが、

     早慶に合格するために必要なことはすべて教えるクラスです。(必勝
    クラスのカリキュラムと込みで)
     すごい子もいますが、在籍している生徒は普通の子が大半です。ただ、
    普通の子と言っても、上に書かれているように駿台模試で偏差値50程度
    以上を取る力がないと特訓選抜では合格できません。駿台で50という
    のは早慶に合格できる最低のラインです。レギュラークラスでもしっかり
    勉強すれば、駿台50はじゅうぶん到達可能です。


    > 土日を含めほぼ毎日活動がある運動部に在籍してる子には、
    > 逆にRクラスのトップキープくらいを目標にさせた方がよいのでしょうか?

     志望校(または望む成績)によります。また、その子の能力により
    ます。成績は、能力がどれくらいかと努力をどれくらいできるかの両方に
    かかっています。
     運動と勉強を高いレベルで両立するには、それなりの能力が要求され
    ます。

  2. 【527354】 投稿者: 便乗質問  (ID:3dSLF7LU0zk) 投稿日時:2006年 12月 25日 09:27

    います さんへ:
    -------------------------------------------------------
    お答えいただきましてありがとうございました。


    うちの子は、休みがほとんどない運動部に在籍しています。
    早慶を目指すためにこちらの塾に入塾しましたが、
    (今までは良かったけど)この先部活との両立は並大抵のことでは
    できないのではないかと、思いだしてるところです。

    子供はとにかく部活に夢中で、一生懸命に頑張っているものですから
    部活はこのまま思いっきりやらせてあげたいと思っていますので、
    実際部活との両立はどうなのかと知りたかったのです。

    とにかく今、2特クラスに入れるよう頑張ると申してはいますが
    (多分、行動が伴っていないので無理だと思いますが)
    万が一、2特に入ってしまった場合、部活との両立で悩むことが多いような
    気もしておりました。
    教えていただいたことから判断すると、
    うちの子には部活と2特クラスとの両立は思っていた通り難しいような気がします。

    早慶だけが高校ではないので、「どうしよう」と親が思い悩んだり、子供を追い詰めたりせず、
    子供の様子を見ながら応援していきたいと思います。

    ありがとうございました。

  3. 【527663】 投稿者: 2特生の母  (ID:E2R1vIbirXc) 投稿日時:2006年 12月 25日 19:27

    特訓に入ると難しいですね。
    両立は・・・
    なぜかと言うと我が家は埼玉ですが日曜日に北辰テストや駿台模試の受験があります。
    それからエリートの授業もあるので月に2〜3回は日曜日に部活は出れません。
    なのでバスケやサッカーなどチームで動く子はレギュラーから外れない限り部活と塾に板ばさみになります。
    上の子も早慶受験でしたがやはりグループでの部活の子は部活を優先した子は全滅でした。
    上の子は偶然個人競技でしたので2年生からは部活より塾を優先しましたので念願の慶應に進学しました。
    なので家は下の子は個人競技の部活に入れさせました。
    今2特生ですが平日部活を楽しみ日曜日の試合などは出ていません。
    今2特の子で部長をやっている子が居ますがやはり優秀なお子さんですが少しずつ成績が下がり始めています。
    2つのことを同時にやるというのは難しいと思います。

  4. 【527818】 投稿者: 難しいと思います  (ID:k6wwEykPe5o) 投稿日時:2006年 12月 26日 01:02

    便乗質問 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    こんばんは。

    > うちの子は、休みがほとんどない運動部に在籍しています。

     私も、中学生が思いっきり運動するのはとても良いと思います。
    体を作る時期ですからね。


    > 早慶を目指すためにこちらの塾に入塾しましたが、

     早慶は首都圏で3000人しか合格できません。中3全体で考えると
    上位1%、偏差値で言ったら75くらいです。(中3全体を母体として
    です)
     本来、元々すごくできる子が、ものすごく勉強して合格する学校
    です。公立トップ校とはレベルが違います。早慶は大学の方が入り
    やすいと思います。早慶高校に合格できるレベルの子は、能力と
    いう意味では、間違いなく早慶大学に合格するレベルです。


    > 早慶だけが高校ではないので、「どうしよう」と親が思い悩んだり、子供を追い詰めたりせず、
    > 子供の様子を見ながら応援していきたいと思います。

     「この子が特訓クラスに入ったらどうなりそうか」とか、「この
    子が特訓クラスにい続けるためにはどれくらい頑張らないと、いけ
    ないか」とか、「この子が早慶に受かるためには、どれくらい頑張
    らないといけないか」など、長年早稲アカでやっている講師ならば、
    大体わかります。いろいろな生徒を担当してきて、推移も見てきて
    いるので、経験上わかるのです。もちろん、予測にしか過ぎません
    ので、本当に微妙なところまで完全に当たるわけではありません。
    また、聞いたところで、どこまで率直に言うかは、講師のキャラクター
    や考え方にもよるでしょう。率直な見通しを聞きたいのであれば、
    その旨を伝えるべきです。
     まずは、両立の可能性がどうかを確認することです。

