東京家政大学附属女子中学校高等学校 の学校情報

学校基本情報

学校名
東京家政大学附属女子中学校高等学校
住所
〒173-8602 東京都 板橋区 加賀1-18-1
交通(アクセス)
JR埼京線「十条」徒歩5分。都営三田線「新板橋」徒歩12分。東武東上線「下板橋」徒歩15分。
電話番号
03-3961-2447
公式HP
https://www.tokyo-kasei.ed.jp/
学校概要

伝統ある女子校

長い歴史と伝統のある女子校で、建学の精神「自主自律」のもと、女性らしい豊かな感性と知性、しなやかなたくましさを育むことを目標としています。
東京家政大学のキャンパス内にあり、緑豊かで広々とした恵まれた環境にあります。

沿革
明治14年和洋裁縫伝習所として創立。昭和21年現在地に移転。学制改革により現校名に。

東京家政大学附属女子中学校高等学校の偏差値

48 (41- 50)

女子 80偏差値

入試別の偏差値詳細

入試 男女 80
偏差値
50
偏差値
02/01 東京家政大附1回特奨Ad 2科か4科選択
48 44
02/01 東京家政大附1回特奨St 2科か4科選択
43 37
02/01 東京家政大2回Ad適性 適性検査ⅠⅡかⅠⅡⅢ
47 44
02/01 東京家政大2回St適性 適性検査ⅠⅡかⅠⅡⅢ
46 43
02/01 東京家政大2回Ad2科 2科目
50 46
02/01 東京家政大2回St2科 2科目
47 43
02/02 東京家政大3回Ad2科4科 2科か4科選択
48 44
02/02 東京家政大3回St2科4科 2科か4科選択
44 41
02/02 東京家政大3回Ad英検 国語か算数、英検資格点
46 42
02/02 東京家政大3回St英検 国語か算数、英検資格点
41 36
02/02 東京家政大附属4回Ad 算数
49 45
02/02 東京家政大附属4回St 算数
45 42
02/03 東京家政大附属5回Ad 国語
48 44
02/03 東京家政大附属5回St 国語
44 41
02/04 東京家政大附属6回Ad 2科目
48 44
02/04 東京家政大附属6回St 2科目
44 41

80、50という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、50人合格するのが「50偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社首都圏中学模試センターが実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。

偏差値データ提供: 株式会社市進  ※一般的な模試と受験者層が異なる塾内偏差値のため、標準的な偏差値より数値が低く表示されます。

47 (39- 47)

女子 80偏差値

入試別の偏差値詳細

入試 男女 80
偏差値
60
偏差値
40
偏差値
01/22 東京家政大附 特進(E) CLASS
47 44 41
01/23 東京家政大附 特進(E) CLASS
47 44 41
02/10 東京家政大附 特進(E) CLASS
47 44 41
02/13 東京家政大附 特進(E) CLASS
47 44 41
01/22 東京家政大附 進学(i) CLASS
39 37 34
01/23 東京家政大附 進学(i) CLASS
39 37 34
02/10 東京家政大附 進学(i) CLASS
39 37 34
02/13 東京家政大附 進学(i) CLASS
39 37 34
偏差値データ提供: 株式会社市進  ※一般的な模試と受験者層が異なる塾内偏差値のため、標準的な偏差値より数値が低く表示されます。

80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。

人気のタグ
  • 読込中...

最新記事ピックアップ

  • 読込中...

学校紹介&おすすめ情報

  • 読込中...

タグ

  • 読込中...
  • 読込中...

塾・家庭教師紹介&レポート一覧へ

  • 読込中...

エデュナビ一覧へ

  • 読込中...

サイトメニュー