最終更新:

18
Comment

【98402】1月校の学校説明会

投稿者: 1月受験   (ID:RjxduYT4DtQ) 投稿日時:2005年 05月 26日 21:28

6年の保護者です。先日塾の保護者会で1月受験校の見学をするように勧められました。我が家からは通学時間がかかり過ぎるため、入学させる予定はありません。1月受験の成功でのぼせて2月の本命でしくじったり、逆に1月思いがけずに失敗して後に引きずってしまったという話も聞きます。度胸試しでの1月受験の意味は多少理解できますが、学校見学までする必要はあるのでしょうか。1月に受けておいて良かった、受けなければよかった、学校説明会に行く必要がある、ないなどアドバイスいただけると有難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【98440】 投稿者: 良ちゃん  (ID:viMRf0NSN4U) 投稿日時:2005年 05月 26日 22:31

    一月校が遠いということは神奈川県在住でしょうか、受験当日はかなり朝が早く電車の時間乗換えなどとても神経を使いました。たくさんの受験生が集まる場合は切符を買うのにも並び、時間をロスしたり列を成して歩くので思うより学校まで時間がかかったりします。子供との待ち合わせ場所もとても混雑し、なかなか会えない状態でした。

    学校が受験場所ではない所でしたら別ですが、説明会がてら乗換え、時間、トイレ、駅から学校までの道、待ち合わせできそうな場所、色々チェックしておくと、当日緊張せず、ゆったりとした気持ちで子供に接することが出来ます。親の緊張は子供に伝わりますから・・

    という訳で説明会は行ったほうが良いと思います。実際遅れて来る親子が何組もいらっしゃりびっくりしました。まさか自分が遅れるなんて夢にも思ってなかったでしょうに・・一生に一度なのに子供がかわいそうです。

    で、受験当日も色々ハプニングがあります。たとえば、試験中にいきなりがたがたっと倒れこみ保健室に運ばれる子を見てぼーっとなったり、持って入ってはいけないものが机の中にあったらしく、「これはどうしたのですか」と詰め寄られ真っ青になっいる子を見てぞーっとなったり・・一度経験しておくとずいぶん違うと思いますよ。

    という訳で受験したほうが良いと思います。

  2. 【98635】 投稿者: 卒業生の母  (ID:OSkhxeHEzGg) 投稿日時:2005年 05月 27日 08:26

    この春無事に中高一貫校へ進学した息子がおります。

    我が家は1月に2校受験し両校合格を頂きました。
    A校…第一志望校と兄弟校の全寮制の学校
    B校…1時間半かかるが、どうにか通える範囲で合格を頂きたい

    2校受験して良かった点
    A校…第一志望の学校で受験できるため、直前に同じ校舎で受験し場慣れする事が出来た。
    B校…息子本人の自信につながったと共に、親も内心ほっとした。

    うちは、A校・B校共、説明会には親しか行っておりません。
    (しかしA校は第一志望校の校舎で受験なので、息子も文化祭・Yの合判等で何回も伺っていました。)
    特に、B校(西○文○)は受験当日に息子は初めて行った次第です。

    私も、もし1月校で失敗したら、逆に自信をなくし引きずってしまうのではないか…と
    考えていた時期もありました。
    しかし、11月・12月と過ぎていくうちに、
    『12歳の子がこんなに必死で勉強しているのだから、どこか1つでも合格させてあげて、達成感を味あわせよう!』
    と私の気持ちも変化しました。
    その結果、息子本人の自信にもつながり、志望校へ合格できたと思います。
    確実に合格できるだろうと思われる学校を受験してはいかがでしょうか?

    9月以降の1月校の説明会では願書を無料でいただけます。
    (本屋さんで購入すると1000円しました。)
    交通費はかかりますが、親御さんだけでも説明会へ出席する事をお勧めします。
     


  3. 【98640】 投稿者: 1月受験  (ID:RjxduYT4DtQ) 投稿日時:2005年 05月 27日 08:35

    良ちゃん様、わかりやすい返信を有難うございました。1月受験と説明会の必要性が理解できました。「乗り換え、時間、トイレ、駅から学校までの道、待ち合わせできそうな場所」をチェックして来ます。受験日の様子も目に浮かぶようで、参考になりました。

