最終更新:

140
Comment

【1926619】これからでも大丈夫?

投稿者: ぶんぶん   (ID:LbT.WzNdrWY) 投稿日時:2010年 11月 20日 04:41

小学6年生の保護者です。

ほんの数日前に、知人より「お子さんにすごく合っている学校だと思う」と、東大付属中学を勧められ、『学び合いで育つ未来への学力―中高一貫教育のチャレンジ―』を読んで、親子共に「ここに行きたい!(行かせたい)」と思ったところです。
先週までは地元の区立中学に進学する予定で、全く中学受験について考えておりませんでしたので、学校説明会や体験授業にも全く参加しておりませんし、受験のための勉強もしていません。
これから募集要項をいただきに行き、推薦と一般の2回受けようかと考え始めました。

卒業生、在校生、またその保護者の皆様
学校説明会や行事の見学にも参加したことがなく、ほとんど受験準備もしないまま、入学された生徒さんをご存知でしょうか?
学校としては、なるべく多く足を運び、この学校のカラーを充分に理解して出願する生徒を欲しいでしょうし、小学校の担任の先生にもまだご相談しておりません。
受験と無縁に好きなことをのんびりこつこつやってきた子ですので、2ヶ月間生活を急に変えて窮屈な思いをさせたり、宝くじでも買うように受験して不合格(努力した末の不合格ならバネにもなるでしょうが)というのもどうだろう…?と、迷っています。

どんなことでも、アドバイスいただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1943520】 投稿者: まほろば  (ID:faOGNfklvoQ) 投稿日時:2010年 12月 06日 13:35

    ミュールさま

    早速ありがとうございます。
    渋渋にはまったく意識が向いていなかったので
    その意外性になんだか、ちょっと刺激されております。
    こうなったら? お祭りを楽しむのもありですね。

    女子御三家の問題もざっとみてみました。
    Mの問題ほどの類似性はないものの、
    JGなど、時間が1,5倍あれば、
    あるいは、問題が少なくなれば、
    結構練習にはいいかも、と思わなくもないのですが、
    現時点だと明らかに実力オーバーなのと、

    気楽に練習といいつつも、
    つい1日に向けて力んでしまいそう(母が。。。)
    なので、どうしたものか。。。
    (といいつつ赤本購入しました。)


    五年生母さま

    この学校の試験は、なかなか奥が深そうです。
    この時期になって、いわゆる偏差値じゃない戦いの
    おもしろさが、このスレッドにも現れていますよね。

    この学校のための準備をつづけてきて
    ここまでくると(対策の塾には通っています。)、
    いわゆる私立用の準備をしてきていないのですが、

    2月には、ここででてきた私立も受ける力がついてきているかも? 
    と 
    はい、また親ばか丸だしですが、感じています。


    ミュールさん

    あらためてアドバイスありがとうございました。
    この数日でしっかり考えて対策たててみます。






    年々、ある程度の準備が必要になってきていると
    思います。

  2. 【1943521】 投稿者: ミュール  (ID:RZUTquPAwMc) 投稿日時:2010年 12月 06日 13:37

    「5年母」様、こんにちは。
    東大附属に興味を持っていただき、ありがとうございます。


    おっしゃるとおり、たしかに「偏差値」という尺度で見る限り、Mさん、渋谷さんとは大きく離れているようです。
    ちらほらと耳にする情報では、上記2校を蹴って東附に来た、上記2校に受かったが東附は残念だった、との話を聞くこともありますが、ご想像の通り、「併願校」という範疇には入らないと思います。


    現実には、多くの在校生が上記2校以外の他校受験を経験しているようですが、それらの学校名を明かすことは、失礼でもありますし、人物特定にもつながりかねません。
    ですので、申し訳ありませんが、私は遠慮させていただいております。

