最終更新:

140
Comment

【1926619】これからでも大丈夫?

投稿者: ぶんぶん   (ID:LbT.WzNdrWY) 投稿日時:2010年 11月 20日 04:41

小学6年生の保護者です。

ほんの数日前に、知人より「お子さんにすごく合っている学校だと思う」と、東大付属中学を勧められ、『学び合いで育つ未来への学力―中高一貫教育のチャレンジ―』を読んで、親子共に「ここに行きたい!(行かせたい)」と思ったところです。
先週までは地元の区立中学に進学する予定で、全く中学受験について考えておりませんでしたので、学校説明会や体験授業にも全く参加しておりませんし、受験のための勉強もしていません。
これから募集要項をいただきに行き、推薦と一般の2回受けようかと考え始めました。

卒業生、在校生、またその保護者の皆様
学校説明会や行事の見学にも参加したことがなく、ほとんど受験準備もしないまま、入学された生徒さんをご存知でしょうか?
学校としては、なるべく多く足を運び、この学校のカラーを充分に理解して出願する生徒を欲しいでしょうし、小学校の担任の先生にもまだご相談しておりません。
受験と無縁に好きなことをのんびりこつこつやってきた子ですので、2ヶ月間生活を急に変えて窮屈な思いをさせたり、宝くじでも買うように受験して不合格(努力した末の不合格ならバネにもなるでしょうが)というのもどうだろう…?と、迷っています。

どんなことでも、アドバイスいただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2020445】 投稿者: ミュール  (ID:RZUTquPAwMc) 投稿日時:2011年 02月 14日 13:44

    今年はバレンタインが月曜日で、きっと学校内は今頃大盛り上がりかもしれませんね。
    こんなことがあるのも、共学ならではの楽しさです。


    ぶんぶん様、
    東附は、ただでさえ定員が少ないのに、推薦枠・双子枠をひいて、さらに男女別に考えれば合格者はわずか30~40名ずつ。
    あの少ない番号の中に、わが子の番号を見つけた時は、私だって信じられない気持ちでした。体のあちこちを思い切りつねって、何日たっても朝起きるたびごとに、夢じゃないかと何度も思いました。


    いままでのレスのやり取りから、ぶんぶん様なら東附の活動をとても楽しんでいただけるのではないかと思いました。
    保護者が知の喜びを知ることが、子どもの教育への一助となり、大学が求める教育学向上にもつながっていく。
    そんなわくわくする6年が待っています。


    緊張ママ様、
    今日が手続きなんですね。
    今日は普通通り授業だと言ってましたから、横ではいつもの生徒たちの姿が見られますね。
    制服は、新宿のお店、おすすめです。
    オリーブさんが別のスレッドで書かれていますが、「初めて?」の15ページにあります。規定にない、靴やカバン、ベストやカーディガンのこと、昔の東附生のことなど、いろいろ教えてくれますよ。


    緊張ママ様も、いまはもう緊張していないと思いますが、こういう時こそ体調管理を万全にして、小学校の卒業式、そして入学式を迎えましょう。

  2. 【2020827】 投稿者: ぶんぶん  (ID:LbT.WzNdrWY) 投稿日時:2011年 02月 14日 18:20

    ミュール様

    優しい言葉をかけて下さって、ありがとうございます。

    今日はバレンタインのあれこれに胸をドキドキさせている生徒さん達がいらっしゃったことでしょうね。
    手続きの列に並んでる内に「あれ?名前がありませんよ」と言われたらどうしよう…?
    と想像してしまって、私もドキドキしました。
    無事に手続きも終えることができ、本物の東附生と保護者になれそうです。


    小学校の入学時は子どもの成長が楽しみでした。
    今回は自分自身の学びや成長も楽しみです(笑)。
    東大附属中とは受け身ではなく、自主的に関わっていきたいと思ってます。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  3. 【2062884】 投稿者: サンダル  (ID:iwb0qUfpxH.) 投稿日時:2011年 03月 18日 21:11

    ミュールさん
    あなた何か勘違いしているのではないのですか なにを知っているのですか。なにがわかるのですか。学校って親が行くのですか。はたから見ているとただの知ったかぶりですね。あなたが勉強するのですか。こどもではないのですか。そんなにこの学校って特別ですか。この学校って特別なものですか。あなたがいえばいうほど自分が特別な存在って言っているように感じます。そんなに能力が高いのですか。親子ともども人にアドバイスできるほどなのですか。匿名の掲示板でみんなにアドバイスして感謝されてどんな気持ちですか。気持ちいいですか。受験生の親の気持ちを代弁しているつもりですか。東大附属に入れなっ買ったとしてもアドバイスできるのですか。どんな気持ちで書き込んでいるのか教えてほしいです。落ちた受験生の親にもわかるように・・・。

  4. 【2063319】 投稿者: 当然無理では?  (ID:LSrLUqwwfxY) 投稿日時:2011年 03月 19日 06:55

     境遇の違いは、推し量ることはできても完全に理解することはできません。
     
     それは現実です。
     
     子も親も、一度定まった境遇は受け入れるしかありません。
     しかし、その後の将来を変えることはできるでしょう。
     
     定まった、異なった境遇でのことを、子についても、親についても、学校についても、推測や配慮以上のことで何を言っても無意味です。
     
     合格であろうが不合格であろうが、そこを境に分かれた現実を直視して、自分の道を進むしかないのです。
     合格、不合格=幸、不幸 では決してないことを肝に銘じていかないと、人生、長いですよ。
     
