最終更新:

4
Comment

【661402】CT/YTの直しはいつやってますか?

投稿者: とこ   (ID:/Sv5IN7PBao) 投稿日時:2007年 06月 15日 00:35

毎週毎週テスト三昧の六年生男児の母です。
うちの息子は時間の使い方がすっごく下手くそです。
だらだらしています。
でも気持ちだけは難関校を受けるつもりでいます。

ところで、四月にNNAに入れてもらい、五月から参加しています。
月・水・金が塾、土曜日がYT、日曜日がNNAという生活なのですが、
みなさん宿題をされて、受験に向けての弱点補強など、個人的な
勉強もとりこんで、なおかつ、テストの直しなど、は
いつどの曜日のどの時間帯でどのぐらいの時間をさいて
おられますか?


振り返り授業があってもうちはそれだけで完璧には復習できていません。
おまけに点数がよくないので、振り返りで扱わない問題で
間違うこともありますし、テストにつかれて
あまり聞けていない節もみられます。


一応先生から説明されるとなんでも「わかった」と
思う性質なので、ほっとくと家では一切やりません。
でもやっぱりテストってやり直しが大事だと思うんです。


NNAも宿題がないといいながら、色んな冊子をもらってきます。
小テストもあるようです。塾では過去問をといてきたりして
それにそっくりなプリントをもらってくることもあります。
テスト形式のプリントが気がつけば山のようになっています。


毎週毎週のことなのに、YTの直しにだらだら時間を使う息子は
YTの直しを頑張った次の週のYTはテスト対策が不十分になって
点数がさらに悪くなる傾向にあります。
テスト対策を優先させると、テストの直しに全く時間がとれません。


母は何をやらせていいのか迷い、先生に相談するも、
「テストの間違った箇所の直しは大事です」とおっしゃる。
されど、時間がないんです。


朝も弱いし、夜も弱い、睡眠たっぷり必要型の息子です。
同じような方、どのようにテスト直しをしているか
教えてください。


カリキュラムにのまれたまま夏休みもなんとなくすぎていきそうで
こわいです。合宿をやめて復習すべきだろうかとも・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【661481】 投稿者: 講師  (ID:KZ8cJ.05Rx6) 投稿日時:2007年 06月 15日 04:17

    YT後に校舎の自習室にそのまま行くのが良いのでは無いでしょうか。

    自習室で復習すれば、先生に質問することも出来ますしね。

  2. 【661609】 投稿者: とこ  (ID:/Sv5IN7PBao) 投稿日時:2007年 06月 15日 09:03

    なるほど・・・。土曜日の夜も自習室は使えるのですね。
    早速利用させます。ただ・・・
    自分でしっかり復習する子なら心配しないんですが、
    ほっておくと決してごまかそうという気持ちはないようなのですが
    「もう大丈夫、全部理解した」と願望がそのまま思い込みになるタイプなんですよね。


    あと受けた直後は「合っている」と思って提出しているので、
    自己採点が甘いのです。
    漢字も思い込んでいますから、明らかな間違いについては
    勿論本人もわかりますし、空欄にしたところも本人でおそらくわかりますが、
    ニンベンが行にんべんだったり、
    字の乱れで妙なところがとびでていたり、変な点がついていたり。
    最近はYT漢字の採点もきびしくて、少し線がとびでている、などでも
    マイナスだったりするので、得点にいたらないことがふえました。
    六年にもなって、まだ記号で問われているところを漢字で答えたり、
    書いた漢字が全然的確でなかったり。(覚え間違いじゃなく、当日
    頭が別のところに行ってるのか、一文字だけ突然変な字をかくんです)
    たしかにYT直後は内容の理解はできるかもしれないのですが、
    わが子のケアレスミスはなかなか本人にはわからないまま、ということも
    しばしばあります。
    社会の漢字なども普段はかけているのに、IAEAなどのアルファベットが
    一文字入れ違ったり、漢字での長い機構名などになると
    当日だけとんでもない漢字をいれていたり。
    でも思い込んでかいているので、答案にも自分ではそう書けていると思い込んでいるし、
    復元答案にも直ってきちんとかけている、ということがままあります。


    戻ってきた答案をみせると「うわー、こんなことやってたー」の
    連続で、知識を増やす一方で、我が家はこちらのチェックも大変です。
    一週間ずらして復習させるというのは効果的でしょうか。
    あとは解答に迷って迷ってアにするか、イにするか、
    もしくはウにするか、迷った挙句やはり答えを間違えた場合は復習できるのですが、
    迷ったということは知識としては乏しいということなのに、
    迷った挙句、たまたま選択がラッキーで正答した場合、
    本人はすっからかんに忘れて「ここ、できた」と思い込む単純ぶりです。