  3. 【1943546】 投稿者: まほろば  (ID:faOGNfklvoQ) 投稿日時:2010年 12月 06日 14:03

    緊張ママさま、問題の傾向などさま、ララさま

    さきほどは、お返事へのお礼も書かず失礼しました。



    緊張ママさま

    私もどう推薦を乗り越えようかとドキドキしています。
    本当にもうあと二週間をきりました。
    これからはともかく体調に気をつけてがんばりましょう。




    問題の傾向などさま

    ・多くの学校の入試問題が掲載されている過去問集(私達の世代でいういわゆる「電話帳」)で探す。

    はい、ここでちょっと気持ちをきりかえて、
    探してみますね。



    ララさま


    ・2月1日、2日はあまり遠い学校や、過去問対策に無理な負担が掛かるようなところだと、大変だということです。

    ありがとうございます。
    本末転倒にならないよう、まずはよく調べて、推薦が終わるまでには絞っておこうと思います。

    みなさま
    本当にありがとうございました。

  4. 【1943590】 投稿者: すごく近所  (ID:FpUSshn7.vM) 投稿日時:2010年 12月 06日 14:42

    東大付属、中野の富士中の近所の者です。うちの娘と息子は受けていませんが、合格者はたくさん知っています。どんな子が選ばれるかというと、塾に行っている子が合格できるわけではありません。逆に塾に行った子が選ばれない、塾なら小さな学校の勉強をみる塾でいいといわれていますよ。もしくは小学校受験の学芸大の受験のようにとる生徒さんに今年のテーマがあるのかもしれませんね、今年はこういう子をとると。合格できる子はまるで学級委員という感じの子とうちの学校の先生がいっておりましたが塾で偏差値が30代クラスの子がうかっていました。私の友人のお子さんは海城うかって、東大付属落ちるという結果だし、富士中も3人知っている中で一人は偏差値55、残りふたりは偏差値30代。共通点を無理やりいえばスポーツを中心にした生活でとにかくそれを頑張っているという感じ、勉強ではありえない。あいつが受かるんだったらおれも受ければよかったとみんな口にしたほどでした。ただ3人は自分のことは自分でやれる子たちです。ご家庭のしつけに関しては厳しくはありませんがしっかりしていらっしゃる家庭です。あと、おとなときちんと話をして受け答えができる子たちだったかと。お母さん受けの良い子たちでしたよ。偏差値ではなさそうです。
    地元でもどんな考査なのかいまひとつつかめないので東大付属、富士中です。進学率も東大付属は国立の他の中学と全く異質なので東大付属なら新しくできた富士中にかけるという親も多くなってきています。これから大学受験指導がいい方にかわるといううわさと在校生のおかあさんからもこの話しを聞いていますので富士中と東大付属どちらでもいいかもしれませんね。施設と部活動に関しては東大付属の方がいいのかな。

    渋々、武蔵などの問題をさせるのはかなり無理をさせるのかと思います。東大付属の過去問、自分が超がんばったことを作文に書かせたり、こたえさせたり、心豊かに語彙をふやしていくおだやかな勉強法がむいていると思います。本屋さんでうっている公立の問題集ぐらいでいいと思います。もし、緊張防止にうけるなら面接のある、偏差値40ぐらいの学校で受験者数が多いところがいいと思います。私立の中学受験でも2月の本命より、1月の方がすごく緊張したといいますから試しの受験はおすすめします。もちろん受かること前提の受験です。インフルエンザに気を付けてがんばってくださいね。自信をもって臨まれるといちばんいいですね。

  5. 【1943933】 投稿者: 岡目八目か経験者か(受験に関する都市伝説のでどころ)  (ID:QJWKE8DtA8Y) 投稿日時:2010年 12月 06日 20:26

     傍から見た感想や伝聞と保護者の方の経験談がだいぶ異なるというのが、この学校の受検について都市伝説となりがちな原因でしょう。およそこれまでに生まれている噂のおおかたは「誰々に聞いた」「塾でこう言われている」というありがちな「伝聞の伝聞」がほとんどです。

     受検に際しては、それぞれの受検生の保護者の方が、ご自身で学校の教育方針と、過去問や資料を見聞きして、ご自身で判断して受検されるのが最も公開のない準備の仕方であろうと思います。
     
     どれが正しくて、どれが正しくないか、ということを一つ一つ検証することなどできませんから「どこどこの塾では・・」「誰々のお子さんは・・」「知り合いの知り合いが・」に振り回されていると、結局結果に対して後悔の残ることになりがちです。あくまでご自身が直接見聞きしたことに頼るのが最善でしょう。掲示板の記事というのは何にしても「主観」でしかありませんし。
     
