最終更新:

6
Comment

【908665】なぜ、「ふつうの子」がグングン伸びて難関校に受かるのか?

投稿者: 早稲アカに興味   (ID:ZTVcDN2/9Lk) 投稿日時:2008年 04月 22日 11:48

社長の著書、読んだ方、感想をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【908752】 投稿者: 身長が・・  (ID:GJoOmmPnc3Q) 投稿日時:2008年 04月 22日 13:30

    成績は「グングン伸びる」のかどうか知りませんが、
    身長は「ゼンゼン伸びない」お子さんの何と多い事か・・。
    早稲アカ出身、又は現在通塾中の生徒さんを何人も知っていますが、
    小さいお子さんや元々背が高かったはずなのに、この2〜3年正常に伸びていないお子さんが大半(8割か9割)です。
    多すぎる宿題や課題なんかで睡眠が充分にとれていないんでしょうね。スパルタによるストレスもあるのかも。
    でもお母さん達は、塾の送り迎えで他にも小さいお子さんを多く見ているので、
    自分の子が成長していない事には、あまり気づかないみたいです。
    中学受験がやっと終わって、周りが見えるようになった卒業式の頃、他の卒業生たちを見て愕然とするのかもしれませんね。
    私も以前、卒業式で早稲アカに通っていたお子さんの小ささにびっくりした覚えがあります。

  2. 【908948】 投稿者: ダル  (ID:bI1Tf5wSq12) 投稿日時:2008年 04月 22日 18:54

    うちの娘、大きいですよ。

  3. 【909016】 投稿者: SS  (ID:gcWcAU61jq6) 投稿日時:2008年 04月 22日 20:52

    うちの校舎のSSクラスの子(6年)も全員大きいです。
    うちが一番小さい(152?)けど、学校では普通より後ろです。

  4. 【909019】 投稿者: え・・・  (ID:WImk/83Kwxs) 投稿日時:2008年 04月 22日 20:54

    そういう話をしたいのですか。。?

  5. 【909042】 投稿者: うちは普通  (ID:4xtDJRlwENs) 投稿日時:2008年 04月 22日 21:23

    宿題は多いとは思いますが、スパルタ・・・?
    確かに先生方は熱心な授業をして下さりますが、授業は明るく楽しく、でも、厳しく・・・冗談もあり!という雰囲気でした。
    スパルタという表現は誤解があろうかと思います。
    我が家の子供は睡眠8時間は確保してました。
    十分な睡眠時間というものは、その子供により違うと思うと思いますが、最後は
    親が管理すべきで、塾は関係ないと思うのは私だけでしょうか・・・。

  6. 【909163】 投稿者: 元バイト  (ID:m/G9hNJ0tnY) 投稿日時:2008年 04月 22日 23:45

    社長の著書は読んでいませんが、真面目にお答えしてみます。


    まず、当たり前のことを断っておきます。決して、早稲アカに入塾した「ふつうの子」の「全員」が成績をグングン伸ばして難関校に合格するわけではありません。そういうこともあり得る、という程度です。


    親御さんや学校の先生から見て、それまでは「ふつうの子」だと思われていても、身になるような勉強を全くしてきていなかったり、身になるような勉強のやり方を全く知らなかったりしていたお子さんで、なおかつ生まれつきの頭の良さが並以上であった場合に、適切な指導を受けて成績がグングン伸びるということは、十分に起こり得ます。


    逆に、親御さんや学校の先生から見て「ふつうの子」だと思われているような子でも、講師の立場から見れば「この子に劇的な成績向上はまず望めない」と確信してしまうことは往々にしてあります。予感は結果的に当たることもあれば外れることもありますが、少なくとも成績向上の予測に関して、親御さん方よりずっとシビアな眼差しで子どもを見ていることは確かです。そのような子に対して、講師が内心「学問的な価値観(学歴等)とは離れたところでの生き方を考えた方が幸福なのでは?」と思っていることさえありますが、そこは商売ですから口が裂けても言いません。特に校長職の方々は、校舎の塾生数がそのまま業務の評価になるので、体験授業に来たような子は何が何でも入塾させようと働きかけますし、塾生の中途退塾は何が何でも阻止しようとします。しかしバイト講師などは、あまりにも「伸びないタイプの子」が自らの志望を曲げて退塾していくようなとき、内心ではむしろ英断だと歓迎していることもあります。


    確かにこの塾の講師陣は熱心な方が多いですし、特に「ハズレ」の講師に当たらない限り、月謝に対して十分な、質の高いサービスを提供している会社だと思います。また「塾は関係ない」と断じられるほど、一般に塾の指導力・影響力は軽いものではないとも思います。ただ、冒頭の社長の台詞を筆頭に、営業のためとは言え、子どもと親御さんに対して現実離れした夢を語るような物言いは正直、辟易です。




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す