最終更新:

49
Comment

【3806850】日比谷&西と戸山

投稿者: 昨今の都立事情   (ID:0nW4J8wNHeA) 投稿日時:2015年 07月 29日 22:23

都立重点校を目指す女子です。

日比谷&西と戸山。トップ校と二番手校と言われますが、実際どの程度の違いでしょうか。
東京工一医の合格者数はだいぶ差があるようですので、最上位層の厚さは何となく分かります。が実際の進学先のボリュームゾーンはどの辺りになるのでしょうか?また女子の進学先はどのようなところが多いでしょうか?

まだ大学のことやら就きたい仕事や進路は何も定まっておりませんが、理数系が得意でスポーツも好きな娘です。

女子の活躍の様子や雰囲気等も含め、お教えいただきたく、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3811235】 投稿者: 卒業生母  (ID:nvNUwmid0bM) 投稿日時:2015年 08月 03日 22:25

    日比谷、西のような都立の生徒は、なんというか、私立の中高一貫校(トップ校以外)とは考え方が違います。(これは教育によるものか?)
    東京一工以外の国公立志願者(外大とか筑波とか)でも早慶の割合よい学部に合格していても、国公立を選ぶ傾向にあります。たぶん、中高一貫校の生徒なら早慶に進学するのかなと思います。
    ともかく国公立志向が強いです。特に理系はそれが顕著です。
    指定校推薦はとる生徒さんはほとんどいません。内申4.3以上などの基準を満たす生徒さんは一般受験でもかなり戦えますから、戦わずして進路を決めてしまうことはありません。

  2. 【3811303】 投稿者: 昨今の都立事情  (ID:0nW4J8wNHeA) 投稿日時:2015年 08月 03日 23:50

    「某校1年女子親」様、
    ほんとうに連日暑いですねっ。温かいレスをありがとうございます。
    お嬢様がとても充実した学園生活を送られている様子がよく分かりました!
    我が娘も、お嬢様の後に続いていけますことを祈りつつ…。

    我が娘はおよそ服装などおしゃれにはむとんちゃくですので(今のところ)、制服の無い西様、戸山様で、どんな格好をして行くのやら、また日比谷様、青山様のブレザー姿もいいなあ、などと受験もしていないうちから楽しい想像をしてしまいました!ご近所に駒場に通われるお嬢さんがいるのですがあの正統派セーラー服も素敵ですね。


    「卒業生母」様、
    重点校の国公立志向の高さを、学校内の様子から分かりやすくお示しくださり、ありがとうございました。我が子がどんな勉強がしたいのか、自分のやりたいことをしっかりと見極めて進路選択をさせたいと、改めて感じました。

    皆々様、おからだ、気をつけてくださいませ。
    おやすみなさいませ。

  3. 【3811353】 投稿者: それは違うかも  (ID:lCr9kVd9kuE) 投稿日時:2015年 08月 04日 01:14

    >東京一工以外の国公立志願者(外大とか筑波とか)でも早慶の割合よい学部に合格していても、国公立を選ぶ傾向

    それは、別に中高一貫校でも同じでしょう。
    というか、国立が最後に試験がありますから、どんな国立であっても、そこを受けるということは国公立が第一志望だ、ということです。
    早慶が第一志望ならば、そこで受験を終わりにするのが普通ですので。

    よく、国立VS私立のスレッドで、W合格の場合を云々するケースがありますが、W合格ということになった時点で、国公立に行くことはほぼ確定していると考えていいと思います。
    逆に、国立まで受けて合格し、それでも私大に進む人がいるのが不思議です。
    まあ、私立の発表が遅くて、国立を受けるしかなかった場合、というのも若干はあるのですが。

  4. 【3811379】 投稿者: A高  (ID:HHlBME/DqIs) 投稿日時:2015年 08月 04日 03:01

    青山は標準服という紺のブレザーがありますが、着用義務があるのは始業式や卒業式、遠足、修学旅行の時だけです。普段は何を着て登校しても、基本自由です。
    来春の入試から、実技科目の内申点の換算率が二倍になるそうですね、1点が本番のテストの約10点、大きいですね。期末テストは五教科よりも、音楽や美術などを優先するぐらいの気持ちで、内申をしっかり稼いで、ぜひ合格を勝ち取って下さい。上位校は何処に入っても充実した高校生活がおくれると思いますので、都立の志望校決定は直前まで柔軟に考えるのもありだと思います。
    先に押さえの併願校を慎重に吟味して決める事をお勧めします、私立校は校風、その他の違いが顕著です。まずはしっかりとしたセーフティネットを張って、安定し精神状態で受験に立ち向かって下さい。

  5. 【3811428】 投稿者: あーあ  (ID:N9KLekail1E) 投稿日時:2015年 08月 04日 07:34

    入塾試験が一応あるけど、自己判断で希望クラスで講習を受けられる某塾に通っているのですが、上のクラスで潰れて下のクラスになるのが、たいてい都立の生徒です。
    恐らく親も子も、都立のこの学校に入ったんだから優秀なはずと、いつまでも合格気分が抜けきらないんだろうな~と思います。
    学校もやたら、ここは塾要らずです。様々な講習もあるし、進路指導もしてるし、SSHですから~。と豪語していますが、私立なら当たり前なことすぎです。
    上記、都立トップ校ですが、出口の大学進学を見てみると、都立は団子状態でボリュームマーチですよね。結局、高校教育にそれほどの変化はないということですね。