     もう推薦の受検日までは2週間、そして一般まででも3ヶ月ありません。スタートの遅かった方はこれから情報収集もあるかと思いますが、これからの掲示板は非常に危険な情報も飛び交います。12月を過ぎたらネット情報は受験校と塾のみ、というのも「心安らかに」過ごす一つの方法でもあります。実際、掲示板で得られる情報というものは合否に関係するものというよりも精神的な影響の方が大きいものです。

  6. 【1944499】 投稿者: ミュール  (ID:RZUTquPAwMc) 投稿日時:2010年 12月 07日 11:08

    スレッドの中に、御三家や有力私立さんの名前が出てくると、途端に掲示板がアツくなってきますね。


    不思議なことと思いますが、これが現在の中受の現実ですし、私が2/1を「お祭り」と表現する理由もここにあります。
    東大附属は、おそらく中受界の異端児ですが、それでも2/3に入試をする以上は完全無縁というわけにもいかないと思います。


    無責任な噂を流さないように注意はいたしますが、個人特定を防ぐことにはさらに注意が必要と考えるところですので、受験生・ご家族の皆様は、情報を上手に取り扱っていただきたくお願いいたします。

  7. 【1944822】 投稿者: まほろば  (ID:faOGNfklvoQ) 投稿日時:2010年 12月 07日 16:28

    こんにちは

    横から投稿させていただいたのにもかかわらず、
    ついいろいろと書いてしまいましたが、
    皆様のご意見を伺い、この時期にあらためて考えなおすことが
    でき感謝しております。

    1日については、今さらなのかもしれませんが、
    もうちょっと広い視点で探してみようと深呼吸したところです。
    我が家の場合、男の子だったら迷わず武蔵を選んだと思います。

    子ども自身の意見を尊重するのであれば、現時点では
    東附のみなのですが。

    本当にいろいろな説があり、どの程度までの勉強をするのが
    いいのか。なかなか安心できずにおります。

    ここからどっちに手をだすのか、ださないのか。
    余計なことをしてしまうのか、やはり助けになるのか。


    本番で子どもが精一杯力をだせるよう、
    この経験がこれからの勉学の力のための
    土台となる経験になるよう心をくだきたいと思います。

    ありがとうございました。

  8. 【1944930】 投稿者: ぶんぶん  (ID:LbT.WzNdrWY) 投稿日時:2010年 12月 07日 18:46

    東大付属在校生の保護者様、受検生の保護者様、そしてご近所の方など
    色々な立場の方の様々な考え方やご意見を伺うことができ、感謝しております。

    これまで中学受験については全く考えずにきて(御三家も知らなかった程)、小学6年間の最後に遅ればせながら、自動的に地元中学に行く以外の選択肢について色々と考える機会を与えていただきました。

    学校の選び方、勉強方法、情報の生かし方…など、ここで話題になったことは色々ありますが、やはり「こうすれば必ず合格する」という必勝法はないのですから、結局は至極当たり前のことを親子で2月3日まで続けていこうと思っています。
    今回中学進学について親子で話し合ったことが、子どもにとっていずれ「自分の生き方」を考え、選びとっていくことにもつながっていくことでしょう。
    本当に良い経験をさせていただきました。

    ここにスレッドを立てて、皆様から「まずは学校を見に行くよう」お勧めいただきました。
    先日、親子で見学させていただき、やはり活気があるのびのびした学校だという印象を受けました。

    「この学校は楽しいですか?」
    「この学校はどんな学校だと思いますか?」
    などと子どもが在校生の方にお尋ねしてました。

    それに対して、こう答えて下さった学生さんがいました。
    「先生は全然うるさくないけど、うるさくないからこそ自分で勉強も他のことも決めてやることが大事。
    自主性がある人には良い学校だと思う」

    見学して、後期課程には私服もOKなのに学生服姿が多く、ハデな髪型や格好を見かけないことが意外でしたが、この回答になるほど!と感心した次第です。

    まほろばさんがお書き下さったように、私も「本番で子どもが精一杯力をだせるよう、
    この経験がこれからの勉学の力のための 土台となる経験になるよう心をくだきたいと思います。 」

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す