最終更新:

140
Comment

【1926619】これからでも大丈夫?

投稿者: ぶんぶん   (ID:LbT.WzNdrWY) 投稿日時:2010年 11月 20日 04:41

小学6年生の保護者です。

ほんの数日前に、知人より「お子さんにすごく合っている学校だと思う」と、東大付属中学を勧められ、『学び合いで育つ未来への学力―中高一貫教育のチャレンジ―』を読んで、親子共に「ここに行きたい!(行かせたい)」と思ったところです。
先週までは地元の区立中学に進学する予定で、全く中学受験について考えておりませんでしたので、学校説明会や体験授業にも全く参加しておりませんし、受験のための勉強もしていません。
これから募集要項をいただきに行き、推薦と一般の2回受けようかと考え始めました。

卒業生、在校生、またその保護者の皆様
学校説明会や行事の見学にも参加したことがなく、ほとんど受験準備もしないまま、入学された生徒さんをご存知でしょうか?
学校としては、なるべく多く足を運び、この学校のカラーを充分に理解して出願する生徒を欲しいでしょうし、小学校の担任の先生にもまだご相談しておりません。
受験と無縁に好きなことをのんびりこつこつやってきた子ですので、2ヶ月間生活を急に変えて窮屈な思いをさせたり、宝くじでも買うように受験して不合格(努力した末の不合格ならバネにもなるでしょうが)というのもどうだろう…?と、迷っています。

どんなことでも、アドバイスいただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1941811】 投稿者: ぶんぶん  (ID:LbT.WzNdrWY) 投稿日時:2010年 12月 04日 15:00

    緊張ママ 様

    高校受験だと進学先がないと困るので併願すると思いますが、
    今回は併願せずに、東大附属中の推薦と一般だけです。
    なんせ、互いに「東大附属中なら受検して良いよ」と言い合った親子なもので…

    理由は2つです。
    ・元々受験してまで進学させたい中学校はなく(大学受験のための学力を最重視する中高には親子ともに興味がなかったため)、地元の区立中学に通う予定でした。
    ですから、第一希望は東大附属中で、第二希望は地元の区立中学です。

    ・ミュールさんが書いて下さった『「中学受験」という祭典に、自分も参加するのだ、という自覚を得る』ための併願も有意義だと思ったのですが。
    ただ、うちの子の場合はこれまで模試を受けた経験もないので、一般入試までに推薦入試と民間の模試を1つ、2つ受けるだけでも一杯一杯だと思います。

  2. 【1942575】 投稿者: まほろば  (ID:faOGNfklvoQ) 投稿日時:2010年 12月 05日 11:54

    こんにちは

    横から失礼いたします。
    女の子の母親です。

    そうですよね。
    面接のグループが従来通りであれば、
    合格者がほとんどのグループからでないという現実なのですね。

    それでも可能性を信じてしまう親バカな母です。

    我が家も東附一筋で準備をしてきましたが、
    併願校といいますか、二月一日に、どこか受けるべきかどうか
    悩み、ちょうど東附だけでいこうと考えてところだったのですが、

    ミュールさんのアドバイスを拝見して
    母としてはそのお考えもありだなと考えはじめております。

    併願校といいますか問題傾向が似ている学校として、
    男子は、御三家の学校が有名ですが、
    女子の場合は、併願が多い、あるいは問題傾向が明らかに似ている学校はあるのでしょうか。

    ここから2月3日まで、どのように過ごされていたのか。
    これがよかった等、アドバイスがありましたら
    よろしくお願いいたします。

  3. 【1942695】 投稿者: 緊張ママ  (ID:z9tDvvwAs5A) 投稿日時:2010年 12月 05日 14:48

    ぶんぶん様、まほろば様、こんにちは。
    私は、ミュール様のアドバイス通り、2月3日より前で、適性検査入試の学校探して、受検させてみようと思います。
    推薦で合格すれば、大丈夫なことなんですけどね(笑)でも、あの倍率ですから、後で慌てぬ様に、考えておこうと思います。
    市川学園並みに生徒数多いといいのにぁなんて、思ったりしています。
    まほろば様の言う通り、少しの可能性にかけ、毎日仏壇にお願いしています。
    御先祖様も出来ない相談だとは思いますが。

  4. 【1942706】 投稿者: 問題の傾向など  (ID:rhPiTgxK2X.) 投稿日時:2010年 12月 05日 15:15

     毎年じわじわと傾向が変わる学校や、複数回の入試がある学校では回次で傾向が異なったりするので一概には言えないのですが、もっとも確実な「類似」校を探す手段としては

     ・多くの学校の入試問題が掲載されている過去問集(私達の世代でいういわゆる「電話帳」)で探す
      (ざっと眺めて「ああ、ここは似ているかも」と感じたら「赤本」で確かめてみる)