  5. 【527919】 投稿者: 便乗質問  (ID:qgdORdeMOQw) 投稿日時:2006年 12月 26日 09:33

    2特生の母さま、難しいと思いますさま、ありがとうございました。


    私の正直な思い。
    息子は部活が何より好き。そのスポーツに夢中です。
    1年生ではありますが、試合にはスタメン出場をしたりもするくらい打ち込んでいます。
    これは親としては、(そんなに夢中になれるのなら)全面的に応援したいことです。
    勿論毎週末にも活動はあり、公式戦が近くなると土日も他校との練習試合等
    本当に家にいることがありません。
    2特クラスに入れる実力があるかどうかの前に、まず時間的に絶対無理だと感じているのが
    正直なところです。
    例えば夏期講習も例年の部活の活動を考えると、2特の場合、全日程参加するのは
    無理なのです。


    そこまで気が回っていない子供は、勿論来月の2特の選抜テストに向けて
    頑張ろうとしていますが、私も2特に入ったら今のままの部活では難しいとも言えず
    (言ったら絶対に頑張らなくなるでしょう)、
    黙って様子を見ています。

    今までは毎日多忙ながらも塾と部活の両立を頑張ってきた息子ですが、
    この先は本当にそうそう簡単にはいかないことと思います。


    中学校入学時は、親子して単純に早慶への憧れを抱いていましたが、
    高校受験のためにこの中学校時代夢中になれるものを捨てろとは
    私には言えません。
    (親の私には学生時代、こんなに夢中になれるものがなかったので羨ましいくらいです。)


    皆さんのご意見を聞き、方向が見えてきたような気がします。
    好きな部活優先で、勉強はほどほどでよいということではありません。
    高校受験がありますし、我が家はスポーツで高校へ・・というのは
    全く考えていませんので。
    息子にはその都度自分のできる最大の努力はして欲しいです。


    95%の「2特クラスで部活との両立は難しい」という思いと、
    5%の「でももしかしたらできるかも・・」と言う思いがありこちらに質問をさせていただきましたが、息子の場合、色々な意味で「両立は無理」だと思います。
    それであるなら頭を切り替えて、2特クラス、早慶などに
    こだわらず、その都度息子にとって最善の道を一緒に考えていきたいと思います。


    ありがとうございました。

  6. 【528179】 投稿者: おせっかい  (ID:976WHe8f1fY) 投稿日時:2006年 12月 26日 17:49

    あの〜特訓クラスの駿台復活は52ではなく、55だと思います。
    たった3の違い、されど3。1点違いで55に届かず、涙をのんだ生徒も
    おりますよ。お話しは部活との両立に移行してますが、参考のため。

  7. 【546396】 投稿者: 私も便乗ですが  (ID:8nkW.f8j7pQ) 投稿日時:2007年 01月 25日 18:54

    特訓クラスに落ちてしまいました。娘は新中2です。この後上がるには、宿題をこなすだけでは無理なのではと不安です。後から上がるのは、後になればなるほど難しそうです。
    どんな勉強をさせたらよいのでしょう。

  8. 【547974】 投稿者: T担当講師  (ID:lAP5aLLX5wg) 投稿日時:2007年 01月 27日 03:33

    次回は3月の超難関チャレンジテストでTに上がるチャンスがあります。
    まず、英語をしっかり固めましょう。
    受験にしても、特訓選抜にしても、多くのテストでは
    英語と3科の順位はある程度(数学が異常に強い場合は除く)一致します。
    もし数学が超得意(駿台偏差値65以上くらい)でなければ、英語が命です。


    ちなみに、合格の目安は、3科で偏差値
    中2⇒50、中3男子⇒52、中3女子⇒55(6月は58くらい)
    です。得点はその時々で変わるため、あまり参考になりませんが、
    偏差値50だと3科160〜170点くらいです。
    (今回の新中3は平均が高く、185点くらいでした)
    ※学力差が表れにくいCTの数字はほとんどあてになりません。


    女子の基準が高いのは、Tクラスの位置づけにあります。
    Tは男女問わず早慶以上を目標としているクラスであり、
    そのレベルの入試問題対策をやっていくことになります。
    女子の早慶となると、男子の早慶よりはるかに合格最低ライン(生徒のレベル)が高いため、
    男子と同じ基準でTに合格し、いざ受験をしても受かる可能性が極めて低い。
    Wは早慶ばかりを意識しているわけではありませんが、
    Tクラスは早慶以上のためのクラス、というのが理由です。


    上に、英語が大事と書きましたが、早慶女子となると、
    逆にみんな英語ができる(例外もありますが)ので、
    やはり差がつくのは数学。
    Tに居続ける為には、英語を柱に、足を引っ張らない程度(偏差値50くらい)に
    数学を鍛えましょう。駿台50というのは、
    基本ができていればクリアーできるレベルですから。
    国語が得意というのは、駿台60をキープできるくらいでないと
    あまり武器にならないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す