    重ねて教えていただきたいのですが、1月受験校の選択はどのような基準でされたのでしょうか。学校が受験場所でない(幕張メッセなど)で受験するよりも学校で受験させたほうが良いのでしょうか。現状2月の志望校と問題傾向が似ておりかつ偏差値的にも無理のないところ、行きやすい場所と考えておりますが。

    尚、我が家は神奈川よりの東京で、1月校も2時間以内で通えるので、通学圏といえるかもしれません。子どもの体力がないことと、親の早起き弁当の負担を考えると、近くへ通って欲しいとの思いが強いです。ですが、万が一2月校全滅ということがあったら、地元の公立よりは遠くても1月校へ通いたく(通わせたく)なるかもしれませんね。


  4. 【98662】 投稿者: 1月受験  (ID:RjxduYT4DtQ) 投稿日時:2005年 05月 27日 09:04

    卒業生の母 さんへ
    返信を有難うございました。
    『12歳の子がこんなに必死で勉強しているのだから、どこか1つでも合格させてあげて、達成感を味あわせよう!』とは私も思うところです。
    「確実に合格できるだろうと思われる学校」とは偏差値で10位下の学校で良いでしょうか
    「9月以降の1月校の説明会では願書を無料でいただけます。」というのも耳寄りな情報ですが、時間に余裕のある今のうちに(仕事をしています)早速説明会に出かけてみようと思います。
    1月受験を前向きに考えられるようになり、感謝しています。


  5. 【98714】 投稿者: 元早稲アカ  (ID:Ek.inApZ4Eo) 投稿日時:2005年 05月 27日 10:28

    我が家も今年の春受験しました。

    皆様がおっっしゃっていることに加えて、我が家の場合は、
    入学金等の支払いをいつまで待ってくれるかも、
    学校選びの際にはチェックしました。
    今はあまりピンとこないかもしれませんが、
    これから入試まで、そして入学しても最初の年は
    色々とかかりますので、もし複数校で悩まれるようでしたら、
    金銭面での検討もおすすめ致します。

    お子さんはお嬢さんですか?
    もし2月に面接のある学校を受験されるなら、1月に面接のある学校を
    選ばれるのも1つの方法です。
    また他会場の場合、寒い場合もあるようなので、よく調べられた方が
    いいかと思います。(うちはホテル会場という学校を1つ受けましたが
    そこは暖かかったです)
    偏差値的には10〜15位下を受けましたが、子どもは実力相当校も
    受けたかったようです。

  6. 【98768】 投稿者: 卒業生の母  (ID:OSkhxeHEzGg) 投稿日時:2005年 05月 27日 12:35

    1月受験さま

    「確実に合格できるだろうと思われる学校」選びは、
    偏差値と過去問の相性だと思いました。
    A校…偏差値では10〜15位下
    B校…偏差値では7位下でしたので、数字の上では微妙でしたが
       過去問の相性は抜群でした。
    1月受験と言っても、万が一のことがあっては困りますので、
    過去問は2年分を1回だけですが解いてみました。
    11・12月は第一・第二志望校等の過去問を解くのに日々追われてしまいますので、
    夏休み以降、早稲アカの先生に1月校のコピーをお願いしました。

    1月受験さまは、お仕事をされていらっしゃるとの事。。。
    両立の大変さをお察しいたします。
    (私はパートですが、働いております。)
    秋以降は精神的にも肉体的にも大変だと思いますので、
    時々気晴らしをしながら頑張ってください。

  7. 【98876】 投稿者: 1月受験  (ID:RjxduYT4DtQ) 投稿日時:2005年 05月 27日 16:06

    元早稲アカ様

    早速延納についても調べてみました。浦和明の星、淑徳与野、栄東は延納可能ですので、このうちどれか1校を受験させようと思います。場慣れという意味では良いと思いますが、ただ合格をもらえるかどうかは怪しいところですので、もう少し偏差値的に可能性が高いところで面接があるところを受験させようと思います。第一志望は面接があります。
    大変参考になりました。有難うございました。

    卒業生の母様

    1月入試といえども過去問を解く必要があるとも気づきもしませんでした。2月校の過去問が始まる前に1月校の対策ができるように、担当の先生にお願いしてみます。こういう個別の対応を快くしてくれるところが早稲アカの魅力ですね。
    私のほうまでお気遣いいただき、心に染みました。(仕事と書きましたが、私もパートです)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す