  6. 【3811526】 投稿者: 昨今の都立事情  (ID:0nW4J8wNHeA) 投稿日時:2015年 08月 04日 10:15

    「A高」様、
    制服の件、また来春からの内申対策や受験時の心構えまで、ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。そうですね。都立出願はぎりぎりまで考えられますね。今はしっかり勉強を積み重ねて、また各校見学してみて、モチベーション高めて欲しいと思います。

    レスをくださいました皆々様、

    一母の疑問に丁寧にお答えくださったり、
    様々なお立場からのお考えを教えてくださったり、
    具体的なアドバイスをくださったり、
    高校入学後、大学に向けての大切さを教えてくださったり、
    「ボリュームゾーン」というとらえかたを再考させていただいたり、

    まことにありがとうございました。私のなかでも視野の広がった1週間でした。

    娘は…この猛暑のなかを部活に出かけました…頭もしっかり鍛えろよ!

    ということで
    スレッドを閉じさせていただきます。

    今日もまだまだ暑くなりそうです。皆々様おからだお気をつけください。
    ありがとうございました。スレ主でした。

  7. 【3811816】 投稿者: 今日も暑い  (ID:/mOOiXG0T8k) 投稿日時:2015年 08月 04日 16:34

    >よく、国立VS私立のスレッドで、W合格の場合を云々するケースがありますが、W合格ということになった時点で、国公立に行くことはほぼ確定していると考えていいと思います。
                
    と言われますが、横国は例年2割近くの辞退率ですよね。
    反論するのではなく、続いて仰られている
       
    >逆に、国立まで受けて合格し、それでも私大に進む人がいるのが不思議です。
       
    の方に同感したいのです。
       
    都立と私立、そのどちらに辞退する傾向が強いのかは知りませんが、「国立大学 辞退率」で検索なされると、どこかの記事がそのままPDFの形で見られます。私の見た記事ですと、どこの学部の辞退かも記載されていましたので、フムフムと眺めてしまいました。
    http://www.gakuryoku.gakken.co.jp/pdf/articles/2013/11/p6-11 (最後に 点pdf)(点pdfって削除されるのですね。初めて知りました)
       
    東大でも例年辞退者が2桁いるのも事実ですし、東京外語、千葉大もそこそこいる。よく早慶と千葉、横国W合格の場合どちらを選ぶかなどとの話題もありますが、勝手ながらになんとなく、うなずいてしまいます。
       
    子供の通った学校でも例年とは言わないまでも東大辞退者が発生していて、しかし海外の大学でもないようですし、私立の医学部かとも思っていますが、追加合格を出している国立大学が少なからず有るといえども(特に医学部は医療従事者確保のため確実に追加合格を出しているようですが)、国立は基本的に入試日程の最後ですから、合格したのならば辞退の選択はしてもらいたくないと思っています。
    高偏差値の大学に合格なんていう勲章めいたことを言わず、今の日本の状況においては残念ながら、大学は就職、将来の仕事に直結する話ですので、なんとか辞退者がもっと少なくなって欲しいと思います。
    (あまりにもの余談ですが、偏差値最高峰の東大が、最高峰が故にセンターだけで適当に入学させ、そして初っ端の1年目に入試以上の難問で出来の悪い落第生を大量に出せば(もちろんドイツのように卒業はもっと難関に)、偏差値に縛られて大学受験なんていうこともなく、純粋に大学で学問をしたい子だけが集まると思うのでして(今それを進めているようですが)。今は少子化で昔では考えられないようなレベルの高校でも合格者が普通に出るくらいに早慶もかなり簡単に合格していますから、ここでも出て来ます「早慶がボリュームゾーン」と言ってもそれがどうしたとしか思えなく(逆にだから浪人しても東大と言うのもわかりますし、そうでなくて是が非でも現役で一つ落とした国立大学と言うのも分かりますし、またどこの高校も現役合格を売り文句にしている最近の傾向も分かりそうですし(個人的には大学なんて別に現役でなくても何でもいいと思っていて、何故現役にこだわるのか分からないくらいですが、と言うよりもっとユニバーシティで学部関係なく単位で学士がとれるようにした方がと))
       
    今の都立トップ校はどこでも、どちらかと言えば教養主義などと言う古めかしいことから離れて、普通に大学受験を第一に見据えて補習授業も展開しているようですから、そして最難関大学へ合格する子も間違いなく一定数居るのですから、大学受験でどちらの高校に進学させるかはあまり考える必要は無いかと思います。ある意味、大学受験に関連しては環境と言うより個人の問題で捉えてよいのかとも思います。どこの先生が素晴らしいなどとの話も出てきていませんし。
    他にネームバリューとなっても、大昔の話は一先ずとして、OBOGが今現役で活躍なされている世代を考えますと、ほんの少し前まではその2番手とされている戸山の東大合格者数は日比谷より多かったくらいですから、どちらも変わらないような気がします。
    やはりそれより、どこの学校がお気に入りの校風かが一番の決め手になるのではないでしょうか。高校生活は大事な人生の1ページ。高校は大学と違って、一度どこかの高校を卒業すると二度と入学することはできないですからね。
      

  8. 【3811862】 投稿者: 今日も暑いさんへ  (ID:IoAee7DluSk) 投稿日時:2015年 08月 04日 17:16

    今日も暑いさん

    あまりにも文章が解り難いのは何とかなりませんか?
    文章の途中に( )書きを挟むから余計わかりません。
    もっとも、( )を飛ばして読んでも非常に解り難いのですが…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す