     ・「適性検査型入試」や「PISA型入試」を実施している学校を探す
      (公立一貫校との併願を意識している学校なので、入学手続も公立発表日まで待つ場合が多い)

    という方法があります。
     
     また、問題だけに限らず、学校のすべてがすべて似ていなくても、教育方針の一部や環境・施設が似ているなど、ご家庭によってそれぞれの「選択眼」があろうかと思いますので、併願校を考える際の「検索ワード」として何を用いるかをはっきりさせると探しやすいかと思います。

  5. 【1942820】 投稿者: ラララ  (ID:iCGlizaczeo) 投稿日時:2010年 12月 05日 17:24

    数年前に推薦で合格した者です。


    5年生くらいから都立中高一貫校が気になり始め、準備を進めていくなかで東大付属を知りました。そして学校へ行ってみて親子ともに一目惚れ。


    なぜ合格できたのかは、さっぱりわかりません。推薦試験本番でもいろいろ失敗をやらかしたようなので、今でもキツネにつままれたような意識が消えません。
    小学校で課外活動をしており、朝練、放課後練習、土日も大会などで忙しく、通塾は出来ませんでした。
    あの倍率ですから合格できるとは思えず、私立も何校か見学しました。そして2月3日の一般試験のための練習として(失礼な言い方ですね)、2月1日に近所の男子校を受けることにして、過去問なども解き始めていました。


    申し上げたかったのは、東附が第1志望なら、2月1日、2日はあまり遠い学校や、過去問対策に無理な負担が掛かるようなところだと、大変だということです。一般試験の直前にインフルエンザなどをもらってしまうリスクもありますし、慣れないラッシュの電車に乗って、半日掛けて入学試験を受けるってとても体力を消耗します。


    2月3日にベストな状態を持っていけたら一番いいのですが、いろいろ起こりますよね。
    何があっても慌てず、笑顔で乗り切れますよう、心からご健闘をお祈りいたします。

  6. 【1943257】 投稿者: 緊張ママ  (ID:z9tDvvwAs5A) 投稿日時:2010年 12月 06日 09:14

    ラララ様

    おはようございます。アドバイスありがとうございます。
    娘と話したところ、やはり東付にしか全く興味なく、(ベタ惚れ)他校受検はその雰囲気を感じる?為に受検するだけで、うまく例えられませんが、例え合格しても、他校には行かないと言っておりました。
    東付が残念だったら、地元中学に行き、また一から勉強し、高校頑張る!と。
    あれだけの倍率ですから、面接でもきっと秀でた様な、目立つ様な?感じでないと、先生の印象には残らないでしょうね…
    娘はおとなしいので心配です。
    東付の先輩お母様方は本当に皆様ご親切で、私もベタ惚れです。ご縁があればいいのですが…

  7. 【1943471】 投稿者: 百聞は一見に如かず?  (ID:RZUTquPAwMc) 投稿日時:2010年 12月 06日 12:42

    ミュールです。
    「まほろば」様のご意見、私も同感です。


    男子には、(旧?)御三家の一角・Mさんがよく知られておりますけれども、女子の場合は悩みますよね。


    「出題傾向」という観点からすると、もし地方にご実家などあるのでしたら、地方国立大の附属を1月中に受ける、という手はあります。
    都内私立で探すとすると、あえて言えば「渋渋」さんあたりでしょうか。


    出題傾向は別として、「経験値を上げる」「自信をつける」ことを主眼とするなら、やはり「万が一子どもが行きたいと言い出した場合でも、通うことが十分可能」「合格できそう」な学校を受験するのがいいと思います。
    いくら、子どもが「だめなら公立!」と言っていても、親としては、一生に一度の機会ですからできるだけ多くの「選択肢」を用意しておきたいものです。
    早いところでは、2/1夜には合否がわかります。この時期の受験生家族にとって、「合格」の2文字ほど素敵な言葉ないですしね。


    行くか、行かないかは、子どもが決めればよいことです。
    安くない受験料を払うのですから、「練習台」と考えてもまったく失礼はないと思いますよ。

  8. 【1943486】 投稿者: 5年母  (ID:iyf0AsI/X8I) 投稿日時:2010年 12月 06日 12:58

    男子の母です。
    こちらの書き込みで、併願校武蔵ということを時折目にしますが本当なのでしょうか。
    渋渋の名前まで出て来て、さらに驚きました。

    と申しますのも、息子の偏差値はNでだいたい55前後。
    身内に出身者がいるので東附も気になっていますが、
    塾の先生におたずねしても、あまり情報をお持ちでないようで、
    まだ具体的な話には至っていません。
    しかし、これから先、どう転んでも武蔵や渋渋を併願するレベルに達するとは思えません。
    武蔵もこちらも偏差値でははかれない学校だとはよく言われますが、
    それにしてもレベルが違いすぎませんか。
    いくら出題傾向が似ているとは言っても・・・

    もう少し現実的な併願校をご教示いただけませんでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す