樹木希林さんから娘・内田也哉子さんへ受け継がれた「命のバトン」(2ページ目)

「9月1日」問題をずっと気にかけていた母・樹木希林さん

樹木希林さん
(写真提供:全国不登校新聞)

樹木希林さんといえば、昭和から平成を代表する名優です。1964年のテレビドラマ『七人の孫』への出演で一躍人気者になり、以降、『時間ですよ』でその人気は不動のものに。その後も、『寺内貫太郎一家』や『ムー一族』などのテレビドラマ、数々の映画やCMに出演して名演技を披露してきました。

また樹木さんは、女優としての役柄だけでなく、生き方自体も世の中の常識からは相当に離れていました。その片鱗は、本書でも十分に感じ取ることができます。

「人間関係が難しい、どうすれば」という問いに対しては、「(私は)頑張ったとか、辛抱したとか、我慢したとか、そういうのはないんだよね。あなたも自分をよく見せようとか、世間におもねるとかしなければ、楽になるんじゃないの?」

また、贈り物もいらないと言っていたのに、それでも送られたときには、「癪にさわるから、品物に『いらない』って書いて送り返していたとのこと。

さらには、映画の撮影現場で劇団の大先輩の杉村春子さんに「へったなの」と言ったこともあったとも告白しています。

周囲との軋轢も半端なものではなかったと思いますが、娘から見ると「なにより母は世間の物差しが当てはまらない図太い神経を持っていたから(笑)」。

そんな樹木さんが不登校の問題と出会ったのは、2014年のこと。不登校の問題を扱う専門紙『不登校新聞』のインタビューに応じたことがきっかけでした。その翌年、不登校・登校拒否を考える全国ネットワーク」の発足25周年を記念する講演会でのトークセッションにゲストとして招かれ、「9月1日」のことを知ります。内田さんによれば、以来、死の間際まで、子どもの自殺の問題をずっと気にかけていたそうです。