     (第三者)

  5. 【2063741】 投稿者: ぶんぶん  (ID:f5X/FzlXLOg) 投稿日時:2011年 03月 19日 14:10

    みなさま

    地震でお怪我などありませんでしたでしょうか?
    また、被災された親戚や友人などをご心配されてる方も多いと存じます。
    被災された方々や地震の影響を受けたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。

    東大附属のHPに、今井校長のとても深いメッセージがありましたので、既にお読みになってる方が多いと思いますが、転記させていただきます。


    校長 今井康雄
    東大附属生の皆さん。
     3月11日の地震では皆さんも大変な経験をしたことと思います。地震が起こったとき、東大附属では卒業式後の祝う会の最中でしたが、皆冷静に行動することができ、誰にも怪我などはありませんでした。学校の建物にもほとんど被害はなく、4月の新学期にはこれまでどおり皆さんを迎えることができるでしょう。しかしそれまでは、皆さんの安全を第一に考えて、学校での行事や部活動は中止することとしました。主に家庭で過ごすこの春休み中も、地震の被害のことを考えればなおさら、東大附属生としての自覚を持ってしっかりとした生活を送って下さい。

     今回の地震の被害は、まさに大震災と呼べるような想像を絶するものでした。家々を押し流していく津波に、自然の力の強大さをあらためて思い知らされました。多くの人命が失われ、余震が続くなか今も多くの人が避難所での不自由な生活を強いられています。原子力発電所の事故も予断を許さない状況です。ここでは、人間の技術が作り出した自然が猛威をふるっています。自然の力を前にしたとき人間の力はいかにも頼りなく見えます。

     しかし、震災は人間同士のつながりの大切さや強さをも思い起こさせてくれました。肉親の安否情報を必死に探す人がいます。自らも被災しながら避難した人たちの生活を支えるために奔走する人がいます。危険を顧みず事故の拡大を食い止めようとする人がおり、海外からの多くの援助の申し出があります。人間は、一人一人では自然の前に無力ですが、その一人一人がつながり合って社会を作り、自然の力を利用する手立てを持つことで人間らしい生活を作り上げてきました。人間同士のつながりの力で、自然がもたらしたこの大災害を克服し、今まで以上に人間らしい生活を作り上げていけるか否か——ここに私たちの社会の真価が試されているのだと思います。

     克服するというのは、単に忘れ去ることではないし、また元に復することでもありません。困難に立ち向かうことで自分たち自身を変化させて行くことです。皆さんも、一人一人がこうした克服のプロセスに参加して行くことになるでしょう。そのための力をこれからの勉強で蓄えてほしい。そしてそのためにも、<自分は何のために勉強しているのか>を、今も進行中のこの震災の経験のなかで真剣に考えてほしいと思います。

     4月の新学期には、皆さん全員が元気な、そして震災の経験をくぐって一段と成長した顔を見せてくれることを楽しみにしています。

  6. 【2065087】 投稿者: いちょう  (ID:ryayL8UsSAw) 投稿日時:2011年 03月 20日 14:22

    ぶんぶんさんへ

    震災以降、学校は休校になり18日の終業式もなくなってしまい
    節目を迎えないまま春休みに入ってしまいました。
    校長先生は何も言葉を掛けられないまま1年を終えてしまう生徒たちに向けて
    メッセージを下さったのでしょう。

    誰でも閲覧できるHPに掲載されたものですから
    どなたが読んでも自由だと思います。

    ただ原文のままコピーをして他の場所に勝手に転載してしまうのは
    どうなんだろうと感じました。

    HPにメッセージが載っていますよ、と紹介だけでもよかったのではないかと。

    これはただ1人の保護者として私が感じたことです。
    お気を悪くされたらすみません。

  7. 【2371224】 投稿者: レベル低下   (ID:LxzAPx0FGoQ) 投稿日時:2012年 01月 01日 03:59

    ぶんぶんさん、書き込みした時、まだお子さんは小学生扱いですよ。いくら受かったからって、もう在校生の保護者気取りだなんて。
    ぶんぶんさん母子のような同じ保護者にいる事自体不愉快です。
    東附もぶんぶんさんのお子さんのようなお病気(発達障害?学習障害?)子を研究材料に欲しいとは、情けないです。

  8. 【2371392】 投稿者: これで  (ID:eKm6EG/qvY.) 投稿日時:2012年 01月 01日 16:57

    「レベル低下」の方の素性がだいぶわかるというものです。

    --「同じ保護者にいる事自体不愉快」--

     これと同様のフレーズを執拗に書く人が、推薦発表後に必ず出ています。

     書き込み内容のそのほかの部分がこの学校を理解しているとは到底思えないので、いつまでもこういう感情を抱いていることに対して、それこそお気の毒に思えてなりません。大人になってこういう根性というものは、もう治らないでしょうけれど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す