    親が介入するようなことでもないはずのところに
    親の見張りも必要であったりして、一つ一つ丁寧にやりなさいというと
    時間だけがダラダラすぎていくこともあり、難しいです。
    これも能力の差とあきらめるべきなのでしょうか。
    要領のいいお子さんはどんどん時間がとれるのでしょうに、
    我が家はどうしてこんなにキューキューなのだろうと
    親も疲れてしまっています。

  3. 【661736】 投稿者: まったく同感  (ID:avi82Xn7Pns) 投稿日時:2007年 06月 15日 10:02

    態度、ケアレスミス、単純、だらだら、
    うちの子?うちのこと?と思いました。

    でも、そう考えると、似たようなお子さんは少なくないってことですよね。

    まったく同様の悩みをかかえています。
    毎日いらいらしますよね。

    放っておくと要領の悪さ、だらだらで
    テストの後の解説授業に出ても、直しになんかなってません。

    土日つぶれてますから、はっきりいって時間なさすぎです。
    普段の宿題やるだけで、ひーひーです。

    NNAも、内容はいいけど、今やることに、時間無駄なんじゃ?と思ったりもします。

    最近は、理社の予習の宿題、やってません。(無理っ!)
    予習なんていいから、授業ちゃんと聞いてこい、ってところです。

    明らかに、子供にオーバーフローだなとわかります。

    YT、受けない人もいるそうで、そっちのほうが利口だったかなと思ったりもしますが
    ここまで来ちゃったので、わからないところのあぶり出しテストと開きなおることにしました。

    うちの子の場合、急いでざーっとやらせると、
    やっつけ仕事になってるだけで、間違い多く、定着も理解もいい加減ということも
    わかりましたので、いらいらしつつ、ここは我慢、ここは我慢、と思うことにしています。

    一昨日は、塾のない貴重な平日だというのに、YT直しだけで終わりました。

    夏休み前までは、平日、新しいことも習う、土日はつぶれる、で
    定着もせず、ただすすむだけ、忙しい時期なのではないでしょうか。

    でも、子供が、土日もない、休みが一日もない生活、きついなと
    思っています。(父親は休ませろと激怒してます)

    危機感もたないと、子供のだらだらもなおりませんし。。。
    うちはまだまだ自覚なしですから。

    なんの答えにもなってませんが、地道にやるしか方法はなく、、、

    みんな同じ、と思えることで、母親のなぐさめに、、、なります?






  4. 【662899】 投稿者: とこ  (ID:/Sv5IN7PBao) 投稿日時:2007年 06月 15日 22:34

    まったく同感 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > みんな同じ、と思えることで、母親のなぐさめに、、、なります?
    >

    なります、なります、なります〜!!
    他のスレで「他の人の成績きいてどうなるの?」とか
    「結果が出る前に予想してどうするの?」とか
    「傷のなめあいしている場合?」とか読むと
    自分あてに書かれたものでなくても落ち込んでいた一人です。
    今は少し共感してくれる人がそばにいて欲しいという心境です。
    ありがとうございます。
    厳しい方には共感してもらっても一緒に合格したり
    一緒に成績あげたりできるわけじゃないと叱られそうですが。


    時間がなくて、子供もオーバーフローで、かわいそうなのに、
    この母親はちっとも手伝わないくせに子供よりあせってしまいます。。
    同じく主人も「子供らしい生活をさせたい」と怒っています。
    子供が偉そうな口をきいたり、態度がでかくなると
    「今から半年でもいい、塾をやめさせて遊ばせないとえらいことになる。
    運動もしないやつは結局のびない」と
    脅してきます。運動してても伸びなかったけど・・・とはいえません。


    昨年にも増して、なんだか切り替えが下手になってきた息子、
    おそらく時間におされっぱなしで、
    遊び、勉強とメリハリがない生活が彼のやる気をうしなってきているんだとおもいます。
    悪循環。気持ちは早稲アカで高揚させられて?くるようなのですが、
    何しろ課題が山積みですから、やらなければという思いと
    現実に目の前の課題をこなすやる気が比例していないみたいです。


    エデュの人たちってお母様が弱点を管理したり、
    教えてあげたり、時には不必要だと思われる箇所を取り除いてあげたり、
    ちゃんと管理されている方が多くて、ほんと頭がさがります。


    こんなエデュっ子になってないで、私も息子の弱点対策でも
    考えてあげればいいのに、ねえ。


    今はこんな感じでもいいのでしょうか。
    頭では「たったこれだけの項目にどうして丸丸3年もかかるのか」
    一時間単位で追い立てられなければならないぐらい学習内容は多いわけじゃないと
    思うのですが、要領のわるいダラダラ息子にかかるともうー。


    親子板で視界から消えてくれレスになぐさめられる昨今です。
    それも今日まで!?


    NNAも合宿も、ありがたいような迷惑なような、もう複雑です。
    こんな親にふりまわされる子供もたまったもんじゃないだろうと
    おもいながらも、だらだらの息子に、今日も「喝」いれてしまいそうです。


    ロングで失礼しました。
    結論がでないスレなので、これにて〆させていただきます。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す